わたしの目の前では、2人の男性がプライドを賭けた勝負をしようとしています。

「お願い、わたしを巡って争わないで!」
![]() |
人物紹介:さんぺー 12単位ほど不足している大学5年生。最近コスプレをはじめた。 |
|---|
「(どうしてこんなことになっちゃったんだっけ……)」
1時間前

「今日は大学の先輩の結婚パーティー!」

「先輩、綺麗だったなあ……」

「それにしても、おそーい!」

「アッ、やっと来たわね〜!」
「今度こそ、とっちめてやるんだから!」

「待たせたな、マイ・ストロベリー・スウィートハート」
「もう、遅いよ! 一体、なにしてたの?」
「ねえ、Drupal(ドゥルーパル)」
![]() |
人物紹介:Drupal(ドルゥーパル) プログラム言語PHPで記述された、フリーでオープンソースのモジュラー式フレームワークであり、コンテンツ管理システム (CMS)と同じ名前の外国人男性。 最近、勤務先のIT系企業と大手出版社との合併が話題に。 |
|---|
「道に迷ったシャロン・ストーンに道玄坂を案内していたんだ」
「それは時間がかかりそうね、日本語も不自由だし、そろそろヒザも辛いお年だろうし」
「って、そうじゃないでしょ?」
「女の子が『お腹減ってない?』って聞くのは『私はお腹減ってるんだけど』って意味だし、『明日、仕事何時から?』は『明日早いから早く帰してほしい』って意味だし、『一体なにしてたの?』は『謝って』って意味だって……」

「はあちゅうさんが、言ってた!」
「すまなかったよ、マイ・レインディア・ガール。もうしない」
「なら、いいよ。でも、この約束を破ったら、承知しないからねっ」
「大丈夫、俺のセキュリティは固い。Drupalの名に賭けて」
「ついでに、お金持ちになってね」
「保証しよう、俺のスケーラビリティは抜群だ。Drupalの名に賭けて」
「そして、いつまでもカッコ良いままでいてね」




「最高のパフォーマンスよ、Drupal……ッ」

「大好き!」

「おっと。さんぺー、髪に……」
「ついてるぜ、芋けんぴ」
「キャッ」

「うっかりさんだな、さんぺーは」
「じゃあ、俺はこれからオールドフレンドとミートアップだ」

「あ……また、『好き』が積もった……」
30分前

「ねえねえ、さっきの、さんちゃんの今彼?」
「そうだよ、Drupalって言うの。後で紹介するね!」
「うーん、遠慮しとく。それより、大丈夫?」
「えっ、何が?」
「だって、あの人、外国の人でしょう? 私、海外製のコンテンツマネージメントシステム(CMS)って全部同じに見えるし……」
「いずれはさんぺーを置いて、海外に帰っちゃうんじゃない? 遊ばれてるんだよ、さんぺーは」
「そ、そんな……」
「あっ、さんちゃん、大変!」
「元カレと……」

「バッタリ……!」

「やあ、さんぺー、元気?」
![]() |
人物紹介:iWakami Pakahiro(いわかみ ぱかひろ) 周囲からこよなく愛される、笑顔が素敵なWeb制作会社の社長。 愛称はWP(ダブリューピー)で、Drupalとは親友。 |
|---|
「あっ、うん。WPは……?」
「元気だよ! いやあ、元気そうで良かった」
「(WPは、とってもいい人。気になる点はと言えば、みんなから大人気すぎて、他の女からも狙われやすい、っていうところくらい)」
「(どうしよう、私……ひさしぶりのWPに、チムドンドンしちゃってるかも……!)」

「ひさしぶりだな、WP」
「やあ、Drupal!」
「残念だが、さんぺーは今、俺の女だ」
「なるほど、そういうことか……」
そして今、1人の女を賭けて争う、2人の男

「どうやら、さんぺーに未練があるらしいな。ここで決着をつけようぜ」
「いいだろう。この機会に俺の実力を教えてやる」
「どうしよう……止めさせなきゃ……こんなこと」

「でも、ヒロイン、って感じ」
「思えば、俺たちが大事なことを決めるときには、いつもこれだったな」
「シー、俺たちはいつでも、2人でひとつだったぜ、アミーゴ」

「ゴムパッチン! こんな勝負、見せられたら……」
「一晩で法隆寺、建てられちゃうよ……ッ」

「ホワイトハウスやオーストラリア政府の公式サイトに導入されていることもあって、Drupal(ドゥルーパル)が押しているわ!」
「アッ……!」

「WPはまるで、世界のCMS全体の60%を占めるWordPressのような勢いだわ!」
「たいへん、現時点ではWPが圧倒的に優位……!」
「そんな!Drupalだって頑張ってるのに、みんなWPばっかり……!」
「私が、Drupalを守らなきゃ! だって、……死んだお父さんと約束したんだもん!」
※※※

「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。それがいちばん人間にとって大事なことなんだからね。彼(Drupal)なら、間違いなくキミを幸せにしてくれると僕は信じているよ」
![]() |
人物紹介:死んだお父さん Drupal導入サービスを提供するCI&Tのビジネスディレクター。欧米や日本で数多くの企業向け導入プロジェクトに関わっている。 |
|---|
「ちなみに、現在のDrupalは単一プラットフォームでCMS、Eコマース、会員ポータル、ネイティブアプリまでをサポートする企業向けの統合ソリューションなんだ。モジュールの組合せにより拡張できるアーキテクチャと、ほぼ全ての機能がAPIから操作できる設計思想であるため、大企業から新興企業まで幅広いニーズを満たすことができると考えられているんだよ」
「お父さん、最後それでいいの?」
※※※

「そろそろ2人とも限界みたい……」
「きゃっ!」




「この勝負、勝ったのは……」
「Drupalね!」
「強い男って、そそる!」
Drupalとわたしの幸せな生活

「僕の負けだ。さんぺーを頼んだよ」
「勝ちも負けもないさ。俺たちはそれぞれの道を歩めばいい」
「海外は帰らない。この日本に腰を据えて、ずっと大切な人を守るよ」

こうして、私の幸せな生活は守られたのでした。
「次は、漫☆画太郎(MT)先生とお付き合いがしてみたいなっ!」
おしまい
この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました
CI&Tは、Drupalによる多言語、多通貨、マルチデバイスのCMS及びEC構築サービスを提供しています。興味のある方は、ぜひ導入を検討なさってください。
【いろいろな愛のカタチ♡】
※ 御殿場プレミアム・アウトレットでラブラブデートをしてきました。




