2022.05.12
487
フォトショップで変わるパッチリとしたアイメイクをご紹介したいと思います(♛ฺω♛ฺ*)
すっぴんはこんな感じ
緑の瞳を青に変えていきます。
ブラシツールでレイヤーをソフトライトにかえて塗ります。
少し濃いなと感じたら不透明度で調整します。
新しいレイヤー追加して瞳の中を描き込んでいきます。
また新しくレイヤーを追加して白目と瞳にハイライトを入れます。
これで瞳の加工は完了です。
新しいレイヤーを追加して乗算で色をのせていきます。
レイヤーを重ねて塗ると自然な仕上がりになります。
仕上げのアイラインとマスカラはブラシpxを小さくして書きこんでいきます。
いきなり濃い色でかくと異様に強調されてしまうので、茶色からだんだん黒に近い色で書き足してあげると自然なアイメイクになります。
これでアイメイクは完成です^^
化粧いらずですな(・8・)
パウダーっぽいブラシ素材ファンデを塗るようにニキビやほくろなんかも自然な感じに消えます^^
つけまつげブラシクリック一つでまつげぱっちり(♛ฺω♛ฺ*)
ペンタブ操作が苦手な人でもアイシャドーが作れちゃうブラシ