「エンジニアに確認しますね」を減らそう。Webディレクターがインフラを勉強できるサイト

「エンジニアに確認しますね」を減らそう。Webディレクターがインフラを勉強できるサイト

あゆみ

あゆみ

というわけで勉強しちゃいましょう

そもそも「それって何?」というところからのスタートなので、まずは本なりなんなりで全体を知らないとお話になりません……。

ということで読みました。通勤時間はブログを、休日にまとまった時間があれば書籍を。それと同時に、実際に稼働している案件で、強制的にサーバまわりもがっつり関わらざるをえなかったので、荒療治ですが猛スピードで詰め込んでいます。

実は、今回のおすすめサイトはほぼ、日本ディレクション協会のセミナー「非エンジニアのための「今さら聞けない」AWS講座 & 本当にあったサーバー怖い話トークセッション」で登壇していた、各社のエンジニアの方がおすすめしてくださったものです。わたしのように「なんかざっくりしか知らない」というところからの入りとしてはすごく良かったです。このセミナー自体は終了していますが、ディレ協さんはこれから先インフラまわりのセミナーやイベントをどんどん増やしていくとのことなので、興味のある方はぜひ。

ちなみに、「本当にあったサーバ怖い話」はここに書けません。参加予定企業にある社名から、なんとなく察してください。

STEP1. 小悪魔女子大生にいろいろ教えてもらう

難易度的にも手始めはここから!
「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」です。

SS 2015-11-10 11.40.07

書籍にもなっています。本で読む派の方は下記からどうぞ。

「もっと早くにちゃんと読んでおけばよかったな」って本当に思いました。イラストが多めでさくさく読めるので、サーバまわりに拒否反応ある人でもなんとかなるはずです! また、イベントでもエンジニアの方が「ディレクターの人は、この本に載っていることくらいでも十分。ここに書いてあることで大体会話ができる」と仰っていたので、STEP1であり、最終STEPにすることもできるかと。ひとまずみんな読んだほうがいいです。ありがとう女子大生!

STEP2. LINEの中の人に教えてもらう

著者はsanonosa(@sanonosa)さん。2000年からLINE株式会社に在籍しており、創業メンバーでもある方です(もはや経験値が想像できない)。

サーバ、OS、ネットワーク諸々網羅しています。まさにタイトル通りの“教科書”。

勉強をするときって、とっかかりでがっつりめの本を読むのもいいと思うんですが、「それがそもそもなんなのか」 が分からない場合、挫折する確率がどかっとあがりますよね。小悪魔女子大生からのこちらの教科書で少しずつ難度を上げていくのがわたし的にはすごくしっくりきました。

入門編としてはこの2つを読んで、理解しておけば十分かなと思います。

STEP2.5. 動画も合わせておくと、なおわかりやすい

ちょっとおまけ的ですが。

SS 2015-11-10 11.22.10
http://dotinstall.com/

みんな大好き「ドットインストール」にもサーバ周りの講座があるのでオススメです。特に、次の2つはディレクターで知っておくと役立つかと思うのでぜひ。

さくらのVPS入門
Amazon Web Services入門

途中で挫折しそうになっても、第3回くらいまでは見られるかと思います。裏技として、実際の案件を思い出しながら見ると「あのとき知っていれば……!」という切ない気持ちが混じり合って全部見られるかと思います。

 
あとは、「ローカル開発環境の構築」がMac編全9回20分(Windowsは全10回)でぎゅっとコンパクトに詰まっているので、まずは全部見てください。まずは見る、が大事です。

ローカル開発環境の構築 [Windows編]
ローカル開発環境の構築 [MacOS X編]

 
そして、ここまで突入できると、「なんだかエンジニアらしい画面を開いている……!」感が増します、多分。(わたしはまだ突入していないので……次の週末かなあ……)

UNIXコマンド入門 (一般ユーザー編)
Heroku入門

さいごに

なんだかつらつらと長くなっちゃいました。。核心のサイトまでの前置きが長くて申し訳ないです(しかもそこから締めまでが猛スピード……)。

これ以上理解を深めようとしても、実際に手を動かしていかないと分からないと思うので、いまのバタバタしている期間が終わったらひとまず実際に触ってみたいと思っています……!

今までカメラまわりの記事が多かったのですが、いまの興味はこっち! ということで、来月はもうちょっと落とし込んだ内容を書けたらいいなあと思います。それでは〜。

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

制作部のディレクターをしています。好きなもの:音楽 / お酒 / 飛行機 / フェス / 登山 / カメラ / キャンプなどなど。週末はほぼ都内にいません。3DCGに興味があるのでC4Dとか触りたいです。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL