誰もが犯罪者になってしまうという可能性
「犯罪者の社会復帰」という点については、この田嶋という実験体はとてもレアなケースです。周囲の人間に恵まれ、田嶋自身の人間性も、とても「人を殺せるような人物ではない」として描かれています。
田嶋が犯罪に至った理由は、冒頭でも触れたとおり「退っ引きならない理由」があるのですが、個人的にこの作品は「人は誰でも殺人者になってしまう可能性がある」という裏テーマが隠されているのではないかと思います。
私たちが平和に生きているこの日常は多くの偶然の上に成り立っています。その一方で、事情の有無にかかわらず「殺人」に手を染めてしまう人も確実に存在します。よく「そんなことをする人には見えなかった」という容疑者周辺の人のインタビューを見かけますが、言葉通り「そんなことをするようには見えない人ですら殺人を犯してしまう」のです。
根っからの悪人だけではなく、善人と呼ばれる人であっても、歯車が少しでも狂えば簡単に誰でも犯罪者、殺人者になってしまうのです。
「人を殺めてはならない」「人を傷つけてはならない」という理屈は誰もがわかっています。しかし、もしも自分の親しい人、友人、家族、恋人、あるいは自分が「そう」なってしまった場合、この漫画で描かれていることをどう捉えるのか。そういったことを本作を読むたびに考えてしまいます。
余談(可能性の問題)
余談ですが、私が小学生の頃、中山君という勉強もスポーツもでき、顔もカッコイイクラスの人気者がいました。中山君は性格も優しく男子にも女子にも人気があり、先生からの評価も高い子でした。
ある日の放課後、忘れ物を取りに教室へ戻ると、中山君が一人で教室の椅子に腰掛け何かをしていました。その席は中山君の席ではなく、クラス一の美少女・奥田さんの席でした。中山君は、奥田さんの席に座り、我を忘れて無我夢中で奥田さんのピアニカをベロべロ舐めていました。
ベロベロ、ピー! ピー、チュパチュパ、ピー! プー! ベロベロ
何が起こっているのかわからず、呆然とその姿を見つめていると、私に気づいた中山君が慌ててこちらに歩み寄り言いました。
「だ、誰にも言わないで……!」
そう言ってその場を後にする中山君。次の日から中山君がクラスで孤立したのは、言うまでもありません。
まとめ
以上『死刑囚042』の魅力を簡単に説明してきましたが、冒頭でも述べたように、これは「救い」の物語ではありません。ハッピーエンドでもありません。派手なバトルアクションや、ヒリつくようなサスペンス、過激な性描写もありませんが、読んだ人の心に確実に何かを残す物語なのです。
ライター紹介:かんそう 北海道釧路市出身、札幌市在住。20代です、震えながら生きてます。 ブログ/Twitter |