こんにちは。ライターの紳さん(@shinsan_lig)です。
ウチの会社にはファミコンがあるので、息抜きにゲームをすることができます。
・
・
・
でも、さすがに飽きたな…
アイスクライマーとかやり過ぎて、後半はペンギンもコンドルも出てきませんでしたからね。絶滅して。
ファミコンも良いのですが、なんかこう、もっと美麗なグラフィックでキャラクターがグリングリン動く最新のゲームがやりたいな…
ただ、会社には他にスーパーファミコンとプレステ2ぐらいしかないし…
仕事用のMacBookは最新ゲームを動かせるほどのスペックもないし…
てゆーか、そもそも仕事用だし…
あ、そうだ。
ゲームのことはプロに聞いてみよう!

【プロゲーマーインタビュー第1回】プロゲーマーはいくら稼いでるの?日本のe-sportsを牽引するチョコ&ももちに聞いてみた
ということで以前、LIGブログでもインタビューさせていただいたプロゲーマーのチョコブランカさんに電話で相談したところ
「秋葉原に行けば、何かありそうな気がする」
という、おそろしく適当なアドバイスをいただきました。
![]() |
人物紹介:チョコブランカ 海外e-Sports団体『Echo Fox』所属プロゲーマー。日本人女性初のプロ格闘ゲーマーである。夫の「ももち」もプロ格闘ゲーマーであり、世界初のプロ格闘ゲーマー夫婦として活動中。 Twitter:@chocoblanka |
---|
まぁ、僕はプロゲーマーが言うことにはなるべく逆らわないと決めているので、チョコさんに案内をお願いすることにしました。
素人が1人で秋葉原に行くと「メイド喫茶に呼び込まれたあげく、高い絵を買わされる」のが関の山ですからね。
秋葉原でエイリアンと遭遇
というわけで、秋葉原電気街口の近くでチョコさんと待ち合わせをしました。
なんと、この宇宙人(エイリアン)っぽいマークが描かれた怪しい雰囲気のお店ではプロゲーマー御用達のゲームミングパソコンを扱っているのだとか!
ゲーミングパソコンとは、主にゲーム用に最適なカスタマイズがされたパソコンのことですね。
店名は、「ALIENWARESTORE AKIBA(エイリアンウェアストア アキバ)」。
ALIENWARE(エイリアンウェア)とは、あの世界的に有名な企業のDELLから発売されている最高級ゲーミングパソコンのブランドなんですね。
で、なんでエイリアンなのかというと
宇宙最強スペックのパソコン
を自負しているからなんです。 (※実際に最強かどうかは僕にはわかりません)
入り口の階段を上がって2F、右側に扉があるのでそこから店内に入ります。
おお…!
店内は良い感じで薄暗く、サイバーチックでカッコイイ!
たくさんのパソコン(商品モデル)が展示され、実際に触ることができました。
ゲーミングパソコンということで、実際に最新のゲームを体験しながらスペックや使い心地を確かめることができます!
チョコさんと格闘ゲームをやって遊びつつ…
最新のVRゲームなんかも体験しました。
テトリスはここまで進化したのか…!
というぐらい、厳しく物理演算がなされた自由度の高いテトリスをやりました。
上からゴロンゴロン降ってきて、それを手で持つような感じで積んでいきます。
普通に遊べて楽しいぞ、この店!
誰でも無料でゲーム体験をすることができるので、ゲーム好きは一度来てみると良いと思います。
さておき、宇宙最強スペックのパソコンについて話を聞きたいところです。
早速、店長の中村さんに取材をさせていただきました。
エイリアンウェアとはなんなのか?












































ストリートファイター5で対決



- 試合は一方的な展開だった。
もともと大した知識がない僕のぐるぐるザンギエフは、投げ無敵のないカスみたいな性能のスクリューパイルに頼り、その大半を中村さんの操る春麗にいなされた。
立ち強Pと気功拳による牽制の前に為すすべがなく、安直な飛びは当然のように弱Kと4強Pで落とされた。
たまに空対空からEX空中百裂脚で大幅に削られることもあった。
最終的にはしゃがみ弱Pからちゃんとコンボを繋げてくる中村さんの春麗の前に、圧倒的な大差で敗北を喫したのであった…









さすがに女の子を相手に逃げ出すわけにはいかない中村さん。
まぁ、女の子といっても中村さんが勝てる要素が1ミリもない相手ですが。
ドラゴンボールでいうところの人造人間18号みたいなものなので…
アハハハハハハ!!!
圧勝でしたねwww 楽勝過ぎて草生えるwww
たまたま野生のプロゲーマーを連れていた僕に死角はありませんでした。
ありがとうチョコさん。 かわいいなぁ。 天使のような笑顔だなぁ。






・
・
・
・
・
その後、どこかに電話をしている中村さんの姿がありました。
どうやら僕が思っているよりもDELLという企業は遥かに巨大な組織のようで、店長の一存で簡単に決められないことも多いようです。
ただ、こういうノリに付き合ってくれるDELLさんをますます好きになりました。
エイリアンウェア まとめ
ゲームに情熱を注ぐすべての人に、最高のゲーム体験を。
中村さんと話して、エイリアンウェアというブランドがどのような想いでパソコンを組み立ててきたのか、よくわかりました。
商品のラインナップ、企業のマインド、関わる人々のモチベーション。
どれを取っても宇宙最強を名乗るのに不足はないと感じます。
興味を持った方は是非、秋葉原の店舗に足を運んでエイリアンウェアを体験していただければと思います!
- 店舗情報
-
店名:ALIENWARE STORE AKIBA(エイリアンウェアストア アキバ)
住所:東京都千代田区外神田1-14-7 葉原野村ビル2階
電話番号: 03-3253-0093
僕もゲーマーとして、まだまだ情熱が足りてないと思います。
もっともっと練習して強くならないと…
とりあえず、エイリアンウェアで色んなゲームをやり込んでみるぞ! ゲーム最高!