こんにちは!
先週公開した以下の記事が少〜しだけバズって驚きを隠しきれないきょうへいです。

3週間で腹筋をバキバキに割るトレーニング方法を試してみた結果→wwwww
コメントなどもいただき本当に嬉しかったです!
この結果に油断せず今週もしっかりとスベっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
毎週月曜日になると社長のゴウさんに連載のPVを聞かれるのですが、どの記事もしっかりとスベっているためだいたい1,500〜2,000PVくらいしか伸びません。(LIGブログの記事の中では圧倒的なPVの少なさです。)
PVの報告をするたび、ゴウさんは「やったじゃん、どっかの村の人口くらいはあるじゃん。」と励ましてくれます。
そこで今回は過去にリリースした記事は「本当に村と同じ人口くらいのPVなのか?」「その村はどんな魅力のある村なのか?」を調査してみました。
それでは早速いってみましょう。
(PVは公開から一週間の数値、人口は法定人口を参考にしています。)
過去にリリースした「今週のLIGブログ」
1本目:変わらないってすごいことだなって思いました【今週のLIGブログ】

変わらないってすごいことだなって思いました【今週のLIGブログ】
PV | 2,660 |
---|
記念すべき第一回目ですが、何をしたらいいのかわからず、ただ記事をまとめているだけですね。
この記事のPVと同じくらいの人口の村
三宅村 | 人口 2,674人 |
---|
東京から南へ約180kmにある三宅村の魅力は豊かな自然。
透明度の高い海でのダイビングやドルフィンスイム、大自然の中でバードウォッチングなどが楽しめます。
ダイビングやバードウォッチングができるなんて同じ東京都は思えないですね〜!
三宅島観光協会:http://www.miyakejima.gr.jp/
2本目:大切なことは全てキャバクラから学べる【今週のLIGブログ】

大切なことは全てキャバクラから学べる【今週のLIGブログ】
PV | 4,724 |
---|
突如キャバクラキャラになりましたね。
2本目にして早速スベってましたね。
4,000PVを超えていたとはちょっと意外でした。
この記事のPVと同じくらいの人口の村
伊江村 | 人口 4,739人 |
---|
沖縄本島の本部半島から北西9kmの場所にある周囲22.4kmの伊江島にある村です。
沖縄ということもあり、海がめっちゃ綺麗です。
マリンスポーツはもちろんキャンプ、ゴルフなども楽しめます。
また、島村屋観光公園、ニャティヤ洞など島の歴史を知ることができる観光名所もたくさんあります。
綺麗な海の近くでキャンプなんて贅沢すぎる!
伊江村公式ホームページ:http://www.iejima.org/
3本目:麺をすすりながら、良かったことを振り返る【今週のLIGブログ】

麺をすすりながら、良かったことを振り返る【今週のLIGブログ】
PV | 2,658 |
---|
3本目にして大きくPVダウン。
狂ったように「結果的にすごくよかったと思います」とペラッペラなコメントを吐きまくる記事です。
1本目とほぼ同じPVになってしまったので次に近い人口の村を紹介します。
この記事のPVと同じくらいの人口の村
鶴居村 | 人口 2,629人 |
---|
鶴居村は北海道東部・釧路管内の中央にある村。
釧路湿原国立公園という日本最大の湿原があったり、鶴見台というタンチョウの給餌場があり、タンチョウの姿を群れで観察することができたり、都会では見ることのできない絶景スポットがたくさんあります。
また、「鶴居」というオリジナルのナチュラルチーズを作っているそうです。
チーズ好きとして一度は食べてみたい!
鶴居村ホームページ:http://www.vill.tsurui.lg.jp/
4本目:人生に迷った時は、ラーメンを食べればいいよ【今週のLIGブログ】

人生に迷った時は、ラーメンを食べればいいよ【今週のLIGブログ】
PV | 2,958 |
---|
突然語尾がおかしくなったニス。
個人的には好きな記事でしたが、全くウケなかったビネ。
この記事のPVと同じくらいの人口の村
鳴沢村 | 人口 2,963人 |
---|
山梨県にある村で鳴沢村活き活き広場や道の駅なるさわなど富士山の眺望スポットがいくつもあります。
鳴沢氷穴という全長153mの溶岩洞穴があり、溶岩が流れ出た後にできた空洞があります。
この空洞の中には年中氷柱が立っているそう。国の天然記念物に指定されている洞窟です。
なんかゲームに出てきそう…!
鳴沢村公式ホームページ:http://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/forms/top/top.aspx
5本目:一度にたくさん食べると体質・体調によってはお腹がゆるくなることがありますが、 なんら問題はございません【今週のLIGブログ】

一度にたくさん食べると体質・体調によってはお腹がゆるくなることがありますが、 なんら問題はございません【今週のLIGブログ】
PV | 1,589 |
---|
1,589PV!!
づやさんにも協力してもらったのに今までで一番低いPVでした…
まぁガム食うだけの記事ですしね。
伊是名村 | 人口 1,589人 |
---|
伊是名村は沖縄本島の北方に位置する村です。
朝日の名所のマッテラの浜や海ギタラ・陸ギタラという切り立った岩があり、自然が作り出す絶景を楽しめるスポットがたくさんあります。
なんとPVと全く同じ人口でした!
伊是名村ホームページ: http://vill.izena.okinawa.jp/
6本目:牡蠣で「かき氷」を作ってみたら、予想以上に海のミルクでした。

