こんにちは、バックエンドエンジニアの Kaz です。
さて、今回は来たる 2017 年 12 月 7 日(大安)に開くイベント「 年忘れ!3 社合同反省会 」の告知をさせていただきます。
皆様も日々遭われているであろう、普段の仕事や日常でのさまざまな手痛い失敗。もちろんすべてうまくいくのが一番理想ではありますが、それには失敗の知識や経験があったからこそ。そこから成功に繋げられるというものもあれば、片や 事前に知っていればこうはならなかった! というものもあるでしょう。
そこで、今回 IT 業界で活躍する 株式会社ガラパゴス、株式会社ソニックムーブ、そして弊社 株式会社 LIG の 3 社が集って さまざまな失敗を語り合うイベントを開こう! ということになりました。
ぜひ各 3 社の失敗談を通じて、ぜひ 他人の不幸は蜜の味 皆様のお仕事のご参考にしていただければと思います!
どんな内容なの?
このイベントのテーマは至極単純 過去の失敗を振り返り、得られた知見や回避策を語らおう! というものになります。
登壇企業はそれぞれアプリ開発を手がけるガラパゴスとソニックムーブ、そして弊社 LIG の 3 社。それぞれテイストの違う会社がさまざまな失敗談をご紹介いたします!
参加費は無料で、懇親会では ピザやビール をお出しいたしますので、ぜひお気軽にお越しいただき楽しんでいただければと思います。
前回のおさらい
今回のイベントは 2 回目! ということで、イベントの紹介ついでに前回のイベントの内容をさらっと抜粋しますね。
株式会社ソニックムーブ「ElasticSearchでやらかしたこと」
前回のイベントでは、ソニックムーブから Elasticsearch を運用するうえで遭遇した思わぬパフォーマンスの不具合と、その解決方法についてお話いただきました。実際のライブデモなどもあり、どのように問題が顕在したのか、如何にして対策を計ったのかなどを分かりやすくお話いただきました。
株式会社LIG「反省の半生」
弊社 LIG の TK からは、少し趣向を変えた「これまでの彼の人生を振り返る」反省の発表でした。
どうしてか壮絶な人生を送ってきた社員の多い LIG ですが、その中でも濃いめな TK の半生を振り返りつつ、各所でいかにして改善を図り Good な Life へと至ったかを、仕事で得た知見を交えながらお話ししました。
株式会社LIG「この業界で10年たったのでやらかしたことをいろいろ話してみる」
同じく弊社 LIG の高遠からは、Web 業界で仕事を続けた 10 年間で遭遇した さまざまな失敗や知見などが発表されました。
LIGブログの 伝説の Web デザイナーを探す という記事がバズった際、当時のサーバーが膨大なアクセスに耐えられず何度もダウンしてしまい、ネット上で「伝説のデザイナー探す前にインフラエンジニア雇えよ」と突っ込まれたのには痛く傷心したようです。これを気に LIG ブログは AWS に移行しきちんと負荷分散するようになりました。
株式会社ガラパゴス「スマホこんにゃく画像変換サービスでやらかしたこと」
ガラパゴスの細原さんからは、入社時研修で「機械学習を駆使してスマホの写真をこんにゃくに自動変換するサービス」を作ったときの失敗と反省点を発表していただきました。
事前に出ていた登壇タイトルも「ちょっと言っていることがよく分からない」感溢れる期待度たっぷりのものだったのですが、実際の発表も「全社員のスマホを会議室に並べて撮影し膨大なサンプルを得た」「どうしても精度が上がらず、スマホが完璧なコンニャクにならなくて苦労した」といった感じで、あくまで個人的な感想ですが最高に輝いていた発表だと思います。
株式会社ガラパゴス「O/Rマッパーでやらかしたこと」
同じくガラパゴスの細羽さんからは、Rails の O/R マッパーを用いた開発でハマったポイントと予防策を発表していただきました。
データベースアクセスを抽象化してアプリケーションからカンタン便利に扱えるようにしてくる O/R マッパーですが、その内部処理に潜む思わぬ仕様や、安易に用いるとハマりやすい機能などを丁寧に解説してくださいました。
今回は2017年12月7日開催です
以下、今回のイベント概要です。
- 株式会社LIG
- 「草案」に注意! W3C 勧告プロセスについて
- WEB業界に来てから何度もしくじって転機を逃したが、頑張って生きています(仮)
- 株式会社ガラパゴス
- 非同期処理が終わらない件
- スマホアプリ開発でやらかしがちな件(仮)
- 株式会社ソニックムーブ
- やらかすその前に、ユニットテスト PHalcon 編
- 未定
参加費無料、2017 年 12 月 7 日(木)19 時より開始です。
お時間の合う方は、ぜひご参加ください!
LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。