こんにちは、エディターのエリー(@__erI_)です。
今週から、編集部のナッツ、ひゃくいちと「毎日更新・ブログマラソン」を開始しました。そのルールはこちら。
- 平日は毎日更新は絶対
- 土日は書けたら書く
- 3回更新できなかったら負け
- 負けた人は勝ち残った人にHUBでビールをおごる
ひとまず今週はひゃくいちが4本、わたしが3本、ナッツが2本を公開しています。
……おや!? ナッツの ようすが……!
ビールをおごるのは誰なのか、見守っていてください。今週のLIGブログです。
※記事後半に大喜利企画のご案内がございます
今週の注目記事ピックアップ4選(10/10〜16)
まずは、今週の注目記事をお届けします!
社員が全員辞めても譲れなかった「誰と一緒に働くか」 | LIG
代表の岩上が、LIG創業時から現在までの歴史を語ります。
「日本では失敗しても死なない」というセリフが印象的なのですが、国によっては経営が破綻すると本当に殺されかねないんだそうです。
学生時代にさまざまな国を旅して目の当たりにしたからこそ、出てくる率直なセリフだったのかと思うと味わい深い……。
「それなら明るくいたいし、自分の好きなことをやろう」という決意が気持ちいい、つまずいたときに読み返したい記事です。
昨日、妻と。- 第1話 –
Copywriterのひゃくいちによる新連載。
妻との日常の一コマを綴ります。すでに4話まで公開していますが、着々とファンが増えているようです。
この連載とてもよい。|昨日、妻と。- 第3話 – | 株式会社LIG http://t.co/SLFpfEDjwT
— おかもかも (@o_chaaame) 2015, 10月 16
田辺ひゃくいちさんの奥さんの話が楽しくて好きで定期購読している。→昨日、妻と。- 第3話 – | 株式会社LIG http://t.co/sf8GgApAuy
— 岩館 空【IKEMEN&キュンコレ】 (@soraiwadate) 2015, 10月 15
短い文章からでも伝わってくる奥さんのユーモラスさ、夫婦の仲睦まじさに、結婚……いいかもって思います。
1ヶ月間、休日出勤して、平日に代休を取ってわかったこと
メディアクリエイターの菊池がふと感じた疑問。
代休制度を使えば、土日じゃなくて好きな平日に休めるんじゃないだろうか。日曜日に出勤して、水曜日に休むとか。やってみようかな。
— 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2015, 9月 2
そしてそれを実行したのがこちらの記事です。「水曜が休みだったらいいのになー」なんて声はよく聞きますが、そうしたときのデメリットはあまり想像しないですよね。実践した者だけが知るメリットとデメリットを公開します。
Webデザインが「どこかさみしい」と思ったとき、3分で試せるアイデア7つ
祝・殿堂入り! デザイナーまきこによるデザインハック。
「このデザインちょっとさみしいかも?」と思ったときに試したい、7つのアイデアを紹介しています。
あれこれ迷う前に、とにかく試してみる!というスタンスで、とりあえず手を動かしてみるといいかもしれません。なんといっても、案ずるより産むが易し!
続いては、うららにバトンタッチ!
今週の質問コーナー
今週のLIGへの質問コーナーは、うらら(@uraranbon)がお届けします。ただ、残念なことに今週はLIGへの質問がなかったので、逆に私から読者の皆さまに質問させていただきます。
- Question
社内に「ひやむぎ」を知らない子がいて、1人前余分に茹でてしまいました。どうすればいいでしょう?(うらら・編集者)
今日会社でお昼休みに「ひやむぎいる?」と言われたので、(冷えてる麦茶のことかな?)と思って「いるー!」と言ったら、そーめんみたいなものがでてきたから(お昼ごはんにお弁当食べたんだけど…まあいっか。麦茶はまだかな?)と思ってそーめんみたいなものを食べてたら、それがひやむぎだった。
— さんぺーみずほ (@reoroa_) 2015, 10月 6
さらには、ビーフンも知らないようです。
彼氏が帰ってきて「今日サンクスにそばなかったからビーフン食べた」って言うから「ビーフン?肉?わさビーフ的なお菓子?」って聞いたら「ビーフンだよ……(呆)」って画像見せてきたけど、全然知らなかった。野菜と春雨的な?知らない麺類多いな。 pic.twitter.com/W0MeQNzEkV
— さんぺーみずほ (@reoroa_) 2015, 10月 14
他にも知らないものがたくさんありそうで、うかつに食事にも誘えません。どうすればいいでしょうか?
・・・どうすればいいかアイデアが思いついた方は、「#LIG質問」というハッシュタグをつけて、ぜひツイートしてみてください! 私の悩みが晴れるかもしれないです。
【お知らせ】LAMPでフィリピン留学?英語合宿を開催!
今回が3回目となる「フィリピン留学 in 長野」が、11月6日(金)〜11月8日(日)に開催されます。2泊3日、ネイティブ講師と英語を学ぶのはもちろん、LAMPで人気の食事も堪能できちゃうスペシャルプラン! 場所は、LIGが運営している「ゲストハウスLAMP」です。
申し込み・詳細はこちらからどうぞ!
http://philippine-ryugaku-in-nagano.strikingly.com/
ゲストハウスLAMPの様子はこちらから♩
Facebook(ゲストハウスLAMP)
続いては、ひゃくいちさんにバトンタッチ!
先週のLIG大喜利
こんにちは、ひゃくいち(@tanabe101)です。
先週のお題は
【今週のLIG大喜利】 #2045年10月にホバーしてそうなもの
上記タグにて投稿をお待ちしています!
#大喜利 #お題 #LIG大喜利
— 株式会社LIG 広報担当ナッツ (@LIG_J) 2015, 10月 10
ということで、気になる回答を振り返ってみましょう!
ジャニーズのライブ
#2045年10月にホバーしてそうなもの
— UHey (@Aki00smith) 2015, 10月 10
たしかに。これは間違いなさそうです。
マイホーム #2045年10月にホバーしてそうなもの
— Kagetsu (@KagetsuMirai) 2015, 10月 10
なるほど。これなら大地震が来ても安心ですね。
ハンガーラック(ラックの下を掃除しやすくて主婦に大人気、商品名は「ハンガー楽」) #2045年10月にホバーしてそうなもの
— うらら (@LigUrara) 2015, 10月 15
商品名はともかく、掃除はしやすそう!
木村庄之助 #2045年10月にホバーしてそうなもの
— 田辺ひゃくいち (@tanabe101) 2015, 10月 15
うん。
アダムタッチ #2045年10月にホバーしてそうなもの
— 野田クラクションべべー@ 日本 (@nodaklaxonbebe) 2015, 10月 15
う、うん。
僕の給料明細の数字。
(´-`).。oO(そうであってほしい。
#2045年10月にホバーしてそうなもの
— taku (@popeye45406439) 2015, 10月 15
これは……ほんと。わたしのもホバーしててほしい!
みなさん、ご回答いただき、ありがとうございました!!!
小林幸子 さま。
#2045年10月にホバーしてそうなもの
— ナッツ {NUTS} 永田優介 (@nuts612) 2015, 10月 16
今週のLIG大喜利
さて、そろそろハロウィンですね。そこで、お題をひとつ。
- 今週のお題
- #惜しすぎるハロウィンのコスプレ
これは惜しいな……。ちょっぴり残念な完成度のハロウィンコスプレってどんなのでしょう??
ぜひ、Twitterでハッシュタグ「 #惜しすぎるハロウィンのコスプレ 」をつけて投稿してみてください。次回の「今週のLIGブログ」でピックアップして紹介させていただきます!
おわりに
ということで編集部では編集もしながらライティングもごりごりやっていく次第です。
「こんな記事書いてほしい!」というリクエストも超お待ちしておりますので、ぜひぜひよろしくお願いします^^
それでは、今週のLIGブログでした!