Information Security
Thanks for
Visiting here
株式会社LIGは、当社が保有する情報資産の保護のためには、情報セキュリティの確保は極めて重要な責務であると認識しております。情報資産を取り巻く各種の脅威から適切に保護するため、ここに「情報セキュリティ基本方針」を定め、情報セキュリティの向上を図ってまいります。
Last Update
1 August, 2025.
情報セキュリティ
基本方針
情報資産を取り巻く各種の脅威から適切に保護するため、ここに「情報セキュリティ基本方針」を定め、情報セキュリティの向上を図ってまいります。
当社は、情報資産の機密性・完全性・可用性を確保するために、合理的な情報セキュリティ対策を実施し、情報資産の安全管理に取り組みます。
当社は、情報 セキュリティに関する法令・規制、契約、事業上の情報セキュリティ要求事項を遵守します。
当社は、情報資産を適切に扱うことが重要な社会的責務であることを認識し、適切な業務を遂行できるように、すべての従業者に対し情報セキュリティ教育を実施します。
当社は、情報セキュリティに関する活動を継続的に見直し、改善に努めます。
情報セキュリティ
目的
当社は、お客様からの信頼の確保と社会的責任の遂行を重要な使命と捉え、全社を挙げて情報セキュリティの向上に取り組んでいます。
情報漏洩や重大なインシデントの発生ゼロを目指し、個人情報保護法をはじめとする関連法令および国際規格(ISO/IEC 27001)を遵守するとともに、情報セキュリティ体制の継続的な改善と維持に努めています。
取得セキュリティ
認証規格
当社のDX事業部、Creative事業部、Agency事業部(東京都台東区小島二丁目20番11号)は、以下の情報セキュリティに関する国際規格を取得し、第三者機関による認証を受けています。
ISO/IEC 27001:2022(ISMS)
情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格。情報資産のリスクを適切に管理し、継続的な改善を行う体制を構築しています。