ダンサー兼フロントエンドのシスコです!
つい先日、1万円以上するBlootoothイヤホンを、届いて1〜2ヶ月で洗濯して壊しました。意外とそこまでショックではなく、むしろすぐに新しいものを買ってしまいました。気づいたら前の倍くらい値段のものを買ってしまいましたね。。。今月もヤバイっ!
今回は8月中に見つけたよくわからないけどすごいなっ!!! って感じたサイトを何個か紹介しまする。
目次
VJ体験ができる!? Chipotle『SAVOR.WAVS』
音楽と食材の融合
Chiptole(チポトレ・メキシカン・グリル)というメキシコ料理レストランチェーンと、ラッパーのRZA(レザ)が手がけたサイト。食材を選んで、映像を操るVJ(ヴィジュアルジョッキー)のような体験ができます。
“MAKE YOU MIX” を押すと食材が出てくるので、好きなChiptoleの食材を選びます。 ベースとなる食材(BASE)、メインの肉類(PROTEIN)、具材(FILLING)、TOPPING(トッピング)を選びます。材料ごとに音が用意されていて、背景の映像もそれに合わせて変わっていきます!
文字では説明しづらいので、まずは実際に体験してみてください!! ほんとすごいです。。。
カラーボールで絵が描ける! 『NONI NONI』
カラフルボール集まっちゃうんだ!?
このサイト全体がキャンパスのようになっていて、マウスをドラックして絵を描くことができます(マウスの動きに連動してボールも動きます)。
何かを描くとボールが集まって、それに近いものに形成されます。ボールが集まってきちゃうんだ……。と最初ビックリしました。
画面下にあるナビゲーションで、「絵を描く」か「文字を書く」かを選べます。真ん中で言語設定ができるので、日本語を選んで遊んでみてください!! 文字を選択すると、耳アイコンで発音も聞けたりして面白いです!
下着姿の女の人が…(/ω\) 『Bonds Mash Up』
https://www.bonds.com.au/mashup
ずっと見続けるの恥ずかしいっ….!
下着メーカー「BONDS」の女性用下着ブランド「MASH」のサイト。
上の画像は扉ページなんですが、MASH UPの文字と枠の色がランダムに変化します。クリックすると、そのときに変化していた柄が背景の演出に変わります。
クリックした先では、下着姿の女の人が……(/ω\)
ちなみに背景のパターンは、下着の柄の数だけあって「PICK YOUR PRINTS」のボタンから任意に変化させられます。試してみてください。
収容所を追体験 『Unlock Our Kids』
http://unlockourkids.com/about/
ぼくは耐えられません!あなたは……?
ニューヨークの孤児拘束を訴えるサイトになります。
スマホ専用になるので、そちらで見てみてください!
STARTすると、画面に「タップし続けてください」と出るので、しばらく指を離さず画面を押し続けてみてください。
拘束されている収容所が360度で見渡せるようになります。左上に出てくるタイマーは、あなたはこの空間でなん時間耐えられますか?というメッセージも込められたものだと感じます。
ぜひ、追体験してみてください。
自分のダンスがサイトに反映! 『Dance Tonite』
カメラとダンサー視点で音楽とノリノリな踊りを体験!
LCD Soundsystemの新曲「tonite」を使ったVRプロジェクトで、人間に見立てた図形が各々自由なダンスを踊っている様子を視聴できます。
ルームとVRデバイスを持っていれば、自分のダンスを記録してサイトに反映することもできます! 持っている人は試してみたら面白いかもしれません!
ちなみに、VRデバイスを持っていない人でも、カメラを模した黄色い円やダンサーを模した図形をクリックし続けることで視点を切り替えて楽しめます。
ヘドバンして音楽を聞く! CROSSFAITH『Make It Metal』
ヘドバンしてないと聞けないだって!? 首痛めちゃうよ。。。
日本のメタルバンド「Crossfaith」の新EPを宣伝するサイト。
音楽を聞くには、ひたすらヘドバンし続けなければならないっ! やめてしまうと音楽が止まってしまうのと「なんでやめてしまうんだっ!」とちょっと怒られますw
Webカメラをオンにして首を痛めない程度にヘドバンと音を楽しんで体験してみてください!
まとめ
Webサイトでここまでできるようになってるのか、と久々に驚きました!
アイディアも斬新で面白いです! なかなか日本のサイトでは見られない突拍子もないものですよね。。。
まだまだこういうサイトが隠れているんだな、と思うと少し怖いですね。ほんと進化って怖いです。これに置いてかれないように、自分もどんどん精進していきます。
それでは、またまたっ–)つ
LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。