神速!Googleカレンダーのショートカット操作術!

神速!Googleカレンダーのショートカット操作術!

ともぞう

ともぞう

こんにちは、Webディレクターのともぞうです。

スケジュール調整業務もWebディレクターの仕事のひとつなので、普段からよくGoogleカレンダーとにらめっこしています。また、Webディレクターではなくても、打ち合わせの日程調整で頻繁にGoogleカレンダーを使用する方は多いと思います。

そこで、今日はGoogleカレンダーを少し速く操作できるようになるショートカットを紹介します。

(最近Googleカレンダー系の記事が伸びているのであやかり記事です。よかったら下記の記事も見ていってください。)

表示切り替え

表示期間をキーボードのキーひとつで切り替えがサクサクできます。

今日

t

Todayのtを押すと今日の日付、かつ今の時間帯に移動フォーカスしてくれます。

先の予定を見たあと、一気に戻る際に便利です。

1日

d or 1

Dayのdを押すと1日の表示に切り替わります。

1週間

w or 2

Weekのwを押すと1週間の表示に切り替わります。

私は基本的にこの1週間のビューでカレンダーを見ています。

1ヶ月

m or 3

Monthのmを押すと1ヶ月の表示に切り替わります。

次の期間

j

待っていました! ご存知Vimのキーバインドでもあるjです。

ちなみにNextのnでも同じ挙動になります。

前の期間

k

続けて、同じくVimのキーバインドでもあるkです。

ちなみにPastのpでも同じ挙動になります。

フォーカス系

このショートカットを使用すると入力欄にフォーカスされ、クリックしなくても入力可能状態になります。

検索窓にフォーカスする

/

これもたしかVimのものだった気がします。Googleドライブでも同じく、/で検索窓に飛ぶことが可能です。

以前はGoogle検索でも同じだったのですが、いつかのアップデートでショートカットがなくなっていて残念でした。

カレンダーを追加にフォーカスする

+

誰かの予定を確認するときによく使います。追加の意味合いどおり+なのでしょう。

予定の変更系

予定の作成

c

Createのcを押すと予定作成の画面に切り替わります。

予定の保存

+ s

みんなご存知な保存のショートカットそのままです。

おまけ

ショートカットとは全然関係ないのですが、カレンダーをインポートできるのをご存知ですか?

たとえば「日本の休日」というカレンダーがあるのですが、それを自分のカレンダーにインポートすることで、標準では登録されていない日本の祝日をカレンダーに表示させることが可能になります。

インポートは「カレンダーを追加」にある3点リーダーをクリックするか、設定からカレンダーの追加方法を選択して行います。

Googleが提供しているカレンダーを一覧できるので、そこから「日本の祝日」という項目を選んでCheckedにするとカレンダー上に祝日が表示されるようになります。これで、祝日を自分で入力する必要がなくなりますね。

さいごに

最近のGoogleカレンダーブーム(LIGブログ内)にあやかってみました。打ち合わせの予定を入れたり、タスクを入れていたりと何かと利用頻度が高いGoogleカレンダーですので、効率化をはかっていきましょう!

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

ディレクターのともぞうです。 趣味はサバゲー、ツーリングです!! 月一くらいで出撃しています┌◯

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL