本当に時間とお金を投資する価値あるの?オンライン大学「ビジネス・ブレークスルー大学」担当者に直接話を聞いてみた

本当に時間とお金を投資する価値あるの?オンライン大学「ビジネス・ブレークスルー大学」担当者に直接話を聞いてみた

齊藤ジョニー

齊藤ジョニー

IMG_0197

こんにちは、セールスの齊藤ジョニーです。

LIG のセールスマンとして 1 年と半年を過ごし、安定した数字を出せるようになるとともに、後輩の育成など責任あるポジションを任せられるようにもなってきた今日この頃。ここからさらなるキャリアアップを図りたいっ……というところで、「今の職場で、ただ業務に邁進しているだけでいいのか?」という不安があったりもします。割と将来のこと考えているんですよ、僕も。

社会人として実際のビジネスの場に活かせる学校を探していたところ、オンライン大学「ビジネス・ブレークスルー大学」(以下 BBT 大学)という学校に出会いました。

スクリーンショット 2017-12-06 17.10.25

ビジネス・ブレークスルー大学とは
「グローバルリーダー」「パスファインダー(先駆者、開拓者)」たる人材育成を掲げて 2005 年に大学院が開学、続いて 2010 年に大学が開学。文部科学省認可、大学卒の学位を取得できる大学で、「グローバル経営学科」と「 IT ソリューション学科」の 2 学科を持つ経営学部と大学院を設置。インターネットを活用した双方向の講義システムを採用し、パソコンやスマートフォンがあればいつでもどこでも学べる環境を実現している。
>> ビジネス・ブレークスルー大学 オフィシャルウェブサイト

会社勤めをしながら新しい学びができるのはとても大きなメリットですね。オンラインなんで、平日・休日の空き時間を使って学べるのも嬉しいですね。

しかし………
これって本当にお金と時間を投資する価値あるの?
って思ったりもします……。

学校そのものの全体像が見えづらく、「高い受講料を取られてサラッとした授業で済まされて、何も身につかないんじゃないか?」なんて思ってしまうところ。これは絶対に避けたいところです。

あくまで先入観ですが、オンライン大学というものに対する僕のイメージはこんな感じです。

  • オンラインでの勉強なんて続くわけがない!
  • 授業に使う動画だってどうせ古いもので使い回しなんでしょ?
  • 先生って言ったって、現役じゃないおじいちゃん先生ばかりなんでしょ?
  • きっと根暗でコミュ障な学生が多いに違いない!
  • オンラインだから孤独で寂しい学校生活なんでしょ?

学校のサイトを見るといい感じのことしか書いておらず、ますます怪しい……。
この疑問をはらすべく、実際話を伺いに BBT 大学に行ってみることにしました。

BBT大学に行って話を聞いてきた

IMG_0119

やってきたのは、東京・千代田区は麹町にある「麹町オフィス」。
僕を迎えてくれたのは、同校の学部企画広報室リーダーを務める石渡さん。

ishiwata 石渡 諭(いしわた さとる)
1983 年、神奈川県横浜市生まれ。立命館大学経営学部を卒業後、人材採用企画営業、人材教育事業を経てビジネス・ブレークスルー大学へ。大学設置後 2 年目から関わり、3 〜 4 年生の教育カリキュラム作成を手がけた。大学事務局の中ではベテランで、生き字引的な存在。現在は学校運営やイベント全般に携わり、入学相談も担当。剣道 5 段の腕前を持つスポーツマンでもある。

さきほど箇条書きにした疑問を、めいっぱいぶつけてやろうと思います!

オンラインでの勉強なんて続くわけがない!

IMG_0022

ー 「オンライン大学」って名前だけで怪しまれたりしません?

確かに、昔は怪しまれていましたね(笑)。BBT 大学の開学は 2010 年なんですが、当時はまだインターネットといえばパソコンで、という時代でした。講義も当然パソコンでしか受講できなかったので、学生といっても会社でパソコンを使っている 30 ~ 40 代のビジネスマンがほとんどでした。

当然世間では認知度も需要もかなり低めで「大丈夫か?」と思った人も多かったです。その頃に比べると、現在はスマホやタブレットが一般的となり、ネットにつながるのが当たり前の世の中になりました。人々の生活にネットが普及し、 それに比例してBBT 大学の認知度もかなり上がってきたな……というのが実感です。

 
IMG_0110

ー そう言われても、まだそんなに”オンライン大学”が世間に浸透しているとは思えませんね。

そうかもしれません。ただ、学生が BBT 大学に興味を持つ入り口や、目指すキッカケが変化してきたことは確かです。近年では IT に興味を持っている 20 ~ 30 代はもちろん「目覚ましく変わる技術革新の波に取り残されないよう、しっかり学び直したい」「若手を採用するうえで自分も IT を一度しっかり学びたい」という危機感を持った経営者も増えています。

現在は 1,000 名近くの学生が在籍されているなど、『オンライン学習』という概念や言葉自体に対する人々の抵抗もなくなりつつあり、ネットを通じていわば口コミで評判が拡散している感じでしょうか。

ー オンライン学習、なかなか続かないと思うんですよ。途中で挫折するだろうし、そうしたら元が取れない……というの狙ったボッタクリ商法じゃないですよね?

とんでもない!(笑) 確かに、就学途中で新しい目標を見つけ別の道を選ばれる方もいらっしゃいます。全体数で言えばごく少数ですが、全体の 3 割が「やりたいことが決まっている学生」、ほか 3 割は「すでに起業している人」、あとは「まだ何をやるかは決まっていない」「やりたいことを探している」という感じです。

講師と生徒の間に上下関係にあった通常の学校と違い、講師やラーニングアドバイザー(※)とも同等の立場でフラットに会話ができます。社会人になったからこそ持てる高い学習意欲を満たせる場でもある ので、ジョニーさんもまったく今まで経験したことのない学びの世界が広がっていると思いますよ。普段の社会生活では経験できない、年齢層や職歴も様々な学生たちとコミュニケーションが図れる貴重な場と言えますね。

(※)ラーニングアドバイザー
MBA 取得者をベースとした各科目のフォロー担当者。

授業に使う動画だって、どうせ古いもので使い回しなんでしょ?

IMG_0157

ー 「時間を選ばずに学べるオンデマンド形式」と言われていますが、ようは一度撮った古い動画をずっと使っているだけじゃないんですか?

もちろん映像は時間・場所を選ばず見られるようになっていますが、常に最新の情報に更新した授業を毎日スタジオで収録しています。会社所有のスタジオなので、講義を撮影から編集までをスピーディに行うことが可能です。

 
IMG_0151

質の高い映像配信をするため、撮影・編集機材などはケーブルテレビ局クラスのグレードの機材を揃えています。BBT 大学の経営母体である株式会社ビジネス・ブレークスルーでは、スカパーやインターネットで豊富なビジネスコンテンツも配信しているんですが、それらの番組もここで生み出されているんですよ。

 
IMG_0126

また、大学らしくラウンジを兼ねた図書館も併設されています。ここには和洋を問わず、経営学の専門書やビジネス書を中心に 5,000 冊以上の蔵書を揃えています。教科書コーナーや就活コーナーも設けてあり、探しやすさ、使いやすさに重点を置いて整備しています。学生なら自由に利用できる自習スペースでもあります。

プロジェクターも完備しているので、学生発案のセミナー会場として利用されています。他にも大学主催のイベントや、科目によっては補講としてのワーク実践も開催されます。

先生って言ったって、現役じゃないおじいちゃんばかりなんでしょ?

IMG_0265

ー 講師って言ったって、現役を退いたおじいちゃんばかりの退屈な授業ばかりじゃないんですか!?

そんなことないですよ(笑)。BBT 大学の教授、准教授、講師は数百名に及びます。そのほとんどが企業経営者や経営コンサルタントなど、現役の実務家ばかりです。歳も、年配者から若い方まで、実績重視で選ばれた方々ばかりなんですよ。

ー オンライン授業って、なんかメリットあるんですか?

いちばんのメリットは、時間と場所を選ばず自分の好きなタイミングで授業を受けられる ところでしょうね。たとえば出勤前に自宅のパソコンで講義を見始め、通勤電車のなかでスマホでその続きを見る。さらにその先では、会社の昼休みにタブレットで続き見る、ということがシームレスにできちゃうんです。忙しい方でも講義を受けやすいよう、さまざまな工夫がされています。

ー 学びやすさはわかりましたが、「講義の映像を見てハイ勉強終わり」ってことですか?

そんなことはありません。BBT 大学では一方的な「 teach 」(教える)ではなく、「 learn 」(学ぶ)を大切にしています。動画の講義を見て終わりではなく、視聴後に学生、教員、ラーニングアドバイザーの 3 者で、ツリー形式の掲示板などでディスカッションを行うんです。

 
BBT_0270

時にはスカイプを使ってのオンラインミーティングも行います。こうすることで同じ場所にいなくても他人の意見に触れ、自分の意見をまとめ、学びが深まるんです。そうすることで、時間や場所にに縛られない意見交換も可能です。

最終的にはそこで行われた議論をまとめ、企画書や実務報告書、レポートなどにして提出します。試験までオンライン上で行える BBT 大学独自のこのシステムを「エアキャンパス」と呼んでいます。

このようなエアキャンパスを通じての学びも、BBT 大学の大きな特徴のひとつと言えます。これまでの「学び」というと、本や教室で……というもの形式が一般的でしたが、「時代の変化とともに学び方も変わっていいんじゃないか」という考え方のもとで取り組んでいるのです。

きっと根暗でコミュ障な学生が多いに違いない!

IMG_2382

ー こちらの学生さんって、きっと根暗でコミュニケーションが苦手な引きこもり系というイメージがあるんですが。

それはまったくもって偏見です(笑)。むしろ逆で、オフラインで学べる場をどんどん作っていこうというアクティブな生徒がほとんどで、学びに対して積極的なんですよみんな。高校を出て入学する学生もいますが、約 7 割は社会人として働いている人が多いですね。会社員はもちろん、すでに起業している経営者もいます。フリーターもいるし、有名大学を中退して入学する人も意外と多いんですよ。年齢や性別、職業など、実に幅広い層が学んでいます。

 
BBT01_001

ー ホントにバラバラなんですね。まとまりがなさそうだなぁ。

考えも経験も年齢もバラバラだからこそ、多様な意見があり、議論が深まる。これは大きなメリットなんですよ。言い過ぎかもしれませんが、中には本当に人生をかけてご入学される方もいらっしゃいます。BBT 大学を目指す人に共通点があるとすれば、「何かを得たい」「このままの自分じゃ満足できない」「今より成長したい」など 真剣で熱い気持ちを持った人が多い ことですね。

交流なんてないから一人でやるのと変わりないんでしょ?

88888

ー キャンパスって言ってもエアーなわけで、学生同士の交流なんか期待できないですよね。

実情を知るとビックリすると思いますが、オフライン、いわゆる リアルでの交流は非常に活発なんです よ。BBT 大学では課外活動、特別セミナ―を頻繁に行っています。それには学生主体で行っているものから 大学主体で行っているものまでさまざまありますが、毎週 全国各地で多種多様なリアルイベントが開催されていて、年齢も職業も異なる学友が集い、人脈を広げています。

 
img_8450

ー でも東京が中心で、地方に住んでいると交流はできないんでしょ?

地域ごとに勉強会が発足していて、スポーツや起業をテーマにしたサークルも地域ごとにありますから、心配ありません。ただの飲み会もよく開かれていますが、スカイプで他の会場とつなぐ、なんて当たり前のようにやっていますね。ちなみにセミナーや特別講義・補講をリアルで実施していることも多いので、教員ともオンラインとリアルの両方で会うことができますよ。

オンラインだから孤独で寂しい学校生活なんでしょ?

IMG_0018

ー なんかちょっと心を動かされかけている自分がいるんですが、いま一度BBT大学の強みを教えてください。

上下関係が基本の会社組織にはないフラットな関係性で、老若男女問わず 議論を交わす場を持てるところが大きいと思います。「エアキャンパス」においても教員と学生、ラーニングアドバイザーと学生、あるいは学生同士と、さまざまな交流から意見交換できるよう双方向性を最大限に重視しているんです。この交流が新たな発見や視点、気づきを与えてくれ、それによって互いの知を集積できるという集団 IQ 型コミュニティが形成されています。

100 パーセントオンラインの大学なので、通学や通信制大学で一般的なスクーリングもないですから、それらに時間や身体を取られることがありません。BBT 大学のオンラインキャンパス「エアキャンパス」では 実名で日々活発なディスカッションが行われていますし、オンライン上の「サロン」では授業以外の話題や情報交換も盛んです。一方通行の通信教育にありがちな孤独感は感じずに済むようになっています。

ー 結局、他と違う決定的なところって何ですか?

多様性あるコミュニティから得られるフィードバックによる気づき、そして自己成長です。オンライン上のコミュニティには、学生・教員・LA・教務などが属しており、ありとあらゆる方面からさまざまな意見が飛び交います。それこそフィードバックのシャワーですね。これが 24 時間、365 日続くんです。そのシャワーの温度や量も、自分で調節していくことが求められるので、これによって「自分自身で考える力」「答えのない時代で生きるための力」を高めることができます。

そして BBT 大学での学びには、経営にまつわる各要素はもちろん、変化の激しい時代にどのような環境でも活用できる IT と英語、そして人間力を高めるための教養科目もあります。これらの要素を体系的に、かつ横断的に学ぶことで、将来にわたってビジネスで結果を出す力が身につけられる大学 が BBT 大学なのです。

 
IMG_0097

ー 必ずしも独立志向の強い人向けの学校ってわけじゃないんですね。

独立せずとも、経営者の目線や観点を学ぶことで今のお仕事への取り組み方もガラッと変わりますし、実際にそういった変化を生み出している学生は大勢います。

「何かにチャレンジしたい」「このままじゃダメだ」、そんなモヤモヤした気持ちを抱いている人にこそ、BBT 大学の門を叩いていただきたいんです。人生はどのタイミングでも学び直せるし、自分磨きができる。BBT 大学はその手助けをする場を提供する存在でありたい、と思っています。

 

まとめ

IMG_0121

のっけから疑ってかかっていた僕ですが、石渡さんから伺えたお話から、すっかり疑念が取り払われた思いです。確かに、社会に出てから通う学びの場で目上の人と話せるのって、人生経験としても稀有でこれも大きな学びとなる気しかしません。「知識を得るための学びは最低限のもので、それ以上の貴重な世界が広がっている」という石渡さんの言葉に納得するばかり。

こういう話を聞くと、俄然 BBT 大学における実際の授業風景が気になっちゃいますね。その BBT 大学の入学説明会は ここ東京のほか、大阪や名古屋でも開催。また、世界中どこからでも参加できるオンライン説明会もあって、日程の都合がつかない人やじっくり相談したい、という人には個別相談会も用意されているとのこと。僕も一度話を聞きに行ってみようと思います!

毎週開催しているBBT大学 無料説明会に行ってみる

 

この記事のシェア数

齊藤ジョニー
齊藤ジョニー アカウントプランナー / 齊藤 ジョニー

大きな身体は臆病な自分をごまかすため 大きく刈り上げた髪型はガラスのハートを偽るため 大きな顔は親からの遺伝のため。 最低でも、最高でも、齊藤。 そんなスタンダードで今日も頑張ります。

このメンバーの記事をもっと読む