牡蠣で「かき氷」を作ってみたら、予想以上に海のミルクでした。
PV | 3,696 |
---|
5本目の倍以上のPV!
牡蠣を牡蠣氷にしたんですが、これはキツかった…
そもそも牡蠣が苦手というのもあるんですが、レモン絞ればどうにかなるかな〜って思っていたんですが、無駄でした。
口に入れた瞬間に牡蠣の生臭さがレモンの爽やかさを皆殺しにしていきました。もう二度とやらないでしょう。
山江村 | 人口 3,681人 |
---|
山江村は熊本県の南部にある村です。
日本三大急流の『球磨川』でのラフティングや自然の中を散策し、村民との交流も楽しめるフットパスを楽しむことができます。
ラフティングやフットパスを楽しんだ後は温泉に入って疲れを癒しましょう!
山江村役場ホームページ:http://www.vill.yamae.lg.jp/
7本目:超絶面白い漫画描いたからこの記事はバズる・・・はず。

超絶面白い漫画描いたからこの記事はバズる・・・はず。
PV | 3,726 |
---|
恐ろしくつまらない1ページに1コマという贅沢なコマ割りの4ページの漫画を披露しています。(※4コマ漫画ではありません。)
1ページ目から「夏だからしょうが焼きを食べたいナリ。」という意味不明なセリフに狂気を感じます。
大蔵村 | 人口 3,762人 |
---|
大蔵村は、山形県の北部に位置する村です。
1200年の歴史を持つ以上の歴史を持つ肘折温泉があり様々なイベントが行われています。
また、肘折温泉ポケモンGOマップが公開されていたり、「水曜どうでしょうキャラバン」というイベントを開催したり、非常にユニークな取り組みをしています。
なんとこのイベントで「原付ベトナム縦断1800キロ」でどうでしょう班に同行した現地通訳のニャンさんが参加したそうです…!w
どうでしょう藩士の方にはたまらないイベントですね!俺も行ってみたい…
大蔵村公式サイト:http://www.vill.ohkura.yamagata.jp/
8本目:【Pokémon OH】上野公園周辺に出現するポケモン情報!

【Pokémon OH】上野公園周辺に出現するポケモン情報!
PV | 6,102 |
---|
ポケモンGOがリリースされる直前に撮影し、リリース直後に公開された記事。
降りしきる雨の中、上野公園で撮影しました。
野球ボールに水性マジックで色をつけたモンスターボール片手に様々なモンスターを捕まえようと奮闘しました。
千早赤阪村 | 人口 6,015人 |
---|
千早赤阪村は、大阪府唯一の村。
大阪で一番標高の高い山「金剛山」でのハイキングを楽しんだり、日本100名城の千早城があります。
また、下赤阪の棚田があり、日本の原風景を見ることができます。
大阪にも村があるとは知らなかった!
千早赤阪村ホームページ:http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/
9本目:3週間で腹筋をバキバキに割るトレーニング方法を試してみた結果→wwwww

3週間で腹筋をバキバキに割るトレーニング方法を試してみた結果→wwwww
PV | 9,709 |
---|
もうすぐで10,000PV…!
慣れない筋トレをしたせいで撮影直後一切の身動きができなくなりましたが、このPVなら撮影した甲斐があったってもんです。
でも三週間経ったら夏過ぎますよね。冷静に考えたら。
松川村 | 人口 10,093人 |
---|
松川村は、長野県にある村です。
自然の中でキャンプやトレッキング、ゴルフといったアウトドアだけでなく安曇野ちひろ美術館でアートを楽しむこともできます。
温泉もあるので観光で疲れた身体をゆっくりと癒しましょう!
松川村ホームページ:https://www.vill.matsukawa.nagano.jp/
今週のピックアップ記事(7/28〜8/3)
お待たせしました。それでは今週のLIGブログです。

「結婚できない男性」はデートの最後で告白しがち。プロに婚活術を聞いてみた

マーケターの仕事がなくなる!?会員登録数を262%アップさせた人工知能(AI)がすごい

【渋谷】日本のサブカル発信基地!グローバル企業「Tokyo Otaku Mode」のオフィスはアルパカが支配していた。

LIGとWEBサイトをつくりませんか?

編集者なら持っておきたい「本当に使える」無料の画像編集ツール5選

2015〜2016年のWebデザイントレンドまとめ(前編)

なぜ「美女と野獣」カップルは世の中に存在するのか?渋谷女子20人に聞いてみた結果
今週もWeb制作チームのアウトプット記事が殿堂入りとなりました!
デザイナー向けの記事は多くの方に読まれているみたいです!
AD
今週の反応が良かった記事
2015〜2016年のWebデザイントレンドまとめ(前編)
デザイナーのトミーさんが2015〜2016年のWebデザインのトレンドをまとめてくれました!
技術が進歩すると様々な表現ができるんですね〜!
後編の記事も楽しみです!
LIGからのお知らせ
今週からLIGからのお知らせを書いていきたいと思います。
イベントなどの告知からオフィスで起こった何気ないことなど様々なお知らせをしていきたいと思います。
第一回目はイベントの紹介です。9/5(月)にLIG主催のライター勉強会「仕事が舞い込んでくるWEBライターの仕事術」を開催します!
ライターの方、もしくはライターを目指されている方はぜひご参加ください!
開催日 | 2016年9月5日(月) |
---|---|
時間 | 20:00-21:30 |
場所 | 東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル3階 いいオフィス |
参加費 | ¥500 |
まとめ
いかがでしたか? どの村も魅力的な観光スポットがたくさんありましたね!
来週の更新は一体どうなるのか。僕にも分かりません。
いつかまた、会えますように。