公開前の記事を共有できるWordPressプラグイン「Public Post Preview」

公開前の記事を共有できるWordPressプラグイン「Public Post Preview」

ひろゆき

ひろゆき

こんにちは。ひろゆきです。

メディア運営などにWordPressを使われている方も多いのではないでしょうか?

ブログの記事作成に便利なWordPressですが、非公開状態の記事を外部の人に確認してもらいたいときってありますよね。
今日は、公開前の記事を外部の人に共有できるプラグイン「Public Post Preview」をご紹介します。

特徴

Public Post Previewの特徴は下記の通り。

  • 下書き、予約投稿、レビュー待ちの記事に対して、ログインなしでも閲覧できるプレビュー用のリンクを生成できる
  • プレビュー用リンクに有効期限を設定できる
  • カスタム投稿タイプにも対応している

導入方法

プラグインの新規追加から「Public Post Preview」で検索するか、こちらからダウンロードして、プラグインフォルダにアップロードしましょう。
ファイルの設置が完了したら有効にしてください。

使い方

有効化したら、実際に使ってみましょう。

preview1

新規追加の際、見た目は変わりません。下書き保存してみます。

 
preview2

下書き保存すると、「Enable public preview」のチェックボックスが表示されますので、チェックします。

 
preview3

Enable public previewにチェックを入れると、非ログイン状態でも記事を見ることができるURLが生成されます。

ちなみに、admin-ajax.phpが動かない環境だとURLが有効化されないのでご注意ください。

有効期限を変更する

デフォルト設定では、リンクが生成されてから48時間の有効期限が設定されます。
48時間を過ぎるとページが表示できなくなります。有効期限を変更したい場合は用意されているフックを利用します。

function my_ppp_nonce_life(){
	return 60 * 60 * 10;
}
add_filter('ppp_nonce_life', 'my_ppp_nonce_life');

秒単位で設定します。上記は10時間という表示です。

おわりに

第三者に記事を確認してもらう機会が多い場合は、ぜひ導入してみてください。

それでは。

 

【WordPressで便利なプラグイン】

「ブログが重い!」WordPressを高速化させるための8つの方法とおすすめプラグイン

WordPressでブログを開設して3ヶ月目の人にオススメしたい便利なプラグイン12選

WordPressでコメントやリビジョンなどの機能を削除・停止するときに使うプラグイン5選

WordPress SEO by YoastプラグインでSEO対策しよう〜API編〜

WordPressのデバッグプラグイン「Query Monitor」をサイト制作・カスタマイズに役立てよう

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

エンジニアのひろゆきや。大阪生まれの大阪育ち。LIGを代表するエンジニアになるため、頑張るで。ほんま、よろしくやで。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL