非モテ人間が学んだ美人から会社で貰う”義理チョコへの正しい対応”

非モテ人間が学んだ美人から会社で貰う”義理チョコへの正しい対応”

ヨシキ

ヨシキ

ぜんぶ雪のせいにするのは、さすがに雪に申し訳ないと思うほどモテません。どうも、ライターのヨシキです。

さて2月14日は愛の記念日・バレンタインデー。しかし僕のような非モテの社会人にとって、この日一番大切なのは会社で貰う「義理チョコ」へ正しく対応することです。対応次第では職場の女性全員の反発を招く事態になりかねないので、油断は絶対に禁物です。

僕は普段「美人が多い」と評判の会社(非Web系)で働いているのですが、美人が多い会社とは職場に女性が多い会社のことでもあります。そのため、質・量とも相当な「義理チョコ経験(キャリア)」を積み重ねてきました。

そこで今日は大真面目に、非モテ人間である僕が10年に渡り美人から義理チョコだけを大量に貰い続けることで学んだ「会社で貰う義理チョコへの正しい対応方法」について紹介したいと思います。

これを読んでもモテるようには全くなりませんが、社会人に必要な「職場の女性に嫌われない」というスキルはきっとアップするはずです。職場で女の子を敵に回すと本当に何もできなくなるので、ぜひしっかりと学んでくださいね。

バレンタインデー当日におこなうべき2つの事項

1

クリスマスなどの仲間である「本命チョコ」と異なり、「義理チョコ」はお中元や年賀状などの仲間に分類されます。つまり、受取からお返しまで、義理チョコをくれた女の子に対しては遵守すべき一連の作法が存在するのです。

バレンタインデー当日は、以下の2つを絶対に忘れないようにしてください。

1.義理チョコを貰ったら、とりあえず喜ぶ

2

当たり前のことだと思うかもしれませんが、モテない人間ほどこれができません。女の子からプレゼントを貰ったときどんな反応をすればいいかわからず、素っ気ない対応になってしまいがちなのです。しかしモノを貰っておいて不機嫌そうになるなど、漫画のモテキャラみたいな対応が非モテ人間に許されるはずがありません。間違いなく嫌われます。

さらに「どうせ義理だろ」「なんで日本には、こんなくだらない習慣があるんだろ」など、義理チョコ制度そのものを否定するような発言や態度をとるのも絶対にNGです。貰ったあなた以上に、くれた女の子の義理感のほうが圧倒的に強いんですから。

むしろ義理チョコは「おめでとう!義理でチョコレートをあげてもいいと思う程度の好感度は、この一年間維持できていたよ!」という、職場の女の子からの表彰状ともいえるモノです。それを喜ばない人は、やっぱりどうかと思いますよね。

親しき仲にも礼儀あり。わざとらしくオーバーに喜ぶ必要はありませんが、やはり嬉しそうな姿勢ぐらいはみせるべきでしょう。たとえ自分の母親より年齢が上の女の子から、旅先で買ったお土産のように配られたチョコだったとしても。

2.義理チョコを渡してくれた相手の氏名や中身などの要点については、きちんとメモしておく

3

「女の子からのプレゼントをいちいちメモするなんて最低!」と思うかもしれませんが、1ヶ月先に控えるホワイトデーのためにメモは絶対に欠かせません。

貰った個数が多いとどうしても内容を混同してしまいますし、「○人分だけうっかり買い忘れてしまう」なんて事態も十分起こり得ます。記憶が鮮明なバレンタインデー当日のうちに、要点だけでもメモはしっかりととっておきましょう。

ホワイトデーに正しいお返しをするために注意すべき5つの事項

2-0

さて、無事にバレンタインデー当日を乗り切ったら、すぐに3月14日のホワイトデーの準備をすすめていきましょう。

ホワイトデーに正しいお返しを贈るところまでが、義理チョコ対応ですよ。

1.貰った義理チョコの値段をきちんと調べよう

2-1

義理チョコよりも明らかにお返しのほうが値段が安かった場合、あなたには「ケチ」というイメージだけが残ってしまいます。女の子はもともとのチョコ知識に加え、バレンタイン時にあらゆる価格帯のチョコを見ているので、かなり正確にお返しの値段が判定できます。貰った義理チョコの値段はネット検索やデパ地下などできちんと調べ、それに見合う価格のお返しを購入するようにしましょう。

普段チョコを食べない人は、箱入りチョコの相場自体がわからないと思うので尚更です。『ベルギー王室御用達』などという耳慣れないロイヤルファミリー名がついた箱入りチョコには、特に注意してください。モンドセレクション金賞などとはちょっと料金体系が異なる場合があります。

最初は大変な作業に感じるかもしれませんが、どのメーカーのチョコも、包装紙が変わるぐらいで毎年のラインナップは大体同じです。何年か続けていればメーカーの箱を見ただけで4個入りチョコの値段がわかるようになるので、安心して取り組んでください。

2.「3倍返し」はやめよう

2-2

「ホワイトデーは3倍返しね♪」という言葉は有名ですが、それは都市伝説ワードです。むしろ義理チョコでの「3倍返し」は絶対にやってはいけない行為です。

たとえば1,000円の義理チョコに対し、3,000円のお返しを渡してみてください。誰が相手でもけっこう本気でドン引きされるはずです。たしかに義理チョコは日頃の感謝の象徴です。しかしそこには「私に恋愛感情を抱かないでくれてありがとう」という種類の感謝も含まれていることを、決して忘れないでください。相手が美人であればあるほどです。

3倍返しをやってしまった場合、次の日から相手の距離感が少しずつ、そして確実に開いていくことでしょう。「あ…。うーん、そっか…そうなっちゃったか。」という、お返しを受け取った直後の女の子の微妙な表情の変化を楽しみたい方以外は、差額はなるべく500円以内(元値自体が高い場合は1000円以内)になるよう調整してください。

※余談ですが「お返しを全部ゴディバで統一する」という男性も稀に存在します。これはこれで公平感があるので「選ぶのが面倒くさいから」という理由ならアリだと思います。

しかし、多少でもモテたい意志に基づく行為(投資対効果を期待している)であるなら、あまりおススメはしません。なぜならこの時期、ゴディバの価値は一年で最もデフレを起こしているからです。特に美人はゴディバで歯磨きができる程度には貰っているので、何の印象にも残らない危険が高いです。

3.甘いモノ以外のプレゼントをくれた女の子には、甘いモノ以外でお返しをしよう

2-3

普段から「甘いモノ嫌い」を公言している女の子はある一定の割合で存在します。しかし忘れてはならないのが、毎日食べたいほど好きではないという女の子も意外に多く存在するという事実。

ホワイトデーは大量に“甘いモノの在庫”を抱えてしまう日なので、普段以上に微妙な心境になっているはずです。(※お店で食べるスイーツは好きだけど、既製品の箱入りはどうもダメ、という子もここに含まれるので注意してください。)
そういう子には、ちょっと辛めのモノや塩気のあるモノを贈ると当然喜ばれます。

その対象を見分けるポイントが、バレンタインに甘いモノ以外をくれたかどうか。なぜなら、プレゼントを選ぶ基準に「自分の好み」はかなりの確率で反映されるからです。恋人や仲のいい友達に対しては「相手の好み」が基準になるかもしれませんが、あなたが貰ったのは幸いにも義理チョコなので、そういう子だと判断して間違いありません。

たとえ相手が本当に甘いモノ大好きだったとしても、この日は他の人から大量に貰っている分、甘くないモノもきっと歓迎されるでしょう。すごくローリスクなお返しですね。もちろんリターンもローですが。

4.2~3人組でチョコをくれた女の子たちにも、個別にお返しを購入しよう

2-4

部署全体からではなく、女の子2~3人組がグループとして渡してくれるパターンも多いと思います。

彼女たちがグループになる背景には「グループ購入のほうが安上がり」という経済的な理由とあわせ、「贈る相手が多く、1対1で渡していくと面倒くさい」という物理的な理由も存在します。

そんな“大量に渡す=大量にお返しを貰う”という子たちだからこそ、徹底したいのが「1個あたりの単価は下げていいので、お返しは個別に購入したものを準備する」ということ。なぜなら個別に包装されたものであれば、貰った側が家に持ち帰りやすいからです。

3人でくれたからといって、3人でシェアできるタイプのケーキなどを買ってしまうと、当日職場で食べなければならなくなってしまいます。1個とかなら歓迎でしょうが、これが何人分も重なると相当キツイことに。

なにより、甘いモノは太ります。できれば何日かに分けて食べたい、というのが本音でしょう。さらに家に持ち帰ることができれば、自分で食べずに後日彼氏や友達にあげることも可能になります。これなら太らずにすみます。こういった職場以外の部分まで考慮してお返しをするのが、本当の意味で義理を果たすということではないでしょうか。

5.“部署の男性一同より”としてお返しする場合、その取りまとめ役になろう

2-5

会社で一番多い義理チョコは、“部署の女性一同より”として部署の男性全員に渡されるものではないでしょうか。これは義理以外の何者でもない、まさに義理チョコの中の義理チョコです。あなた個人に贈られたものではないので、素直に“部署の男性一同”として共同購入したものをお返ししましょう。

その際おススメなのが、共同購入の取りまとめ役に自らなることです。正直ちょっと面倒ですが、これをやれば「孫のような年齢の娘たちからお菓子貰ったけど、誰に何を返せばいいんだろう…」と密かに悩んでいた顧問や嘱託のおじいちゃんに凄く感謝されます。

どうせ誰かがやらなければならない仕事なら、あなたが社内で太い人脈(パイプ)を築くいい機会だと捉えましょう。チョコだけに、まさに一粒で二度美味しいワザですね。

尚、上司の中には「自分で一人一個ずつ返したいから、共同購入はいいや」という人もいるので、意思確認は忘れずに。そしてこの回答をするとき、上司は部下に「うわ。個人で部署全員分のお返し買うなんて、この人モテたくて必死だなww」と思われたくなくて必死です。一緒に購入するかどうかだけシンプルに確認しましょう。間違っても「え、じゃあ部長は個人で全員分買うつもりですか?」などと追求してはいけません。凄い勢いで言い訳をする上司の姿は、なるべく見ないでおきたいものです。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。

冒頭でも申し上げたように、これらの努力は積み重ねたところで別にモテるようになるわけではありません。少しだけ周囲の女の子との関係性がよくなり、会社の居心地がよくなるだけです。しかしよく考えてみてください。バレンタインのお返し程度で、何をどうやったってモテるはずがないじゃないですか。そんなことよりも大切なのは、いかに相手にマイナスの印象を残さず毎日を過ごせるか。

それこそが女の子が多い職場で非モテ人間が長く働き続けるコツの1つです。

いいじゃないですか、会社に行けば女の子に会えるという環境があるだけで。バレンタインのお返しなんて、その税金のようなものです。だからこそ、しっかりと計画的に納めましょうね。

この記事のシェア数

パンがなければお菓子を食べればいいじゃない、というクリエイティブな発想の持ち主です。思い出と友達をつくるためにLIGに参加しました。いずれは合衆国を「ステイツ」と読むような男になりたいです。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL