こんにちは、株式会社LIG デザイン部 部長の吉田です。
「企業のイメージとしっかり一致したクオリティの高いロゴを制作してほしい!」という方へ、弊社のデザイナーにアンケートを取った「高品質なロゴを提供するデザイン会社・ブランディング会社」を厳選して紹介いたします。
ブランディングからトータルサポートできる会社や安く高品質な会社など、企業ロゴを安心して任せられるロゴ制作会社を厳選いたしました。
企業でロゴ制作やブランディングを検討されているかたはぜひご参考にしてください!
費用についてもページ下部にまとめています
目次
おすすめの高品質なロゴ制作会社8選 一覧
デザイナーへのアンケートを元に作成した、高品質なロゴ制作会社の一覧です。
大手企業から少数精鋭の企業まで、様々な企業の名が挙がりました。気になる社名がございましたらクリックするとページ内の詳細にジャンプします!
アンケート調査の概要
調査期間:2023年10月
調査方法:インターネット調査
対象者:Web制作会社「株式会社LIG」でWebデザイナーを務める男女8名
アンケート内容:「あなたが思う高品質なロゴ制作会社は?」
株式会社LIG
弊社LIGのロゴ制作は、徹底的なヒアリングや調査によりその企業「らしさ」を見つけ出すことを得意としています。
お客様と伴走していくスタイルでの制作を得意としており、お話を伺うことはもちろんですが、参加型のワークショップ形式で対話を重ねることもあります。
クライアントの独自性と、ブランドのアイデンティティを反映したロゴを深いコミュニケーションから生み出していきます。
毎年Webサイト作りで複数の国際的なWebデザインアワードを受賞するデザイン力を、ロゴ制作にも100%の力で発揮いたします。
もちろんロゴ制作単体でもお受けしています。具体的な制作の流れもページ下部でまとめておりますので、よろしければぜひご覧ください。
株式会社LIGのロゴ実績
AI電話サービス / 株式会社NTTドコモ
AI電話サービス | 電話は、受けるのも、かけるのも、AIで。
「ドコモビジネス」のブランドとしてのイメージの統一と、ドコモビジネスがサービスを提供しているという安心と信頼感を与えるために、赤をサービスカラーとして定義しています。
また、AIサービスですが、無機質・無感情ではなく、気持ちが通じ合う・お客さまに寄り添うあたたかさがあることを表現するために、鮮やかな赤を使用しました。
ロゴマークにはロボットと電話を組み合わせたキャラクターを取り入れ、親しみやすさと直感的にどんなサービスなのかが理解できるよう制作しました。
サウナ「REBUILD SAUNA」/ 株式会社LAMP
廃材を使って作られたサウナなので、ロゴマークの印象を左右で変えました。左側は木材の重なり、右側は完成されたサウナをイメージしており、左から右で時の流れと建物が再生されたことを表現しています。
フィンランド式のサウナの適正温度が80度〜100度ということで、屋根の角度も80度と100度に合わせています。「サウナとして気持ち良い環境は当たり前。それ以上の価値を提供する」というこだわりを表したロゴです。
参考リンク:ロゴ制作の依頼方法や流れを事例とともにご紹介します 株式会社LIG
会社概要
社名 | 株式会社LIG |
---|---|
設立年 | 2007年 |
従業員数 | 230名(2023年4月1日時点 連結) |
所在地 | 〒111-0056 東京都台東区小島2-20-11 |
URL | https://liginc.co.jp/ |
Hi! Design
Hi! Designはブランディングをメインとしたデザイン会社であり、グラフィックデザインに明確な強みを持っています。
クライアントとの共創関係を大切にしており、デザインでブランド価値を高めていくようなロゴ制作実績が豊富であり、時代に左右されないデザインでそのブランドらしさを表現しています。
制作過程においてはロジカルシンキングと言語化を大切にしており、共創するクライアントとの意思疎通を図っています。
制作実績
※他社様で制作したロゴを弊メディアに貼るのは難しいため、直接別ウィンドウで実績ページが開くようにしております
会社概要
設立年 | 2023年 |
---|---|
所在地 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸4-35-10 S/CORRIDOR C-2-1 |
URL | https://hi-designinc.com/ |
Takram
Takramは東京、ニューヨーク、ロンドン、上海の4つの拠点を持つデザイン・イノベーション・ファームです。
グラフィックデザイナーはもちろんのこと、デジタルプロダクトデザイナーやUIデザイナーなど多様なデザイナーが在籍し、プロジェクトに合わせチームを組む点も特徴。
多くの大手クライアントの実績を持ち、デジタル庁のデザインシステムを担当するほどの実力を持っています。
制作実績
※他社様で制作したロゴを弊メディアに貼るのは難しいため、直接別ウィンドウで実績ページが開くようにしております
会社概要
設立年 | 2006年 |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-7-4穏田今泉ビル3F(東京拠点) |
URL | https://ja.takram.com/ |
株式会社シフトブレイン
株式会社シフトブレインの特徴はこれでもかと「本質」を炙り出そうとするところにあります。
徹底的なヒアリングは時に、クライアント自身が気づいていない「らしさ」を発見することも。
シンプルなデザインも特徴の1つで、炙り出した本質を100%デザインに反映できる技術力にも定評があります。
制作実績
※他社様で制作したロゴを弊メディアに貼るのは難しいため、直接別ウィンドウで実績ページが開くようにしております
島根県美郷町 リブランディング
会社概要
社名 | 株式会社シフトブレイン |
---|---|
設立年 | 2003年 |
所在地 | 東京都世田谷区代田5丁目10−7 nakahara-sou 101 |
URL | https://shiftbrain.com/ |
株式会社エイトブランディングデザイン
引用:https://www.8brandingdesign.com/
ブランディングの専門会社である株式会社エイトブランディングデザインでは、「フォーカスRPCD®」という独自の手法により、リサーチからコンセプト開発まで含めた、一貫性のあるブランディングデザインを提供しています。
上記の手法から生み出されるロゴは、統一性のあるブランディング戦略、全体のコンセプトと連携しており、ブレがありません。
1つのロゴに対してどういう思いで、どのように出来上がったかというロジックがしっかりとした、永く使えるデザインになっています。
制作実績
※他社様で制作したロゴを弊メディアに貼るのは難しいため、直接別ウィンドウで実績ページが開くようにしております
平城苑 ブランディング
会社概要
社名 | 株式会社エイトブランディングデザイン |
---|---|
設立年 | 2006年 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山4丁目10−3 エイトビル |
URL | https://www.8brandingdesign.com/ |
株式会社セブンデックス
株式会社セブンデックスは「企業に寄り添い、事業成長にコミットするデザインコンサルティングファーム」。クライアントのデザインパートナーとして伴走するスタイルを得意としています。
ロゴ制作においてはその企業の特徴を定義して、明確にして、それらを踏まえたロゴデザインをおこなっています。
制作実績
※他社様で制作したロゴを弊メディアに貼るのは難しいため、直接別ウィンドウで実績ページが開くようにしております
株式会社ホールエナジー ロゴ制作
会社概要
社名 | 株式会社セブンデックス |
---|---|
設立年 | 2018年 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル5F |
URL | https://sevendex.com/ |
株式会社ビズアップ
ロゴデザインを専門とする会社で、業界最大級ともいえる約25,000件のロゴ制作実績を持ちます。
豊富な実績は多種多様な業界に対応できることを意味し、スタートアップから大企業まで幅広い実績を持っています。
一番人気とされるバリュープランでは158,000円からロゴ制作を依頼できる点も魅力。著作権譲渡や仕様書などはオプションになりますが、デザイン会社に依頼するロゴ制作の中ではお安く依頼できます。
制作実績
会社概要
社名 | 株式会社ビズアップ |
---|---|
設立年 | 2007年 |
所在地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷1-21-7 ART-1ビル2F |
URL | https://www.biz-up.biz/ |
株式会社コクリ
引用:https://www.cocre-logo.com/
株式会社コクリは低価格なロゴ制作サービス「コクリロゴ」を運営しています。
対面ヒアリングや営業経費など最大限コストカットしており、オーダーメイドでありながらお安い38,000円〜でデザイナーへのロゴ制作依頼が可能となっています。
依頼から1週間程度で初稿が上がってくるスピード感も、他社にはなかなかない魅力です。
制作事例
会社概要
社名 | 株式会社コクリ |
---|---|
設立年 | 2018年 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区大江2丁目2-1 4F |
URL | https://www.cocre-logo.com/ |
番外編 フリーランスへの依頼
フリーランスに依頼する場合はココナラやクラウドワークスなどのサイトがよく使われています。
料金は数千円〜と破格となっており、コスト面で大きなメリットがあります。
ヒアリングなどはほとんどなく、イメージを伝えて制作してもらう形になります。修正対応も少ないため、企業ロゴというよりは趣味の団体や、テストビジネス用で利用されることが多いです。
ロゴ制作の流れを紹介
ここからはロゴ制作がどのように進んでいくのか、参考までに弊社LIGでのロゴ制作の流れを紹介いたします。
①ヒアリング
まずはしっかり時間をかけたヒアリングから始まります。
訴求したいターゲットや確立したいイメージを伺うことはもちろんですが、潜在化している思いも引き出せるように、参加型のワークショップ形式で対話を重ねることもございます。
想定されている事業展開など、ロゴが完成した「その先」も必ず伺っています。
②調査・分析
市場や競合の調査をおこない、ロゴに持たせるイメージをユニークなキーワードに落とし込みます。
表面的なリサーチではなく、3C分析やSWOT分析などのフレームワークも用いて全体像を理解いたします。
この工程では競合のロゴの配色などまで、とにかく細かく調査します。
③イメージ・トーンのすり合わせ
分析が済んだらイメージのすり合わせをおこなうため、方向性を共有するための「イメージボード」と呼ばれるものを作成します。
こちらは印象が近いもので構成されており、プロジェクトに関わる全員に共有し、イメージや方向性がブレないようにすり合わせていきます。
④デザイン案の作成
手書きでラフを作成し、良かったものを描画ソフトを使って描いていきます。
ロゴの印象は少しの違いで大きく異なるため、近いものもあらゆるパターンで作成いたします。
文字部分を既存のフォントから微調整する場合は、その書体が生まれた背景などから選定することもあります。
視認性や可読性のチェックもこの段階でおこなっています。
⑤ご提案
デザイン案として作成したロゴの一覧はもちろん、コンセプトや意図をまとめた提案資料を作成し、お客様にご提案します。
イメージがしやすいよう実際の使われ方に近い形で画像を作成し、プレゼンテーションさせていただきます。
経験上1回で決まるということはあまりなく、初回提案後に修正とブラッシュアップを複数回重ね、ロゴを決定します。
⑥ガイドラインの作成
ロゴは扱いが少し難しい部分もあるため、ガイドラインを作成いたします。
迷わないためにという意図もありますが、一番はブランド全体の表現に一貫性を持たせることを目的として作成しています。
カラーや最小表示サイズ、ロゴ周旋の余白、使用禁止例などのガイドラインを定めます。
⑦納品!
