【イベントレポート】新感覚マーケティングカンファレンス「CODE CONFERENCE TOKYO 2015」

【イベントレポート】新感覚マーケティングカンファレンス「CODE CONFERENCE TOKYO 2015」

たく

たく

こんにちは! メディア事業部マネージャーのたく(@takushambles)です。

今日は渋谷ヒカリエで開催している、今年初開催の新感覚マーケティングイベント「CODE CONFERENCE TOKYO 2015」に参加しています!
LIGはメディアスポンサーとしてイベントの様子をレポートしていきます。また「コンテンツマーケティングのご案内」をメインにブースも出展しました。

イベントの詳細はこちらからご参照ください!

CODE CONFERENCE TOKYO 2015って何?

「CODE CONFERENCE TOKYO 2015」は株式会社ホールハートと株式会社フロンティアインターナショナルを発起人とする新感覚のカンファレンスです。

元LINEでC Channel代表の森川亮氏などの講演をはじめ、マーケティングの新世代を担う若手マーケターと出会える「コンシェルジュ」企画、さらにはマーケティング業界における次世代エース女子の応援企画「コミュガール」などの企画が盛りだくさんなイベントです。

では、イベントレポートをスタートします!

イベントスタート

イベントのオープニングはホールハートの代表、小野さんのご挨拶。

CODE_TOKYO_PJ-9

CODE CONFERENCE TOKYO 2015は各社の「人材」にフォーカスをしており、人材が会社の顔となるように支援していきたいとおっしゃっていました。
CODE_TOKYO_PJ-10

そして本イベントでの目玉企画「コンシェルジュ」の皆さんが登場!

各社の若手マーケターが集まり、コンシェルジュとしてイベントを盛り上げてくれています。イベント開催中はイベントエリア中央にて、「個別相談」が可能です!
(詳細はこちらから)

オープニング講演 C Channel森川氏登壇!

CODE_TOKYO_PJ-11

元LINE、現在では動画SNS「C Channel」の代表である森川亮氏の講演がはじまりました!

FacebookやTwitterなどのSNS全盛期において、森川氏はなぜ「C Channel」を立ち上げたのか。
日本のメディア業界の課題はマネタイズにあり、マネタイズをしようとすると「お金を払ってでも見たい」という「オタク向け」サービスになってしまう。そうなると国内ではマネタイズができても、世界には出ていけない。ただ「動画」はそれを変えるチャンスを持っている、と森川氏は語ります。

スマートフォンが誕生し、テレビで映像を見る時代からスマホで映像を見る時代に変わりつつあります。その中でコミュニケーションの手段もテキスト(FacebookやTwitterなど)から写真(Instagram)、そして動画へと移り変わっていく。動画の方が「よりわかりやすく」「より身近」に情報を取得することができるため、今後はスマホで動画を見る時代が来るんですね。

ちなみにC Channelはマネタイズもはじめており、すでに15社ほどから広告を受注している模様。講演の最後には質疑応答の時間もあり、多くの質問が飛び交っていました!

LIGもブースを出しています!

会場内では、マーケティングに関するサービスを紹介するブースが並んでいます。LIGも一番奥にブースがありますので、ぜひ寄って行ってください!

CODE_TOKYO_PJ-6

モンスターも無料配布中!

さらに会場内ではエナジードリンク「モンスター」も無料配布中です!

CODE_TOKYO_PJ-19

CODE_TOKYO_PJ-28

今日一のテンションでした。

コンシェルジュ紹介

さぁそれでは今回のイベントの目玉、各社の若手エースに直接相談ができる「コンシェルジュ」。ここでは今日参加している8名のコンシェルジュを紹介していきます!

デジタルアイデンティティ 小林睦さん

まず1人目は、SEOコンサルティングに強いデジタルアイデンティティの小林さんです。

CODE_TOKYO_PJ-14

会場に入って一番先に出会うコンシェルジュの小林さん。優しいオーラ全開でした!
彼女の専門分野は「SEO」。自社ドメインの強化にお悩みの方は、ぜひ小林さんとおしゃべりしに来てください!
(小林さんの詳細紹介はこちらから)

エスワンオーインタラクティブ 大和田想さん

2人目は、趣味が「人狼ゲーム」のエスワンオーインタラクティブの大和田さんです。

CODE_TOKYO_PJ-15

見てください! 会った瞬間、最高の笑顔をくれました!
そんな大和田さんの専門分野は「アドテクノロジー」。広告出稿管理や、媒体選定などにお困りの方はぜひ大和田さんとおしゃべりしに来てください!
(大和田さんの詳細紹介はこちらから)

オプト 天野可純さん

3人目は、WACA認定「上級ウェブ解析士」の資格をお持ちのオプト天野さんです!

CODE_TOKYO_PJ-17

Web広告に強いオプトさんですが、天野さんの専門分野は「インフィード広告」。ディスプレイ広告などのデジタルマーケティングにお悩みの方はぜひ天野さんとおしゃべりしに来てください!
(天野さんの詳細紹介はこちらから)

ロックオン 吉本啓顕さん

4人目は、人生で一番嬉しかったことが「iPhone6Sが当日に受け取れたこと」のロックオン吉本さんです!

CODE_TOKYO_PJ-18

LIGブログでもロックオンさんの記事を書かせていただいておりますが、吉本さんの専門分野は「アトリビューション分析」。CVに至るまでのユーザーの経路分析などにお困りの方はぜひ吉本さんとおしゃべりしに来てください!
(吉本さんの詳細紹介はこちらから)

クレディセゾン 栗田宏美さん

5人目は、特技が「漫画の伏線を解読すること」のクレディセゾン栗田さんです!

CODE_TOKYO_PJ-36

常に相談対応が埋まっている栗田さんの専門分野は「コンテンツマーケティング」。LIGと同じようにオウンドメディアの立ち上げや、自社のWeb上でのブランディングを担当しているため実務的な話が聞けるかも!
(栗田さんの詳細紹介はこちらから)

オプト 三川夏代さん

6人目は「#Twitter中の人サミット2015」の主催者でもあるオプト三川さんです。

CODE_TOKYO_PJ-30

ソーシャルメディアマーケティング、特にtwitterのプロモーションに強い三川さん。こちらもかなり実務的な話が聞けそうです!
(三川さんの詳細紹介はこちらから)

ロックオン 藤原亮太さん

7人目は、ソムリエの資格も持っているロックオン藤原さんです!

CODE_TOKYO_PJ-32

なんと元々ソムリエだった藤原さんは、当時対応していたお客様がロックオンの人だったことからジョイン。
今の専門分野は「広告効果測定」。「どんな広告で」「どれくらいの効果が」上がっているのかを精緻に計測することは難しいですよね。
相談するなら藤原さんへ!
(藤原さんの詳細紹介はこちらから)

オムニバス 岩井亮さん

最後の8人目はニックネームが「錦戸亮」のオムニバス岩井さん! 似てる!

CODE_TOKYO_PJ-31

めちゃめちゃ爽やかな岩井さんの専門分野は「オンライン動画広告」。お話を聞くと、今の動画広告の市場概況や出稿先のトレンドなどを深く教えてくれました!
(岩井さんの詳細紹介はこちらから)

この記事のシェア数

メディアプロデューサーのたくです。 名古屋で生まれて、半年前くらいに東京にやってきました。前職はコンサルティングの会社にいましたが今はLIGで色々なことにチャレンジしています。 毎晩ソファで寝ないと朝起きれないのをなんとかしたいです。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL