こんにちは、ライターの菊池(@kossetsu)です。
![]() |
人物紹介:菊池良 株式会社LIGに所属するライター。ブログ記事の企画・執筆を担当している。 |
|---|

今、事故物件で記事を書いています。
【関連記事】
本当に怖いの?宇都宮に事故物件オフィスを開設しました【期間限定/1月31日まで】
ところで、給料って上げたいですよね。僕は上げたいです。
どうやったら給料って上がるの?

普通は給料ってこう上がります。でも、僕はこれをしたくありません。
なぜなら……
努力したくないから。
頑張らずに給料を上げたい。そこで新たなスキームを考えました。

これです。
実際にやってみた

それでは、東京本社にいる上司のそめひこにチャットワークでライブチャットに繋ぎます。
![]() |
人物紹介:寺倉そめひこ 立命館大学を卒業後、経営コンサルティングファーム、広告代理店などを経て現職。入社1ヶ月半でマネージャーに就任、その後は新規事業の立ち上げや人事採用など幅広くおこなう。 |
|---|

出るのを待ちます。早く出ろ。

「はいはい。どうしたの?」
「そめひこさん、こっちは事故物件にいますよ」
「そうか。話って何?」
「給料を上げてください」

「なんだよ、急に(笑)」
「お金がほしいんですよ」
「……どのぐらい上げてほしいわけ?」
「6万」
何もしないから、給料を上げてください

「6万ね……6万か……」
「6万ぐらい良いでしょう」
「その分、菊池はどんなバリューを新しく出すのかな?」
「新しいバリューですか……」
「何もしないっす」

「何もしないんだったら……上げられないかなぁ……」
「でも、ちょっと考えてみてください。何もしないってことは邪魔しないってことです。例えば、新しく人を雇ってその人が使えなかった場合、20数万も無駄になるわけじゃないですか」
「うん、まぁ、そうだね」
「僕の場合は6万で済むんですよ!」

「お、おう」
「どうですか?」
「いやぁ〜……ダメだね」
「なんでだよ!」

