
Photoshopのカンタン切り抜き術!(人物の髪の毛編)
こんにちは、デザイナーの白浜です。 Photoshopのカンタン切り抜き術!(人物の髪の毛編)
以前、下記の記事でチャンネルを使って髪の毛を切り抜く方法をご紹介しました。
今回はPhotoshopCS5以降についている便利機能「境界線を調整」を使って髪の毛を切り抜く方法をご紹介します。
結構色んな所で紹介されているとは思いますが、復習がてらお付き合いください。
なかなかのチートツールなので、使わない手はないです。作業が格段に早くなります!
また、本記事と同じ内容をYouTubeにもUPしています!動画や音声で楽しみ似たい方はこちらを参照してみてくださいね。
今回はなかなかややこしい背景をお持ちのアフロ(ソバージュ?)美女をご用意しました。
このツールのチートっぷりを体感していただきたいのであえて白背景じゃない画像で挑戦します。
まずはペンツールで囲みます。ここはチャンネル使う場合と同じですね。ふわふわしてる部分はおおざっぱになぞります。
ペンツールで囲み終わったら右クリック→「選択範囲を作成」で選択範囲を作ります。
こんな感じです。