こんにちは!
野尻湖サテライトオフィスで働くディレクターのまさしです。
野尻湖サテライトオフィスは、LIGの本社(上野)から北西に200キロほど離れた長野県の北部にあります。現在は本社と距離があってもオンラインで連携をはかりながら、リモートワークのスタイルで仕事をこなしています。
僕たちは、この「リモートワーク」の可能性を追求し、旅をするように自分たちの拠点を移す「どこでもオフィス」という取り組みをおこなっています。
▼前回の「どこでもオフィス」はこちら

1週間限定!鹿児島のちいさな離島、甑島(こしきしま)でリモートワークをしてきました
今回、長崎県壱岐島(いきのしま)にて、第2回「どこでもオフィス」を実施いたします。
実施日程:2017年1月26日(木)〜 1月29日(日)
この期間に、壱岐島で一緒にリモートワークを実施してくれる仲間も募集いたします!
LIGが「どこでもオフィス」を実施する目的
僕たちが、拠点を移しながら仕事をするのは、主に以下の2つの目的からです。
1:場所にとらわれない働き方をつくる
これまでLIGでは「東京以外の場所でも、東京以上のクオリティーでモノづくりができることを証明したい」という思いのもと、「野尻湖オフィス」そして「セブ島オフィス」と拠点を広め、遠隔地でのリモートワークの働き方を追求してきました。
そして、「どこでもオフィス」の取り組みによって、「自分たちが行った土地に拠点をつくり、その場所にあわせた働き方をデザインする」という、リモートワークの更なる可能性を見出し、挑戦をはじめました。
2:仕事と遊びの境界線をなくし、その地域を全力で楽しむ
LIGが掲げる「70億人分のLIFEを、よりGOODにする」という目標に向かい、私たちは日々「まずは自分たちの生活が、どのような状態になればLIFE IS GOODなのか?」を考え、どういう働き方をするべきか試行錯誤してきました。
その中でたどり着いた答えが「仕事と遊びの境界線をなくす」ことです。
今まで知らなかった土地や文化に触れ、そこに暮らすさまざまな人とコミュニケーションを通じ、地域の楽しみ方を教わる。これまでにも僕たちは、そのような経験をたくさんさせてもらいました。これからも、そんな体験を仕事につなげながら、日本各地の「楽しみ方」を見つけていきたいと思っています。

まるで天然プラネタリウム!甑島(こしきしま)のアクティビティを紹介します
どこでもオフィス in 壱岐島
今回の舞台は長崎県壱岐島
九州北方の玄界灘に浮かぶ壱岐島は、古代より日本本土と大陸の海上交通の要地で、交流・交易の拠点だったそうです。
そのためか、多くの古代の史跡が残っていたり、特産品や行事などにも海外交流の痕跡が多く見ることができます。
文化に特徴のありそうな壱岐島ですが、今回の「どこでもオフィス」で、どんな出会いが待ち受けているのか、想像するだけでワクワクします!!
LIGからはこのメンバーが参加
リモートワークでWeb制作をしている、野尻湖オフィスのメンバーたち
長野の野尻湖オフィスから参加!
普段から本社とリモートワークをしているので、リモートワークに慣れたメンバーたち。
地方創生に取り組むLIG本社のメンバーたち
いいオフィス運営を主体とした「いいチーム」。
地方PRから、イベント運営など、リアルとWEBのつなぎ役。
LIGブログ運営に携わる編集部のメンバーたち
LIGブログでも地方PRを多く経験する編集のケン。
そして前回の「どこでもオフィス〜甑島編〜」がきっかけでLIGにジョインしたカメラマンのりゅうせい。
今回は、この12人が壱岐島でリモートワークを実践します!
参加者大募集!私たちと一緒に壱岐島で「どこでもオフィス」しませんか?
そして、僕たちLIGのメンバーと一緒に、壱岐島で「どこでもオフィス」を実践してくれる方を大募集いたします!
参加といっても、とくに縛りもなく滞在スタイルは、自由でOK!
一緒に壱岐島でのリモートワークを楽しむ気持ちだけ持ってきてください!
参加条件
実施期間 | 2017年1月26日(木)〜 1月29日(日) 途中入島、途中離島、大歓迎です! ご参加可能な日だけお気軽にお立ち寄りください♪ もちろん、前乗りも長く滞在されるのも自由です。 |
---|---|
実施場所 | 長崎県壱岐島 |
滞在場所 | ・宿泊場所は、各自で手配をお願いします ・ワークスペースは、LIGメンバーが利用時にシェア可能 |
応募資格 | ・長崎や壱岐島が好きな方 ・LIGが好きな方 ・参加メンバーと仲良くしてくれる方 ・滞在中、終業後や休み時間に一緒に遊んでくれる方 ・LIGブログに顔出しがOKな方 ・きちんと会社に許可が取れる方 |
参加方法 | 以下のリンクより必要情報をご記入いただき、参加表明をお願いします |
参加費用 | 参加費等は一切かかりません ただし、壱岐島までの交通費、滞在時の宿泊費、その他滞在時にかかるすべての費用は、各自でのご負担となります |
過ごし方 | 自由参加となりますので、LIGメンバーと同じ場所で仕事するもよし、島を巡るもよし 思い思いに、どこでもオフィスをお楽しみください |
「どこでもオフィス」は、こんな方にオススメ!
これからリモートワークに挑戦してみたい方
普段お仕事している環境から離れた場所に行って、リモートワークに挑戦してみませんか? 仕事をする環境が変わると、新しい発見やアイデアが浮かぶこともたくさんあります。
将来的にリモートワークをしていきたい方にとって、良いきっかけになれれば幸いです。
さまざまな場所でリモートワークを実践してみたい方
すでにリモートでお仕事している方は、一緒に壱岐島を見にいきませんか? 私たちもまだ行ったことのない土地なので、どんな魅力や出会いが待ち受けているのか、ワクワクしています。
リモートワークの醍醐味は、その土地の魅力に触れることです! 一緒に楽しみましょう。
それでは、壱岐島で会いましょう
来たる1月26日! 壱岐島で待ってます♪♪

鹿児島県の甑島(こしきしま)は、日本で最高のレジャースポットでしたね。

「大切なものを犠牲にして、生かされてきた」甑島(こしきしま)に生まれた新施設”コシキテラス”に込められた思いとは