
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの学習の流れをスタッフが紹介するよ!
こんにちは! デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(以下、デジLIG)運営スタッフのしもです。
僕はDX事業を推進する株式会社LIGのデジタルエデュケーション部に所属し、未経験からWebデザイナーや動画クリエイターを目指す方に、1対1の個別説明会を通じて、スクールで学べることの説明、学習カリキュラムのご案内を行ってます。また、受講生さんと卒業生の就転職支援の面談、受講生さんの学習相談/支援のサポートを担当しています。
今回のLIGブログでは、未経験からデジLIGでWebデザインを学び、現在は現役のWebデザイナーとして活躍している卒業生に、未経験からWebデザイナーにキャリアチェンジするために実践したことをインタビューにまとめました。
以下の3点に興味をお持ちの方にお勧めする記事です。
それではデジLIG卒業生が未経験から学習を始め、どのようにキャリアチェンジを実現したのかをインタビューしたいと思います。
![]() |
人物紹介:まこさん未経験からWebデザインの学習を開始。デジLIGでは、「Webデザイナー専攻+即戦力デザイン集中講座」を受講。2021年3月にデジLIGを卒業し、同年4月より横浜にある制作会社SEEKのWebデザイナーとして活躍中です! |
---|
目次
※LIVE授業とは?
STUDIO by LIGの受講生に向けて行う講義やワークショップのことを「LIVE授業」と呼んでいます。Webデザイン、マーケティングと、毎回講師は変わり、LIGメンバーをはじめ、デジLIGの講師、外部から現役のクリエイターをお招きして、実践的な学びを深めることができます。
※デジLIGでは、オンラインとオフラインを併用して学習を進めることができます。詳しくは下記のブログをご確認ください。 デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの学習の流れをスタッフが紹介するよ!
まこさんの目標シート(画像を拡大してご覧ください)
今回の卒業生インタビューにあたり、まこさんの選考を担当したゆーりさんに「採用の決め手とポイント」を教えていただきました!
制作会社の採用担当者視点のリアルな意見です。未経験からWebデザイナーを目指す方には、是非ご一読いただきたいです。
未経験からWebデザイナーになるために卒業生が実践してきた取り組みをインタビューさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
まこさんのお話しを踏まえて、改めて気付かされたことは、「能動的に学ぶ姿勢と行動力」です。大切なポイントを以下にまとめました。
この記事がこれからWebクリエイターになりたいと考えている方のお役に立てば嬉しいです。そして記事作成にご協力くださったまこさん、ゆーりさんありがとうございました!
デジLIGでは、未経験からWebクリエイターになりたい方の挑戦を応援しています!これからWebデザイナーや動画クリエイターとして就転職やフリーランス、副業をお考えの方で、Webデザインスクールをご検討の方は、無料個別説明会でお気軽にご相談ください!