
この度、LIGはデジタルハリウッドと業務提携をし、クリエイター育成スクール「STUDIO上野 by LIG」を開校します!
まいどおおきに! よーこやで。
すっかり寒くなって大変やな。東京はビル風が強めやでー。
早速やけど、デジタルハリウッドSTUDIO上野 by LIGが開講1周年を迎えましたー!
ほんまおおきに!
株式会社LIGとデジタルハリウッドが業務提携をして、クリエイター養成スクール「デジタルハリウッドSTUDIO上野 by LIG」を開講したのがおおよそ1年前。
その際にリリースしたのがこちら。
この度、LIGはデジタルハリウッドと業務提携をし、クリエイター育成スクール「STUDIO上野 by LIG」を開校します! 自分の思いに向き合う人達が、Webデザイナーを目指す理由とは?
紹介した受講生たちはデザインを学んでそれぞれの道を進んでいます。
STUDIO上野 by LIGの受講生は、延べ124人になり、卒業生も30人を超え続々と旅立ちました。
学習の目的は、現在の仕事のスキルアップや転職、フリーランスへの転身などさまざま。スクール入学時に掲げた目標を叶えた人も、目標が方向転換した人もそれぞれですが、卒業後も活躍してる姿を見るのは嬉しいですね。
「会社をやめた。一度の人生なのでやりたいことをやろう」思い切った決断をした23歳女性のはなし。
以前この記事で紹介した、Webデザイン未経験からSTUDIO上野 by LIGで勉強した古澤さんは、Webデザイナーとして転職して頑張っています。現在勤めているインテリジェントネット株式会社のブログの執筆も担当しています。
ほかの受講生にもたくさん話を聞かせてもらいました。
公務員からバックエンドエンジニアの道へ。STUDIO上野の卒業生ももちゃんの場合 Webを通して世の中を幸せにしたい。STUDIO上野に通う受講生タイガの目指すもの
卒業生から、STUDIO上野 by LIGの全過程を受講し終えた感想をもらいましたので紹介します。
STUDIO上野 by LIGを卒業して、Webデザイナーとして活躍している主な転職先をご紹介します。
今後もLIGへの積極採用も含め、引き続き就職・転職のサポートをしていきます! 企業紹介から求人紹介、面接のアドバイスなどできるだけのことをやらせていただきます。
学習後の目標をスタッフや先生と共有し、当初に決めた目標を必ず実現する。本人の努力はもちろん必要ですがサポート体制は整えています。ご安心ください。
改めての紹介、ほかのスクールにはないSTUDIO上野 by LIGオリジナルの特徴はこちらです。
これが、Webデザイナー専攻の実際の内容です!
【Webデザイナー専攻コース・カリキュラム】
募集開始から1周年を記念してWebプログラミングコースもスタートしました! 未経験からWebプログラミングを学ぶ、 フロントエンドエンジニアを目指すコースです。独学でつまずくポイントを考えて設計した講座なので、通学で勉強したい方・先生からマンツーマンで教わりたい方にはぴったりの講座になっています。詳しくはこちらをご覧ください!
【Webプログラミングコース・カリキュラム】
これまでSTUDIO上野 by LIGに関わってくれたすべての方に深く感謝や。これからも学習環境を用意することはもちろん、たくさんの業種の人がワイワイ集まる場所にするで!
気になるひとは説明会にきてや。待ってるで〜! ほなまた!