人生の迷子、インターンのうららです。毎晩星を眺めながら人生について考えています。だれか、答えを教えてください。
さて、みなさんは画像加工や編集をおこなうとき、どのようなツールを使っていますか?有名どころでいえばPhotoshopやIllustratorですよね。
とはいえ「そこまで多機能な有料ツールじゃなくてもいいから、オンラインで無料で登録も不要で、画像を気軽に編集できるツールがあればいいのに」なんて思ったことはありませんか。
実はあるんです、そんなツールが。それが「オンラインフォトエディタ」です。
登録不要のフリーオンライン画像編集サイト6選
オンラインフォトエディタを探すといろいろ見つかるのですが、今回はその中から特に気になった6つのサイトを紹介していきたいと思います。
Sumo
初心者からPhotoshopを使い慣れている上級者まで幅広くおすすめの、Photoshopに近い使い心地のエディタです。
- フィルター:あり
- レイヤー:あり
- ユーザー:初心者〜上級者
Photoshopを使い慣れている人なら、こちらはすぐに使いこなせると思います。Photoshopを持っていない人でも、これさえあれば基本的な画像加工は十分可能です。今すぐブックマークしておきましょう。
PIXLR EDITOR
世界中の信頼を集める、頼れるエディタがこちらです。
- フィルター:あり
- レイヤー:あり
- ユーザー:初心者〜上級者
こちらもPhotoshopと同じような機能を備えているエディタですが、Photoshopよりインターフェイスがスッキリしているので、こちらのほうが使い勝手が良いという人もいるかもしれません。日本語を含んだ29カ国語に対応しており、世界でも知名度の高いオンラインフォトエディタです。あわせて、
-
- 素早く画像を加工できるエディタ:「PIXLR EXPRESS」
-
- 50種以上のエフェクトと25種以上のフレームで加工するエディタ:「PIXLR O-MATIC」
といったサービスも提供しています。
Picozu
https://www.picozu.com/editor/
シンプルかつ機能的なエディタで、難しい加工は苦手という人でも安心です。
- フィルター:あり
- レイヤー:あり
- ユーザー:初心者
利用できるツールがあらかじめ厳選されており、かつレイヤーも使えるので、高度な加工を必要としない人に特におすすめです。
また、通常のソフトではフィルターがリストで表示されますが、Picozuだとイメージ画像で表示されます。直感的な操作ができるので、とても便利です。