Technology事業部マネージャーの工藤です。
ECサイトの制作会社を探すと候補が多く、選び方がわからないという方も多いかと思います。
単純に料金だけで比較することも難しく、今後の事業成長における大事なシステムになるため適当に選ぶわけにもいきません。
そこで今回は、テクノロジーコンサルタントの私がECサイトの構築に強みを持つ制作会社・システム開発会社を厳選し、2023年5月の最新情報で紹介します。選び方のポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
LIGでは、これまで多くのWebサービスやサービスサイト制作を行ってまいりました。
そんな中で蓄積したノウハウや方法論をベースに、中規模〜大規模までのECサイト開発を承っています。
特に企画などの上流工程からお悩みや課題を抱えられている方は、ぜひ一度LIGのシステム開発サービスについてご一読ください。
ECサイト構築に強いおすすめの制作会社一覧
ECサイト構築に強い制作会社を一覧表としてまとめました。表の下では、各社の特徴や実績を詳しくご覧いただけます。
会社名 | 特徴 |
---|---|
株式会社LIG | Web制作事業で培ってきた豊富なUI/UXデザインの知見をもとに、ECサイトを制作 |
コマースメディア株式会社 | 東京と福岡でShopifyの制作・運営代行を行うECサイト制作会社 |
株式会社アートピース | ファッション業界におけるECサイト構築、運用支援の実績が豊富な制作会社 |
ジェイグラブ株式会社 | 越境ECサイトの構築に強み。これまで2,500社を超える支援実績 |
株式会社ニュートラルワークス | Shopify Expertsに認定された制作会社。希望するECプラットフォーム(ECCUBEやメルカートなど)や、フルスクラッチでの開発も可能 |
株式会社ガジェログ | 10年以上の経験から培ったノウハウをもとに、売れるECサイト構築や運用支援を行う制作会社 |
株式会社ウェブスマート | ユーザビリティーを意識したシンプルなサイト構築の実績が豊富な企業 |
株式会社SAVVY | ShopifyやWelcartECサイト構築に強みを持つ制作会社 |
アートトレーディング株式会社 | Shopify Expertsに認定された制作会社。サイト運営や受注代行、物流管理など、トータルで対応可能 |
株式会社BRISK | スピードを重視した開発が可能 |
株式会社ウェブストロール | ECサイトの新規制作やリニューアルを行うWeb制作会社 |
株式会社ecbeing | 中堅・大手企業様向けのECサイトを提供 |
株式会社セルフプラス | Shopify Expertsに認定された制作会社 |
スパイスファクトリー株式会社 | UIに優れたECサイト制作に強み。Shopify Expertsに認定された制作会社 |
株式会社アイル | Shopify Expertsに認定された東証プライム市場上場の制作会社 |
AnyMind Group株式会社 | ブランドビジネスの拡大を主事業とし、国内外に事業を展開している。Shopify Expertsに認定された東証グロース市場上場企業 |
株式会社LIG
- 株式会社LIGのおすすめ理由
-
Web制作事業で培ってきた、豊富なUI/UXデザインの知見
戦略・構想段階といった上流工程から依頼可能
設計・デザインなどの上流工程は日本、開発は海外(フィリピンやベトナム)で行う安心のチーム体制
トップバッターが自社で恐縮ですが、ECサイト構築・リニューアルを検討中であればLIGをご検討ください。LIGはもともとWeb制作事業からスタートしており、デザインアワードの受賞経歴があるデザイナーが複数在籍しています。
ECサイト構築においても、そんな実績豊富なデザイナーを含むチームを組み、成果の出るECサイト構築を支援可能です。
会社名 | 株式会社LIG |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 230名(2023年4月1日時点 連結) |
所在地 | 〒111-0056 東京都台東区小島2丁目20−11 |
主な実績・事例 | グローバル展開する専門店のECサイトにおいてShopifyへのマイグレーション 大規模ECサイトの構築 |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
コマースメディア株式会社
出典:コマースメディア株式会社
ECコマースのパートナーとして、サイト制作から運用までトータルで支援してくれる制作会社です。「Shopify Experts企業」の認定を受けており、国内のShopify市場のリーディングカンパニーとして多数の実績を持っています。
サイト制作だけでなく、リリース後のサイト更新作業や受注代行、SEO対策などの運用支援なども行なっており、「ECサイトをリニューアルしたい」「ECサイトをうまく運用できない」など、EC事業に関するあらゆる悩みを相談できます。
会社名 | コマースメディア株式会社 |
---|---|
設立年 | 2016年 |
従業員数 | 25名(アルバイト・業務委託含む) |
所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目44-11 フサカビル 6階 |
主な実績・事例 | テール・ド・トリュフ公式通販サイト(※外部リンク)の制作 Hanako Stand 公式通販サイト(※外部リンク)の制作 |
費用・料金プラン | 参考費用:450万円〜(Shopify PlusでのベーシックなECサイト構築) |
運営サポート | ○ |
株式会社アートピース
出典:株式会社アートピース
株式会社アートピースは、eコマース領域における高い専門性を武器に戦略立案から構築・運営・集客までを一貫して支援しています。
さまざまな業種のECサイトを制作していますが、なかでもファッション業界におけるECサイト構築、運用支援の実績が豊富です。
また、ECサイトの制作だけでなく、運用サポートも充実しており、ECサイトのアクセス解析や改善提案を行い、クライアントの売上アップに貢献しています。
会社名 | 株式会社アートピース |
---|---|
設立年 | 2008年 |
従業員数 | 約20名 |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-24-16 カルチェ恵比寿202 |
主な実績・事例 | アクセサリーブランド通販サイト「Justin Davis ONLINE STORE」(※外部リンク)の制作 |
費用・料金プラン | 150万〜500万円程度(サイト規模による) |
運営サポート | ○ |
ジェイグラブ株式会社
出典:ジェイグラブ株式会社
「日本の商品を世界へ届けたい」という企業を支援するのがジェイクラブ株式会社です。越境ECに取り組み始めてから20年、国内トップクラスの豊富な支援実績を誇ります。
ECサイトの構築からECモールへの出店支援、コンサルティングなど、海外でモノを売るためのトータル支援を行なっています。
会社名 | ジェイグラブ株式会社 |
---|---|
設立年 | 2010年 |
従業員数 | 36名(社員、業務委託社員含む) |
所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷 |
主な実績・事例 | 越境ECモールへの出品支援(公益財団法人東京都中小企業振興公社) 日本初のグローバルECモール「eBay」への出店支援(株式会社東急百貨店) |
費用・料金プラン | 【通常料金】 出店初期費用:300,000円 運営・集客管理:50,000円/月 ショールームストア出店:750,000円/年 海外PL保険(団体契約):36,000円(初年度)/年 販売手数料:0% (卸値販売) / 40% (販売価格指定) |
運営サポート | ○ |
株式会社ニュートラルワークス
株式会社ニュートラルワークスは、「Shopify Experts」に認定された制作会社です。コストを抑えた小規模ショップから、集客力を重視したショップまで、ビジネスや計画にあわせた最適なECサイトを提案してくれます。
Shopify以外にも、希望するECプラットフォーム(ECCUBEやメルカートなど)や、フルスクラッチでの開発も可能です。美容系やファッション、アパレルといった分野での実績が多くあります。
会社名 | 株式会社ニュートラルワークス |
---|---|
設立年 | 2016年 |
従業員数 | 27名 |
所在地 | 〒253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹1-11-56 |
主な実績・事例 | プレミアム・ワインと厳選食材を販売するECサイトの制作(株式会社YORUGOS) ジュエリーのECサイト制作(株式会社J-one) |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
株式会社ガジェログ
出典:株式会社ガジェログ
株式会社ガジェログは、東京都港区に本社を置くWeb制作会社です。ECサイト制作においては10年以上の経験があり、そこから培った“売れるECサイト”のノウハウをもとに、新規でのECサイト構築や移行、運用サポートを支援しています。
BASEやShopifyなどのショッピングカートASPから、 EC-CUBEなどのオープンソース、Wordpressまで、幅広いECプラットーフォームに対応可能です。
会社名 | 株式会社ガジェログ |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 25名(2021年4月現在) |
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ1階 |
主な実績・事例 | カインドウェアオンラインストアの制作 THE HAIR BAR TOKYOオンラインストアの制作 |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
株式会社ウェブスマート
出典:株式会社ウェブスマート
株式会社ウェブスマートは東京都文京区に本社を置くWeb制作会社です。ECサイト構築においては企画設計から運用までを包括的にサポートしています。
ユーザビリティーを意識したシンプルなサイト設計を得意とし、初めてサイトを訪問した人にもわかりやすい、ECサイト構築を実施しています。サイトリリース後の運用や保守も依頼することが可能です。
会社名 | 株式会社ウェブスマート |
---|---|
設立年 | 2010年 |
従業員数 | 約20名 |
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目1番10号 福栄第三ビル5F |
主な実績・事例 | 要問い合わせ |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
株式会社SAVVY
出典:株式会社SAVVY
ShopifyによるECサイト構築に強みを持つ制作会社です。ブランディング支援も行なっているため、ECサイト構築にとどまらず、抜本的な顧客課題の解決を目指せます。
その他、楽天ショッピングサイトやYahoo!ショッピングサイトでのECサイト企画&制作、運用・保守サービスも依頼可能です。
会社名 | 株式会社SAVVY |
---|---|
設立年 | 2014年 |
従業員数 | 約20名 |
所在地 | 〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-18-4 2F |
主な実績・事例 |
コザワファームラボ様 ブランドサイト・オンラインショップ制作 SAVVY PLANTS オンラインショップ制作 |
費用・料金プラン | ShopifyによるECサイト制作:50万円~ WelcartによるECサイト制作:30万円~ ※価格は税抜きです。 |
運営サポート | ○ |
アートトレーディング株式会社
株式会社アートトレーニングは、売れるECサイト構築の実現にコミットする制作会社です。創業から15年で200社以上のサイト制作や運用経験があり、その実績が認められ「Shopify Experts」にも認定されています。
ECサイト構築のみならず、サイト運営や受注代行、物流管理といったトータルでのサービスを提供可能です。
会社名 | アートトレーディング株式会社 |
---|---|
設立年 | 1996年 |
従業員数 | 31名(アルバイト・パート含む) |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F |
主な実績・事例 | 医療従事者向け業務用感染対策用品のECサイト制作(minnappy) 百貨店のオンラインストア制作(シアーズ) |
費用・料金プラン | 競合調査+提案+構築費用:100万円〜 ※価格は税抜きです。 |
運営サポート | ○ |
株式会社BRISK
出典:株式会社BRISK
株式会社BRISK(ブリスク)は、東京都江東区に本社を置くWeb制作会社です。基本的な進捗確認などを徹底して行う社風で、スケジュールを厳守したいという企業におすすめです。
フルスクラッチでの開発や、ECサイト構築パッケージを利用したものなど、これまでの経験から最適な開発手法を提案してくれるため、どのような開発手法にするか迷っている方でも安心して任せることができます。
会社名 | 株式会社BRISK |
---|---|
設立年 | 2012年 |
従業員数 | 15名(2023年4月現在) |
所在地 | 〒135-0002 東京都江東区住吉1丁目17-20 住吉ビル7F |
主な実績・事例 | さかな組商店オンラインストアの制作 ジュエリーのサブスクサービス ABISCのサイト制作 |
費用・料金プラン | 50万円〜(ECサイト構築パッケージを利用した場合) |
運営サポート | ○ |
株式会社ウェブストロール
出典:株式会社ウェブストロール
株式会社ウェブストロールはECサイトの新規制作やリニューアルを行うWeb制作会社です。市場調査を入念に実施して、その結果に基づいた戦略を立てることで、売れるECサイト構築を支援しています。
ネットショップ運営代行も行っているので「サイト立ち上げ後のフォローも任せたい」とお考えの方におすすめです。
会社名 | 株式会社ウェブストロール |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | -(記載なし) |
所在地 | 〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋1-12-2 PALETTE TAMATSUKURI 2F |
主な実績・事例 | 要問い合わせ |
費用・料金プラン | 制作費用:要問い合わせ ネットショップ運用代行費用:月額5万円〜 |
運営サポート | ○ |
株式会社ecbeing
出典:株式会社ecbeing
株式会社イーシーウィングは、東京都渋谷区に本社を置く、ECサイト構築に高い専門性を持つ大手制作会社です。
主に中堅大手企業向けのECサイトを提供しており、サイト構築やカスタマイズ、マーケティングやデザイン支援、EC専用のインフラやセキュリティ対策などをワンストップで支援しています。アパレル系のECサイト構築にも強く、在庫・顧客・ポイント情報を一元化してスマホアプリでの連携を行うことも可能です。
クラウド型やモール型、越境ECなど、事業に合わせて幅広いソリューションを提供しており、開発体制は500名以上、運用支援部隊は200名以上と大手企業ならではのリソースがあります。
会社名 | 株式会社ecbeing |
---|---|
設立年 | 1983年 ※パソコンショップ 「ソフトクリエイト」 渋谷店開店年 |
従業員数 | 861名(2022年3月現在)※グループ合計 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー |
主な実績・事例 | ECサイトのリニューアル(江南商事、キーコーヒー公式オンラインショップなど) |
費用・料金プラン | 【ライトプラン(メルカートを利用したECサイト構築)】 初期費用:19万円~ 月額費用:5万円~ 【ミドルプラン】 |
運営サポート | ○ |
株式会社セルフプラス
出典:株式会社セルフプラス
「Shopify Experts」のなかでも貢献度の高い企業だけが認められる、「Strategic Partner」に認定されている制作会社です。
構築後の運用まで考え、成果の出るECサイトの構築を支援しています。また、ECサイト構築後のサポートプランも充実しており、構築から運用までトータルで支援可能です。
会社名 | 株式会社セルフプラス |
---|---|
設立年 | 2015年 |
従業員数 | -(記載なし) |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-6-28 IL CENTRO EBISU 201 |
主な実績・事例 | SBC湘南美容クリニックオンラインストアの制作 BONAVENTURA公式サイト(ECサイト)の制作 |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
スパイスファクトリー株式会社
スパイスファクトリーは、「Shopify Experts」に認定された制作会社です。創業から培ったUIデザインのノウハウを武器に、ユーザーを惹きつけるECサイト、ブランドイメージを損なわないインターフェースを実現してくれます。
基幹システムとの連携や独自アプリの開発、また大規模EC向けの「Shopify plus」の導入支援など、技術力を活かしたShopify ECサイトの構築支援が可能です。
会社名 | スパイスファクトリー株式会社 |
---|---|
設立年 | 2016年 |
従業員数 | 100名 (2023年3月時点) |
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-6-13 Spice Bldg. |
主な実績・事例 | 手芸キット・手芸道具販売の ECサイト「itonowa(いとのわ)」の構築(清原株式会社) |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
株式会社アイル
出典:株式会社アイル
株式会社アイルは、Shopify Expertsに認定された東証プライム上場の制作会社です。
BtoB専用ECWeb受発注システム「アラジンEC」を提供しており、これまで5,000社以上の基幹システムを自社開発・サポートしています。企業間取引に必要な機能をパッケージ化しているため、スピーディに必要な機能をカスタマイズ可能です。
会社名 | 株式会社アイル |
---|---|
設立年 | 1991年 |
従業員数 | 868人 [連結](2023年4月1日時点) |
所在地 | 大阪本社:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 34階 東京本社:〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー 15~17・20階 |
主な実績・事例 | 美容サロンからの直受注体制を実現し、FAX注文の約75%をEC化(GMコーポレーション) |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
AnyMind Group株式会社
「Shopify Experts」に認定されている、東証グロース市場上場企業。
ブランドビジネス全体のグロースを一気通貫で支援する会社で、アジア13ヵ国・地域に19拠点を展開し、EC・D2C、マーケティング、生産管理、物流などの領域で、独自プラットフォームを開発・提供しています。
ECサイト構築においては、インフルエンサー向けのブランドサイト立ち上げなどの実績が多くあります。
会社名 | AnyMind Group株式会社 |
---|---|
設立年 | 2016年 |
従業員数 | -(記載なし) |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31階 |
主な実績・事例 | インフルエンサーブランドの自社ECサイトの構築 |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
目的別・特徴別でECサイト制作会社を選ぶ
以下の特徴別でECサイト制作会社をまとめました。
デザイン性に優れたECサイトを制作できる会社
株式会社LIG
- 特徴
-
Web制作事業で培ってきた、豊富なUI/UXデザインの知見
戦略・構想段階といった上流工程から支援可能
設計・デザインなどの上流工程は日本、開発は海外(フィリピンやベトナム)で行う安心のチーム体制
トップバッターが自社で恐縮ですが、ECサイト構築・リニューアルを検討中であればLIGをご検討ください。LIGはもともとWeb制作事業からスタートしており、デザインアワードの受賞経歴があるデザイナーが複数在籍しています。
ECサイト構築においても、そんな実績豊富なデザイナーを含むチームを組み、成果のでるサイト構築を支援可能です。
会社名 | 株式会社LIG |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 230名(2023年4月1日時点 連結) |
所在地 | 〒111-0056 東京都台東区小島2丁目20−11 |
主な実績・事例 | グローバル展開する専門店のECサイトにおいてShopifyへのマイグレーション 大規模ECサイトの構築 |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
株式会社アートピース
出典:株式会社アートピース
株式会社アートピースは、eコマース領域における高い専門性を武器に戦略立案から構築・運営・集客までを一貫して支援しています。
さまざまな業種のECサイトを制作していますが、なかでもファッション業界におけるECサイト構築、運用支援の実績が豊富です。
会社名 | 株式会社アートピース |
---|---|
設立年 | 2008年 |
従業員数 | 約20名 |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-24-16 カルチェ恵比寿202 |
主な実績・事例 | Justin Davis ONLINE STOREの制作 |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
大手のECサイト制作会社
株式会社ecbeing
出典:株式会社ecbeing
株式会社イーシーウィングは、東京都渋谷区に本社を置く、ECサイト構築に高い専門性を持つ大手制作会社です。
主に中堅大手企業向けのECサイトを提供しており、サイト構築やカスタマイズ、マーケティングやデザイン支援、EC専用のインフラやセキュリティ対策などをワンストップで支援しています。アパレル系のECサイト構築にも強く、在庫・顧客・ポイント情報を一元化してスマホアプリでの連携を行うことも可能です。
クラウド型やモール型、越境ECなど、事業に合わせて幅広いソリューションを提供しており、開発体制は500名以上、運用支援部隊は200名以上と大手企業ならではのリソースがあります。
会社名 | 株式会社ecbeing |
---|---|
設立年 | 1983年 ※パソコンショップ 「ソフトクリエイト」 渋谷店開店年 |
従業員数 | 861名(2022年3月現在)※グループ合計 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー |
主な実績・事例 | ECサイトのリニューアル(江南商事、キーコーヒー公式オンラインショップなど) |
費用・料金プラン | 【ライトプラン(メルカートを利用したECサイト構築)】 初期費用:19万円~ 月額費用:5万円~ 【ミドルプラン】 |
運営サポート | ○ |
Shopify Expertsに認定されているECサイト制作会社
「Shopify Experts」とは、ShopifyパートナーのなかでもShopifyから公式に実績や技術力を認められた企業・または個人を指します。ここではそんなShopifyから正式に実績を認められた、安心してECサイト構築を依頼できる企業を紹介します。
株式会社アイル
出典:株式会社アイル
株式会社アイルは、Shopifyのアカウント開設からプラグイン追加、ブランディングやサイト制作、運用サポートまでを一貫して支援しています。その他にも、Shopifyとネットショップ一元管理サービス「CROSS MALL(クロスモール)」とのAPI連携もサポート可能です。
ECサイトの構築から運営まで、トータルで支援してもらうことが可能です。
会社名 | 株式会社アイル |
---|---|
設立年 | 1991年 |
従業員数 | 868人 [連結](2023年4月1日時点) |
所在地 | 大阪本社:〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 34階 東京本社:〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー 15~17・20階 |
主な実績・事例 | 美容サロンからの直受注体制を実現し、FAX注文の約75%をEC化(GMコーポレーション) |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
株式会社ニュートラルワークス
株式会社ニュートラルワークスは、コストを抑えた小規模ショップから、集客力を重視したショップまで、ビジネスや計画にあわせた最適なECサイトの提案に強みを持っています。
Shopify以外にも、希望するECプラットフォーム(ECCUBEやメルカートなど)や、フルスクラッチでの開発も可能です。美容系やファッション、アパレルといった分野での実績が多くあります。
会社名 | 株式会社ニュートラルワークス |
---|---|
設立年 | 2016年 |
従業員数 | 27名 |
所在地 | 〒253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹1-11-56 |
主な実績・事例 | プレミアム・ワインと厳選食材を販売するECサイトの制作(株式会社YORUGOS) ジュエリーのECサイト制作(株式会社J-one) |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
アートトレーディング株式会社
株式会社アートトレーニングは、売れるECサイト構築の実現にコミットする制作会社です。創業から15年、これまで200社以上のサイト制作や運用経験があり、その実績が認められ「Shopify Experts」に認定されています。
ECサイト構築のみならず、サイト運営や受注代行、物流管理といったトータルでのサービスを提供可能です。
会社名 | アートトレーディング株式会社 |
---|---|
設立年 | 1996年 |
従業員数 | 31名(アルバイト・パート含む) |
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F |
主な実績・事例 | 医療従事者向け業務用感染対策用品のECサイト制作(minnappy) 百貨店のオンラインストア制作(シアーズ) |
費用・料金プラン | 競合調査+提案+構築費用:100万円〜 ※価格は税抜きです。 |
運営サポート | ○ |
株式会社セルフプラス
出典:株式会社セルフプラス
「Shopify Experts」のなかでも貢献度の高い「Strategic Partner」に認定されている制作会社です。
構築後の運用まで考え、成果の出るECサイトの構築を支援しています。また、ECサイト構築後のサポートプランも充実しており、構築から運用までトータルで支援可能です。
会社名 | 株式会社セルフプラス |
---|---|
設立年 | 2015年 |
従業員数 | -(記載なし) |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-6-28 IL CENTRO EBISU 201 |
主な実績・事例 | SBC湘南美容クリニックオンラインストアの制作 BONAVENTURA公式サイト(ECサイト)の制作 |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
スパイスファクトリー株式会社
スパイスファクトリーでは、創業から培ったUIデザインのノウハウを武器に、ユーザーを惹きつけるECサイト・ブランドイメージを損なわないインターフェースを実現してくれます。
基幹システムとの連携や独自アプリの開発、また大規模EC向けの「Shopify plus」の導入支援など、技術力を活かしたShopify ECサイトの構築支援が可能です。
会社名 | スパイスファクトリー株式会社 |
---|---|
設立年 | 2016年 |
従業員数 | |
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-6-13 Spice Bldg. |
主な実績・事例 | 手芸キット・手芸道具販売の ECサイト「itonowa(いとのわ)」の構築(清原株式会社) |
費用・料金プラン | 要問い合わせ |
運営サポート | ○ |
ECサイト制作会社の選び方・確認ポイント
どの会社を選べばいいかわからない、という方は次のECサイトの制作会社選び方を参考にしてみてください。
制作会社の実績や事例を確認する
まず大切になるのが、制作会社の実績です。確認する際は、実際に訪問して操作性や機能性を確認しましょう。ECサイトに掲載されている商品やサービスのラインナップなども見て、自社商材との親和性の高さをチェックしてください。
また、実際に成果が出ているECサイトかどうかも比較ポイントとなります。SEOの観点からは、ECサイトの検索順位やトラフィックの状況を確認してみてください。制作会社に販売実績などの状況を確認してみるのも良いでしょう。
費用やスケジュール感を確認する
制作方法やサイト規模・デザインにもよりますが、ECサイトの制作には最低でも2〜6ヶ月程度の期間を要します。リリース日が確定しているなど期限が明確な場合は、そのスケジュールで制作可能なのかを確認しましょう。なお、予期せぬトラブルに備えて余裕のあるスケジュールを組んでおくことも必要です。
見積もりを依頼するときは、1社のみだと適正価格を判断することができないため、必ず複数社に依頼して費用を比較をすることをおすすめします。
ECサイト構築後のサポート体制を確認する
ECサイトの公開後に改修部分が見つかった場合のサポート体制や費用感についても、確認しておくとよいでしょう。改修は他の制作会社に依頼することも可能ですが、制作を依頼した会社が独自に開発したシステムが組み込まれている場合は、契約書で第三者の改変を禁じているケースもあります。
この点も含めて、事前に確認しておくと安心です。
ECサイト構築におけるよくある質問
自社サイトとECモール、どちらを選べばいい?
ネットショップを立ち上げる際、「自社サイトとECモールどちらで構築すべきか」と、迷われる方も多いかと思います。ここでは両者のメリットとデメリットを元に、どんな場合におすすめなのかを解説します。
自社サイト:ブランドイメージを確立したい、大規模なECサイトを構築したい人におすすめ
自社でECサイトを構える場合、ブランドイメージを確立しやすい、商品やサービスに関する方法を自由高く掲載できるといったメリットがあります。また、顧客情報を自社で管理できるため、顧客管理やマーケティング施策を立てやすいのもメリットです。
デメリットとしては、立ち上げ間もない段階では集客力が弱いため集客施策やSEO対策も行わなくてはいけない、というポイントが挙げられます。そのため、立ち上げから運用までかなりの体力が必要であることは留意しておくべきです。
また、当たり前ですがECモールでの販売よりもコストは高額になります。ECサイトの規模や機能によりますが、ASPを活用した開発であれば数百万円程度が相場となるでしょう。
ECモール:すぐに販売を開始したい・初期費用を抑えてECサイトを構築したい人におすすめ
ECモールを活用すれば、そのECモール自体の集客力を活用できるため集客の手間がかかりません。決済システムや配送システムもECモール内で提供されているため、すぐに販売を開始したいという人にはECモールがおすすめです。
費用面でも自社サイトよりも初期費用が抑えられます。料金プランはECモールにもより異なりますが、基本は月額数万円程度の出店料金と、システム手数料や販売手数料として売上金の5〜10%程度が差し引かれる仕組みです。
ただし、初期費用は抑えられるものの、売上額や扱う点数が多いほど維持費用は高くなるため、利益率を踏まえて選択するようにしてください。
ECサイト構築における費用相場について
上記でも軽く触れましたが、ECサイトを制作会社に依頼する場合の費用相場は、構築方法によりさまざまです。
- 例えば
-
- プラットフォームを利用する場合
- オープンソースを利用する場合
- フルスクラッチでの開発の場合
それぞれの費用相場の目安を紹介します。
プラットフォームを利用する場合
Shopify、BigCommerceなどのプラットフォームを利用してECサイトを制作する場合、ECサイトを構築するための必要な機能を提供しているため、コストを比較的抑えることができます。
今回紹介した制作会社のなかでは、簡易的なECサイトであれば100万円以下で構築できる場合もあります。
オープンソースでの開発の場合
MagentoやWooCommerceなどのECサイト用のオープンソースを利用することで、カスタマイズが容易にできるというメリットがあります。
ただし、プラットフォームを利用する場合よりも費用相場は高く、数百万から500万円程度はかかると考えておくとよいでしょう。
フルスクラッチでの開発の場合
0からECサイトを構築するフルスクラッチ開発は、ここまで紹介したなかでもっとも費用が高くなる構築方法です。正確な費用はサイト規模や実装する機能によって変わりますが、最低でも数千万円単位のコストがかかります。
さいごに
今回は、ECサイト構築に強みを持つシステム開発会社・制作会社を紹介しました。気になる会社があれば、一度問い合わせをして詳しい情報を聞いてみてください。
当社LIGでは、戦略設計に長けたプロジェクトマネージャーや技術に長けたエンジニア、UI/UXに精通したデザイナーがチームを組み、お客様のビジネス成功に向けてECサイト構築やリニューアルを行なっています。
Shopifyへのリプレイスなどの実績も多数ございますので、ECサイトの構築を検討中であれば一度ご相談ください。
関連記事
アプリ開発に強い会社はこちらの記事でご覧いただけます。 同業者おすすめのアプリ開発会社13選|選び方のポイントも解説 システム開発会社おすすめ18社|大手・Web系など分野別で紹介
システム開発に強い会社はこちらの記事でご覧いただけます。