 
  『SHIROBAKO』と制作進行という仕事、モノづくりに賭ける情熱について
2020.11.30
 
  『失敗の本質』がビジネス書の名著と言われるのはなぜか?そしてWebディレクター病みがち問題について
2020.11.21
 
  予備知識ほぼゼロで『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観に行ってみた結果、そしてデザイナーのキャリアについて
2020.11.14
 
  『82年生まれ、キム・ジヨン』経由で韓国社会のいまを勉強してみました。そしてアカウントプランナーの発想法について
2020.11.07
 
  アメリカ大統領選の季節に見てみてほしい映画『オール・ザ・キングスメン』、そして記事広告の作り方について
2020.10.31
 
  『風と共に去りぬ』と差別とフェミニズム、そして小さな事業部を成長させるために必要なこと
2020.10.24
 
  最強のコンテンツとしての「TikTok」、そして人事の仕事で一番大切にすべきこと
2020.10.17
 
  【社内視聴率調査】ハイパー最先端IT企業の社員ってどれぐらい『半沢直樹』を見てたの?そこに現れるさすらいのベテランWebディレクター
2020.10.10
 
  クリストファー・ノーラン最新作『TENET テネット』について書くのが辛くて俺はもうダメかもしれない。そして登場する陽気なテクニカルディレクター
2020.10.03
 
  Netflixオリジナルドラマ『宇宙を駆けるよだか』と「見た目」問題、そして秋のまこりーぬ祭りについて
2020.09.26
 
  『激動の昭和史 沖縄決戦』と、フロントエンドエンジニアの生きる道
2020.09.19
 
  『ゲーム・オブ・スローンズ』と多極化する世界、そしてアカウントプランナーの成長について
2020.09.12
 
  『チェンソーマン』で描かれる「傷つく」物語、そして新卒でベンチャー企業に入社するということ
2020.09.05
 
  『映画ドラえもん のび太の新恐竜』と、Webディレクターの仕事について
2020.08.29
 
  朝8時に観られるのは朝ドラだけじゃない……そんなLIGのコンテンツをご紹介します。
2020.08.22
 
  今週のLIGちゃんねるは、ライターの観音さんが登場してます!
2020.08.15
 
  LIGちゃんねるで新企画はじめました。今後は「社員ショートインタビュー&LT」をやっていきます!
2020.08.08
 
  動画制作って難しい…最近の「LIGちゃんねる」の数値と、考えている施策
2020.07.12
 
  最近、YouTubeで「LIGちゃんねる」をやっています
2020.05.03
 
   
   
   
   
                             
                            