Web開発フレームワーク「CodeIgniter」で独自の404ページを作成する方法

Web開発フレームワーク「CodeIgniter」で独自の404ページを作成する方法

ひろゆき

ひろゆき

3. 独自に作成した404ページのビューを作成する

「2」の最後の行に「error/404」と記載しましたので、「application/views/error」の下に404.phpを作成します。

<!DOCTYPE html>
<html class="no-js" prefix="og: http://ogp.me/ns#">
	<head>
		<meta charset="UTF-8">
		<title>404 ページです</title>
	</head>
	<body >
		<?php // コントローラから受け渡した値を表示等、必要な内容を記述 ?>
		<?php echo $data; ?>
	</body>
</html>

※ 説明が長くなってしまうのでヘッダーやフッターはべた書きしています。

以上で独自の404ページが表示されるようになります。

尚、今回のこの書き方はCodeIgniterが提供しているshow_404()関数に影響を与えず、show_404()が呼び出された場合には「applicatin/errors/error_404.php」が呼び出されます。

まとめ

ちょっと前の記事になりますが、「エラーだけど見ておきたい。細部までこだわった404ページデザイン33選」に書かれてるような素敵な404ページをCodeIgniterで組み込みたいときに、こういった方法で実現することが可能です。

それではまた。

 

【CodeIgniter活用術】

Web開発フレームワーク「CodeIgniter」でデバイス別テーマ切り替えを実装する方法

CodeIgniterでテンプレートを使ってメールを送信する方法

超簡単!Tank_authで権限設定

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

エンジニアのひろゆきや。大阪生まれの大阪育ち。LIGを代表するエンジニアになるため、頑張るで。ほんま、よろしくやで。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL