こんにちは、ツベルクリン良平です。趣味は「タスク消化」です。たくさんのタスクを効率よくこなしていったときの、あの快感。たまりませんよね。
でも、たまには海外旅行にでも行って心身をリフレッシュしないと非効率的になってしまう、と何かの本で読みました。
そこで今回は「JOOTO」というタスク管理ツールを使って、日帰りで海外旅行に行ってみたいと思います。
日帰りでマニラ旅行する

と、いうわけで成田空港にやってきました。今回の目的地は、フィリピンのマニラ。
日本からは片道5時間程度。日帰りで行くにはもってこいの場所ですね。
それでは「日帰り海外旅行」、スタートです。
7:06 チェックインする

すごく混んでて、スタートから心が折れそうですね。

はい、無事チケットをGETしました。

それでは「チェックインする」というタスクを「完了」にしましょう。

今回使用するタスク管理ツール「JOOTO」は、各タスクをカード化し、ドラック&ドロップしてステータスを管理していきます。
「ToDo」、「完了」、「未完了」などがシンプルな操作で振り分けできるので、とても効率的です。これなら、いくらでもタスク管理できそうですね。
7:22 両替する

マニラを楽しむには金が必須です。

両替できました。この人誰だ。

はい、先ほどと同じく「両替する」のタスクを「完了」にしましょう。

消化されるタスク。気持ちいい。
7:29 トイレにいく

保安検査を受ける前にトイレを済ましておきましょう。大事なタスクですね。

はい、「完了」にしましょう。

排泄もタスクも、これでスッキリです。
7:33 出国手続きする

それでは、出国手続きをしましょう。

簡単に通過できました。よかった。この調子で、どんどんタスクを消化していきますよ。
8:04 飛行機を見る

あれが飛行機。大きいなぁ。
8:48 朝食を摂る

「腹が減っていると戦ができない」との説があるので、食事を摂ります。タスク効率化のためには必要な時間なんでしょうね。
9:12 トイレに行く

機内で漏らしてしまうのは非効率的です。トイレに行っておきましょう。
9:20 出国する

搭乗ゲートに到着する前に、ここまでのタスクを整理しておきましょう。簡単に整理できるので移動中でもバッチリ。

うん、順調ですね。きちんと管理できていて、気持ちいい。