制作したロゴのデータ、ガイドラインを納品します。お渡しのファイル形式はお客様の希望に応じた対応をさせていただいております。
💡より詳しく知りたい場合はこちらでロゴ制作の依頼方法や流れについて説明しています!
ロゴ制作の費用は?
ロゴ制作の費用は目的によって依頼先が異なり、相場も異なります。
デザイン会社に頼む場合は相場が数十万円〜ですが、フリーランスに頼む場合は数千円からと、かなり金額に開きがある点にもご留意ください。
JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会)の基準料金
JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会)では目安となる料金表を公表しています。
あくまで目安であり年間販促量や作業量によって価格は異なりますが、年間広告費100万円の社名ロゴであれば、約48万円程度となっています。
実際デザイン会社に依頼する相場としても、ロゴのみであれば50万円〜が多いかと思います。
参考リンク:JAGDA デザイン料金表 ブランドロゴ
目的別料金表
価格帯 | 概要 | |
---|---|---|
趣味や非営利団体のロゴなど | 5,000円〜10万円前後 | 簡単に発注できるサイトも多く、フリーランスなどに依頼するケースがほとんどです。企業ロゴをフリーランスに依頼するケースは少ないと思いますが、修正にあまり対応していない方もいますので、依頼時に確認しましょう |
企業ロゴ | 20万円〜100万円 | デザイン会社にロゴだけを依頼する場合の相場です。基本的にはヒアリングの後に作成し、手直しや著作権譲渡なども含めた金額感になります。 |
企業ロゴ・ブランドロゴ | 50万円〜500万円以上 | ブランディングに対応したデザイン会社に、ブランディングの一部として依頼する相場です。 |
ロゴ制作依頼時の注意点
不要なコストを抑えるために
ロゴ制作で発生する不要なコストの原因として最も多いケースは「イメージのズレ」です。
イメージと全然違うロゴが送られてきて再提案や修正をたくさん依頼することになり、料金がかさんでいきます。
多くのデザイン会社はヒアリングから入り、極力ズレがないように務めていますが、その会社が料金内で対応可能な提案数・修正回数の確認をしておきましょう。
また、途中で方向性が変わってしまうとどうしても再提案になってしまうので、社内でもイメージや方向性、コンセプトをしっかり定めておくことをおすすめしています。
もし自社でお作りになられる際は、こちらでロゴ制作の参考になるギャラリーサイトをまとめています
印刷する場合はカラーコードを確認
Webと紙媒体では使用するカラーコードが異なります。Web上ではRGBが使われ、印刷物には基本的にCMYKというコードが使われます。
もしロゴを紙媒体でも使うということであれば、「Webにも紙にもある色」を選ぶ必要があります。
だいたいのデザイン会社ではコードの違いを理解してガイドラインを作成してくれますが、そうでないケースがあるため、印刷での使用も想定される場合は作成時に確認しましょう。
イメージに近い実績があるか
シックなロゴやアニメのようなロゴなど、会社や在籍のデザイナーによって得意なジャンルも異なるので、実績を確認して自社がイメージしているロゴが「得意そうかどうか」を確認することもおすすめです。
自社に近い業界や会社の実績があるとよりいいですね!
その他、ロゴ制作依頼時決めておいた方が良いことをこちらでまとめています。
さいごに
イメージのズレなく最高のロゴ制作を進めるためにはデザイン会社の腕ももちろんですが、クライアント様の協力も必要不可欠です!
弊社LIGも長く愛されるブランドのため、伴走するパートナーでありたいと思っています。
ロゴ制作は大変得意としていますので、ぜひお気軽にご相談ください!