こんにちは、段田です。
少し前になってしまいますが、1月23日(金)にいいオフィスで東京クラフトビールマニアさんと一緒に闇鍋のイベントをやりました。
闇鍋は初めての体験だったので、そこでわかったことを今回アウトプットできればと思います。闇鍋をしようとしている方は、ご参考までに。
そもそも闇鍋とは
闇鍋(やみなべ)とは、それぞれ自分以外には不明な突飛な材料を複数人で持ち寄り、暗中で調理して食べる鍋料理。食事を目的とした料理というよりは遊び、イベントとしての色彩が濃い。
引用:Wikipedia
どういうものかは知っているけど、実際にやったことがある方は少ないのではないでしょうか。
「破壊なくして創造はなし、悪しき古きが滅せねば誕生もなし、時代を開く勇者たれ」と破壊王・橋本真也選手が残したように、既存の味ではなく、新しい味を創造することを目指す挑戦的な鍋だということです。
※写真は橋本真也選手をイメージした私です。
新しい味を創造するということは、失敗するリスクもあります。
気心の知れた仲間だけでやるならまだしも、これを不特定多数の、しかも人を招くイベント形式だと、クレームになることもあります。(仲間だけでもなると思いますが)
なので、今回は闇鍋イベントを開催する際にあらかじめ考えておきたいことをまとめてみました。
1. ルールを設定しよう
そもそも闇鍋は明確なルールはありません。
ですが、暗黙のルールとして以下のものが挙げられます。
- 食材は他の参加者に知られないように食材を持ち寄る。
- 明かりを落とし、順番に鍋に食材を入れる。
- 煮えたら各々暗闇の中、鍋から具を取り出し食べる。
これが基本的なルールになっていて、ここから闇鍋実施者によってオリジナルのルールが追加されていくと考えられます。
そんなルールが明確になっていない中でも、闇鍋をやるすべての人達が必ず守らなければならないルールが1つだけあります。
完食すること
闇鍋をするにあたって、悪ノリをして到底食べられるものではないものを投入しようとする方も出てきます。そうなってしまっては、鍋を食べることができなくなる場合もありますよね。
そのため「完食絶対」を掲げるわけです。このルールにより全員責任を持って食べなくてはならないので、悪ノリは少し抑えられると思います。(そもそも闇鍋じゃなくて普通の鍋にすればって意見もあると思いますが)
2. 具材に気をつけよう
先ほどの闇鍋ルールにあった完食するために、変な食材を投入させないためにあらかじめ食材の細かい指定はしておいたほうが良いでしょう。
- おもちゃ、石鹸など食材以外のものは禁止
- 牛乳、ジュースなどの液体、アイスクリーム、チョコレートみたいに溶け出すものは禁止
- ハバネロなど極端に辛い食材、他苦い食材の禁止
- 虫禁止
- 生きている食材の禁止
- 健康被害のあるような物の禁止
いま挙げた以外にも除外したい食材は挙げておくと良いと思います。(その逆もしかりで、こういった物を推奨というのを挙げてもいいかもしれません)
つまり・・・
このように食材ではないゴンさんを投入してはいけません。this way…
また、鍋のスープですが、キムチスープなど食材にあんまり味が左右されないものを選ぶのが無難かと思います。今回のイベントで用意したスープは、キムチやカレー、担々胡麻などを用意しました。
3. 照明の調整などを確認しよう
最後は照明についてです。闇鍋ですから、鍋を食べる部屋は暗くしないといけません。
とはいえ完全に真っ暗にしてしまうと、鍋をこぼしたり、ひっくり返ったりといった事故に発展する可能性もあります。安全を考慮した上で照明の調整、ルールの設定が必要になりますね。
ここに関しては主催者のスタンスで変わってきますので、暗闇のクオリティを求めるケースと求めないケースを見ていきましょう。
完全なる闇を求める場合
- 鍋に食材を投入する・配膳する係を設ける
- 食べる人はアイマスクなどで目隠しして見えない状態にする。
- そのため照明は暗くしない。
完全なる闇を求めない場合
- 手元が認識できる暗さにする。
- 鍋に食材を投入する・配膳する係を設けない。
どちらのルールでやるにしても、想定以上に暗い・明るいということは十分考えられますので、一度照明の確認は必要だと思います。また、暗闇にする時間もあらかじめ決めておくのがよいでしょう。
※いいオフィスの照明を落としたときの状態です。
最後にイベントレポート
いかがだったでしょうか? これで皆さんも上手に闇鍋できるんじゃないでしょうか。
ちなみに、今回の闇鍋イベントで投入された食材で
好評だったのは……松屋の牛丼、ほたて、アボガドです。
不評だったのは……塩大福、たい焼き、みかんでした。
最後に、闇鍋イベントの様子をお送りします。
・・・・・・すいません、部屋が暗くて写真は真っ暗でした。
それでは。
【最近のいいオフィスでの出来事】
※ 美味しすぎ!トスカーナ風フライドポテトを作ってみました♡【レシピ付き】