検索結果でサイトリンクを表示させるために知っておきたいこと

検索結果でサイトリンクを表示させるために知っておきたいこと

セコ

セコ

サイトリンクを出す方法はあるのか?

Googleは、ユーザの役に立つと判断した検索結果についてのみ、サイトリンクを表示します。したがって、Googleのアルゴリズムに基づき、最適だと思われないサイトである場合は表示されません。
将来は、ウェブマスターによる入力を取り入れる可能性もあるそうですが、現時点ではSEOと同様にGoogleの自動的な判断に頼ることしかできないようです。

つまり、これと言った方法は現段階ではないようです。

サイトリンクを出すための必要条件

どのようなサイトであれば、サイトリンクが表示されているのかを確認してみました。基本的に下記にあてはまる条件は必要かと思われています。

  • 検索ランキングで圧倒的に1位をとっているサイト
  • 表示ページよりリンクが貼られているページ

出したくないページがサイトリンクに表示されてしまっている場合

ウェブマスターツールを使うと、本来は出したくないがサイトリンクに表示されているページの順位を落とすことで表示させなくすることが可能です。
以下の手順で対応しましょう。

  1. 「ウェブマスターツール」のページより該当するサイトを選択
  2. 【検索のデザイン】から【サイトリンク】をクリック
  3. 【検索結果のURL】のテキストボックスに、表示したくないページがサイトリンクで表示されている、URLを入力。
    だいたいの場合がTOPページだと思いますので、あまりこちらを入力することはないかもしれません。
    例えば、弊社LIGブログの場合にて「LIG 会社概要」で検索した際にでる会社概要ページ(https://liginc.co.jp/company)のサイトリンクを制御したい場合は、会社概要ページのURLである「company」を入力します。
  4. 【このサイトリンクURLの順位を下げる】のテキストボックスに順位を下げたいページのURLを入力。
    例えば弊社のメンバーページが表示されていて、そちらのリンクの順位を下げたい場合は「http://liginco.co.jp/member」を入力します。

wemaster
以上になります。
この設定は90日間有効になりますので、90日以降は再度対応が必要になります。

最後に

現時点では自由にサイトリンクを出すことはできません。
そして、サイトリンクを出すためにはGoogleが判断した適切なサイトになることが前提条件です。
ユーザにとって有益な良いコンテンツを作り続けることが結局は大事ということですね。今後も皆さんにとって有益な情報を記事を継続して発信していければ思います。

 

【検索結果で上位表示されるためのSEO対策】

初心者でもすぐに役立つ!SEOに効くGoogleウェブマスターツールの機能と使い方

ウェブマスターツールの「モバイルユーザビリティ上の問題が検出されました」は検索結果に影響あり?

キーワードの検索結果で上位表示されるためにコンテンツ設計で意識すべきだった4つの反省点

SEOの基本中の基本!「titleタグ」「meta description」「h1タグ」の書き方まとめ

競合サイトを丸裸に!SEO対策や検索順位などがわかるWeb分析ツール6選

この記事のシェア数

いいオフィス支配人の勢古口です。3年間お世話になったスペインから帰国してWebディレクターに返り咲き、2014年夏からお酒の力を借りつつラテンのノリで楽しませる特技を活かして、いいオフィスの支配人に。あっ、教育事業のSTUDIO上野 by LIGの支配人にもなりました。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL