デジLIGの人気LIVE授業「配色講座」と「写真構図講座」をちょっとだけお見せします!

デジLIGの人気LIVE授業「配色講座」と「写真構図講座」をちょっとだけお見せします!

Mio Kato

Mio Kato

こんにちは! デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの運営担当のみおです!

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG(通称:デジLIG)とは
株式会社LIGとデジタルハリウッドが業務提携をしてはじめたクリエイター養成スクールのこと。Webデザイナーや動画クリエイターを目指す方向けのカリキュラムを展開している。現在、上野・池袋・大宮にて受講生を募集していて、無料説明会は毎日開催中!

スクールのカリキュラムのなかに、「LIVE授業」という生配信授業があり、多くの受講生さんにご好評いただいています。

今日はそのLIVE授業の様子をちょっとだけお見せします!

LIVE授業って?

▲現在は、すべての授業をオンラインで開催しています

STUDIO by LIGでは、受講生に向けてさまざまな講義やワークショップを実施しています。幅広い領域の講師の方をお招きし、これまで下記のようなLIVE授業を開催してきました。

  • ディレクション講座
  • グラフィックデザイン講座
  • フォント/配色/レイアウト講座
  • Webデザインのトレンド講座
  • 写真構図講座
  • マーケティング講座
  • 副業の始め方講座
  • ポートフォリオ講座
  • 転職セミナー

さて今回は、STUDIO by LIGのLIVE授業でも人気のある「配色講座」「写真構図講座」の一部を紹介します!

配色講座

講師紹介

ナガレダ
LIG デザイナー

多摩美術大学情報デザイン学科卒。大学では主にUI・UXデザインを中心にグラフィックデザインや映像も興味があることは勉強しつつ絵を描いていた。LIGにはインターンを経て新卒で入社。今は社内制作チームでLIGブログのアイキャッチやバナーや背景ジャックを作成している。

色ってなんだろう?

色は感情を動かすもので、その力をうまく利用することが重要です。

たとえば、「私は東京に住んでいます」という言葉をいろんな色の上に置いてみるとすると……

白地であれば、ストレートで文芸的な印象を受けます。
黒の上だと、背後に深い意味を連想させます。たとえば、東京であんまりよくないことが起こっているのかな? とか……。
赤の上に白文字だと、主張の強さを感じます。緑の上であれば、あたかも東京が自然豊かな街のように感じます。

なぜでしょう?

私たちは色を見ると、さまざまな感情が起こり、つながりを連想します。また、年齢によっても色に持つイメージは変わります。一般的に、幼い頃は具体的なイメージ、大人になると抽象的なイメージをもちます。これは人生体験を重ねるごとに文化的、社会的なイメージを強く持つからといわれています。

色の受け取り方は千差万別です!

色を見たときに多くの人がどういうイメージを持つかを知り、色のイメージを踏まえてデザインに活かしましょう。

色の三属性

色は、色相・彩度・明度から成り立ちます。

色相 そのものずばり、「色味」のこと
彩度 色の鮮やかさを決めるもの。「彩度が低く」なるほど、モヤがかかったように、白やグレーの無彩色に近づく
明度 色の明るさを決めるもの。電気を消していくように「明度が低く」なるほど「暗く」なっていく

色ごとのイメージ

色の持つイメージを参考とともにご紹介します。

暖色 暖かい印象を与える色
交感神経が刺激され、気分が高まる
寒色 冷たい印象を与える色
副交感神経に働きかけて鎮静効果も
中間色 暖色にも寒色にも属さず、暖かい、寒いという
いずれの感情も与えない色
無彩色 色味がない黒・灰・白
彩度がゼロで、明度の違いのみで表現

色を使うときの注意点


大事なのは、色の持つ印象・意味から逸脱しないこと! イメージだけではなく、色には特性があります。特性を理解しておくことで目的にあった効果的な配色を考えることが可能です。

たとえば、青で「高温注意」と表すと、違和感を感じませんか?

色の特性

ここからZoomのチャット機能を使ってクイズ形式で授業が進んでいきます。

ここでは、

・暖色系で明るく鮮やかな色は手前に見え、寒色系で暗く濁った色は奥に見えます。
・明度の高い色は軽く、明度の低い色は重く見えます。

などのTipsについてお伝えしました。

困ったときのWebサイト

  • Happy Hues

    配色カラーパレットを選んでも、具体的な使い方がわからない方におすすめのツール。カラーパレットを選択するたびに、サイト全体の色も変化し、ひと目で確認することができます。

  • Color Supply

    補色や類似色、3色配色などWebやグラフィックに活用できる効果的な配色を作成できるツール。グラデーションやアイコンイラストなどで色の確認ができる点もポイント。


 
今回ご紹介したのは授業のほんの一部です。その他、デザインのインプットにおすすめのサービス、色の基礎知識や応用方法、ナガレダさんが実際に作ったアイキャッチに対する先輩デザイナーからのフィードバックなどをお話しいただきました!

 

次は、ケンタソーヤングさんの写真構図講座の内容を、少しだけご紹介します!

写真構図講座

講師紹介

ケンタソーヤング日常×非日常、リアリティ×ファンタジーを題材に、荒木飛呂彦作品やUKロックバンドなどからインスピレーションを受けながら作品を作っている。「日常の中に非日常がある」作品が旨。ポートレート撮影が中心だが、ブライダル撮影やライブ、ファッションフォトもこなす。独特な構図にこだわりがあり、STUDIO by LIGでは写真構図講座の講師を務める。

構図の基本と種類~個性のある写真を撮る前に基本を知ろう~

写真の基本構図
日の丸構図、三分割構図、二分割構図、放射線構図、黄金長方形構図、S字構図、サンドイッチ構図、額縁構図、対角線構図、黄金分割点構図、添景構図など

構図の例をいくつかご紹介します。

日の丸構図

日の丸構図

日の丸構図の例

二分割構図

二分割構図

二分割構図の例

トンネル構図

トンネル構図の例

添景構図

添景構図

添景構図の例

黄金分割点構図

黄金分割点構図

黄金分割点構図の例

構図はそもそもなぜ存在するのか?

これを読み解くには「フレーミング」を知ることが大切です。

フレーミングとは
目の前に広がっている景色の中から、自分だけがこだわった「ここだけを伝えたい!」部分を構図を使って囲い込むこと。
構図とは
フレーミングをする中で、ピントを合わせる位置を決めたり、前後のボケを調整したり、モノの見え方(太陽の位置を工夫し逆光をどうやって入れるか等)を工夫したり、画面構成をしていくこと。

構図も大事ですが、実はそれと同じくらい大切なものが「フレーミング」。

構図は最初からあるものであることに対し、フレーミングはその場で引き出すもの。ぴったりと構図としてハメようとせず、バランスを計算して、そしてなによりも「何を撮るか」「何を伝えたいのか」の気持ちを重要視していくことが大事だといいます。

自分らしい構図とは何か?

自分らしい構図とは、ズバリ構図を掛け合わせて、自分の想いを載せること!

 

構図を掛け合わせることで、自分の伝えたいことを明確に伝えられるようになります。

それでは、構図を掛け合わせた例をご紹介します。

三分割構図・二分割構図・黄金長方形構図の組み合わせ

三分割構図・二分割構図・黄金長方形構図の組み合わせ
三分割構図・二分割構図・黄金長方形構図の組み合わせ

ポイント
・三分割構図の交点に主題を持ってくる
・交点にポージングの変化(腰あたり)をのせる
・黄金長方形構図により女性への視線誘導を入れる

三分割構図・二分割構図の組み合わせ

三分割構図・二分割構図の組み合わせ
三分割構図・二分割構図の組み合わせ

ポイント
・三分割構図で力強さを表現
・安全場所にいるが望遠レンズを使用し圧縮効果で波が掛かりそうな雰囲気を演出
※望遠レンズの使用により、遠くのものを前に引き出す演出が可能

上下反転するだけで世界観が変わることも!

上下反転するだけで世界観が変わることも

写真構図講座の一部をご紹介しました。他にも実際に撮影したたくさんのお写真をひとつひとつ解説いただいたり、撮影現場のリアルなお話も伺うことができました!

いかがでしたか?

今回ご紹介した「LIVE授業」は、在学期間であればすべての授業を無料で受講いただけます。ときどき外部の方向けに公開授業も行っておりますので、気になる方はぜひSNSをフォローいただき、最新情報をチェックしてみてください!

授業の全貌が気になる! という方はぜひデジLIGへ!!

スクールにご興味を持っていただけた方は、無料説明会を毎日開催しておりますので、ぜひこちらからご参加ください!

無料説明会予約へ

トレーナーさん大募集!!

2021年2月に新校舎「STUDIO大宮 by LIG」がオープンしました!!

校舎が増える! ということで、Web制作・動画制作分野のトレーナーさんを大募集しています。トレーナーにLIVE授業を開催いただくこともありますので、教えることに興味がある! という現役クリエイターの方はぜひご連絡くださいませ! まずはこちらの記事をご一読ください↓↓↓

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

Mio Kato
Mio Kato Digital Education / Career Designer / Leader / 加藤 美欧

キャリアデザイナーとして、採用・転職支援やキャリアサポート、事業企画に従事。青山学院大学卒業後、会計コンサルティング会社で上場企業の経理実務と業務改善を担当。2019年2月にLIGへ参画し、英会話スクールの運営やWebクリエイタースクールの営業・企画を経験。現在はクリエイティブ人材の育成とキャリア支援に注力している。

このメンバーの記事をもっと読む
STUDIO by LIG | 208 articles
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL