こんにちは、ディレクターのすまいるです。
今年もあとわずか、仕事もラストスパートですね。
そんな忙しいあなたの息抜きに、ワクワクできるイノベーションサービスをご紹介します。
面白いアイデアが浮かんでくるかも!?
- イノベーションとは?
-
“イノベーション”(innovation)
それは、モノ・仕組みなどに対して新しいアイデアを取り入れ、新たな価値を生み出し、社会的に大きな変化を起こすこと。
ワクワクするイノベーションサービス10選
接客ツール「ecコンシェル」
顧客離れに頭を悩ましているなら一度試してほしい接客ツールです。
狙ったタイミングでメッセージが表示できる接客機能や、効果があるメッセージを教えてくれる自動最適化機能など、オンライン上での接客を簡単に実現できます。
月に5,000件まで無料で試せるのが嬉しいですね。
チャットボット「Repl-AI」
” いつでも、どこでも、誰とでも、その場にピッタリのコミュニケーションをしてくれる “そんなチャットボットがほしい方に、プログラミングをしなくてもボットを作れるサービス「Repl-AI(レプルエーアイ)」。
30日間無料なので、気軽に試すことができます。
詳しい内容は、下記の過去の記事も見てみてください。 コードを1行も書かずにFacebookのチャットボットを作れる「Repl-AI」がスゴイ
ねんどガジェット「nellco」
公園で携帯ゲームをしてる子供たちに、アナログとデジタルの融合で粘土遊びが変わる、無限の可能性を引き出すプロジェクト「nellco」。
粘土を光らせたり、プロペラをつけたりなど、ちょっとしたアイデアが子供達の創造意欲を刺激します。
「Qrio Smart Lock」
「Qrio Smart Lock」は、スマートフォンで鍵の操作をできるようにするデバイスです。
家族や友だちなど来てほしい人に、来てほしい時間だけ鍵をシェアできます!
ドアの鍵を替えることなく多くのドアに取り付けられるのが、とっても便利ですね。
世界最小の落し物追跡タグ「MAMORIO」
「MAMORIO」はスマートフォンのネットワークとAIで、無くしたモノを見つけるIoTデバイスです。
自分のスマートフォンとペアリングしたタグを大事な物に取り付けます。
それが自分の手元から離れるとスマートフォンに通知が送られ、紛失した場所も地図で確認することができます。
自分だけではなくユーザー同士のネットワークをつなぐことで、みんなで協力して探すことも可能です。
Blue innovation
次に紹介するのは日本で唯一のドローン・インテグレーターである「Blue innovation」です。
この「Blue innovation」は、ドローンの積極的な利活⽤の推進、メーカーと一体との機体共同開発等をおこなっています。
ドローン専用飛行支援地図サービスでは、飛行許可申請書の作成ができるほか、飛行禁止エリアの確認もできます。
ドローンを飛ばす人の必須サービスです。
「CEATEC JAPAN 2016」
「CEATEC JAPAN」は、毎年おこなわれるアジア最大規模のIT技術展示会で、日本のイノベーションが生まれるイベントです。
事前に応募された展示技術・製品・サービスの中から、学術、技術、将来性、市場性などの観点から、イノベーション性が高く優れているものに贈られる「CEATEC AWARD」では、4つの部門で『つながる社会、共創する未来』をテーマにワクワクできるイノベーションのプロジェクトが受賞しています。
次回「CEATEC JAPAN 2017」は、2017年10月3日〜幕張メッセで開催予定です。
楽しみにしましょう。
「Takram」
「Takram」は、テクノロジーとクリエイティブを駆使し、ハードウェアからソフトウェアそ、サービス、スペース、ブランディング、組織の教育プログラムなど事業を発展させるアプローチをおこなうクリエイティブ・イノベーション・ファームです。
さまざまな思いやコンセプトを基にたくさんのプロジェクトが生まれていてます。
アート性の高い作品が多いのも特徴です。
よなよなエール醸造所「ヤッホーブルーイング」
「ビールに味を!人生に幸せを!」をテーマに日本のビール文化にイノベーションを与えている、よなよなエール醸造所「ヤッホーブルーイング」。
柑橘系の香りのするビール『かおり舞う舞うよなよなエール』や、パッケージのかわいいビール『水曜日のネコ』などが有名です。
スマイルもよく飲んでます。
まとめ
どのWebサイトも、便利で、面白そうで、ワクワクしますね!
皆さんもアイデアをどんどん形にして、チャンレジしてみてください!
LIGは、新たなイノベーションを取り入れチャレンジしています!
一緒にサービス作りたいとお考えの場合は、是非お気軽にご相談ください!
さて、今日もとりあえず目の前のお仕事終わらせますか!
それでは、また!
LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。