カッコいいリーフレット・フライヤーをPowerPointでデザインする5つのコツ

カッコいいリーフレット・フライヤーをPowerPointでデザインする5つのコツ

村上

村上

熊本でパソコンスクールのインストラクターとしてOfficeを使い早8年、九州ライターの村上ですみなさんこんにちは。

デジタル全盛の昨今とは言え、みなさん、会社のちょっとしたチラシ、つくりますよね。カッコいい言い方だとリーフレット・フライヤーになるのでしょうか。そんなとき、ソフトは何を使っていらっしゃいますか?

チラシといえばIllustrator、そう思っていた時代が私にもありました。しかしIllustratorは起動に時間がかかる、機能が多すぎて起動するまでの気持ちのハードルが超えられない。

そんなあなたに今回は、Illustratorなど専門のソフトを使わずに、PowerPointで簡単に見栄えのいいチラシを作る5つのコツをご紹介します。

カッコいいリーフレット・フライヤーをPowerPointでデザインする5つのコツ

えっ!?PowerPointで大丈夫…?そんな不安の声が聞こえてきそうですが、問題ありません。以下のちょっとしたポイントを押さえるだけで、チラシはカッコよくなるのです。

色は3つにしぼる

色は3種類にわける

まず色は大きく3つ選びます、色が多すぎると煩雑なイメージになり、情報が伝わりにくくなるので、色を増やす場合は、選んだ3色と同系統のものを使いましょう。

スライドマスターに登録する

コーポレートカラーなど、よく使う配色はスライドマスターに登録しておくと便利です。

スライドマスタに色を登録する

配色の設定

配色テーマの中から1つを選択しておくと、全体の色のバランスを崩さずに、効率よく設定ができます。

配色の変更

全体の文字の色と、メインの配色を割り当てておきましょう。これですべてのスライドの配色が統一されます。

図形の配色は規定値に設定する

規定に設定

配色が決まったら、図形を1つ作り、線の設定などを調整して、右クリック→「規定の図形に設定」をしておくと、1回ずつ色の設定を変えなくてよくなります。

左に揃える・図は並べる

図は揃える

PowerPointはIllustratorの「整列パネル」と同様の機能として、「配置」で揃えたり、等間隔に配置することができます。

読みやすさを意識して、図形などはきちんと整列させましょう。

文字は左に

文字は左揃えにすると読みやすくなります。中央揃えにしないように気をつけましょう。

フォントは項目にあわせて2種類程度に

タイトル・見出しはゴシック体(サンセリフ)に、案内文章などは明朝体(セリフ)にすることで、文字にメリハリが出て、読みやすくなります。

ゴシック体は印刷に出すと太く印字されますが、MSゴシックは太字の変化がわかりにくいのが難点です。Windowsユーザーは、メイリオを使うと太字がより太くと表示されます。(Macはヒラギノ角ゴ)

文字組みする

文字組み(修正)

PowerPointでは字詰めまではできませんが、タイトル部分の接続助詞を小さくすることで、伝えたい文字が目に入りやすくなります。単位も小さくするとかなり読みやすくなります。

文字の代わりにアイコンを活用する

記号を活用する

記号で済む部分は記号にすることで、文字情報を減らし、大切な部分を効率よく伝えることができます。特に電話番号などはマークを活用しましょう。

まとめ

いかがでしたか?専門のソフトがなくてもコツを押さえるだけで、ちょっと見やすくなりますよね。

Wordと違ってPowerPointは画像や文字の配置も行いやすいので、ぜひ活用してください。ではまた!

 

■参考Webサイト

この記事のシェア数

熊本でパソコンスクールを経営する家系の2代目でWebとIllustratorを中心に担当。カメラは下手の横好きなブログ「帰ってきた事務員のひとりごと

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL