スマホをいつも見ていると、あっという間にバッテリーがなくなってしまいます。急に充電したくなっても、いつも予備バッテリーを持っているわけではないですし、できれば充電のできるカフェでひと呼吸おきたいところです。というわけで、前回の恵比寿・目黒・五反田編に続き、電源の使えるカフェをご紹介します。今回は大崎・品川・田町編です。
大崎で電源を使いたくなったら
スターバックスコーヒー ゲートシティ大崎店
大崎で電源カフェを探すなら、ゲートシティ大崎店がおすすめ。商業エリアの1階にあるのですが、3階まで吹き抜けになっていて、とても開放感があります。休日は混みますが、平日であれば席の確保は容易にできます。
ここのスタバの目の前はアトリウム(広場)になっていて、休日はしばしばイベントが催されます。キャラクターショーなどが開かれるときは若干音楽がうるさいので、イヤホンを持って行ったほうがいいかもしれません。逆に平日は静かなので、仕事が捗ると思います。
- 場所: 品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎1F
- 最寄駅:JR大崎駅
- 電源の数:テーブル席4か所×2穴、カウンター席4か所×2穴
- WiMAXの電波状況:良好
品川で電源を使いたくなったら
サンマルクカフェ 品川インターシティ店
品川で電源を探しているなら、港南口にある品川インターシティの中のサンマルクがおすすめです。駅からは10分程度歩きますが、駅周辺のカフェよりも電源席の確保がしやすく、客層が落ち着いていて仕事に集中できます。カフェの目の前には品川港南口の広大な中庭が広がっており、眺めも抜群です。
カウンター席に電源が20か所もあり、平日も多くのお客さんがPC作業をしています。12時~13時はランチ時間帯のため席が混みますが、それ以降であれば店内も空いてきます。休日もなぜか仕事をしている人が多く、なんだかんだ言って仕事が好きな人って多いんだなあと感じられる店舗です。
- 場所: 港区港南2-15-2 品川インターシティS&R棟2F
- 最寄駅:JR品川駅
- 電源の数:禁煙カウンター席に20か所×2穴、喫煙席カウンター席に3か所×2穴
- WiMAXの電波状況:良好
田町で電源を使いたくなったら
BLENZ COFFEE(ブレンズコーヒー) 田町三田口店
田町にはいくつか電源の使えるカフェがありますが(スタバ、タリーズなど)、電源の数で言うとBLENZ COFFEE(ブレンズコーヒー)がおすすめ。なんと合計30穴もの電源があるのです。どのカフェでも電源席の激しい争奪戦が繰り広げられている中で、ここのカフェは安心して電源を確保できます。近くにパチンコ店がありますが、それほど店内はうるさくありません。
個人的なポイントは、荷物を置けるカゴがいくつか設置されている点。カバンをそのまま床に置きたくないという人にとってはうれしい心配りですね。
- 場所: 港区芝5-34-7 田町センタービル1F
- 最寄駅:JR田町駅、都営線三田駅
- 電源の数:カウンター席に7か所×2穴、テーブル席に8か所×2穴
- WiMAXの電波状況:やや悪い
まとめ
今回は大崎・品川・田町の電源カフェを紹介しました。このエリアはビジネス街なので、基本的には客層も落ち着いており仕事に適していると言えます。反対に、休日も資料作成などをしているビジネスパーソンを多数見かけるため、「休日も仕事を頑張る人がこんなにいるのか」と気づかされます(無論私も同類ですが)。
引き続き休日も仕事ができるカフェを紹介していきたいと思いますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
▼おすすめ「電源の使えるカフェ」シリーズ
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~恵比寿・目黒・五反田編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~大崎・品川・田町編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~御徒町・上野・鶯谷編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~代々木・新宿・新大久保編
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~浜松町・新橋・有楽町編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~日暮里・西日暮里・田端編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~駒込・巣鴨・大塚編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~高田馬場・目白・池袋編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~東京・神田・秋葉原編~
- 急に充電したくなったらココ!おすすめ「電源の使えるカフェ」~渋谷・原宿編~