今回は、ジェネレーターで意外と作成しずらい?多色で斜めのストライプ模様の作り方です。
ネット上にはストライプジェネレーターはわりとあると思うのですが、自分の好きな色で好きな幅でかつ斜めで~となるとなかなかいいものがみつからなかったりしませんか?(わたしが知らないだけかもしれませんが;)
そこで、ジェネレーターとか探すのめんどくさいよ!って方へ、簡単な斜めストライプ作成方法をご紹介します。
1:縦のストライプを作成する。
まずはシェイプツールを使って縦のストライプを作成します。
アイボリーだけちょっと幅を狭くしてみました。
2:ストライプを斜めにする
ストライプが描かれたレイヤーを全て選択して、Ctrl+Tで斜め45度に傾けます。
3:角を合わせる
対角線のラインがそろう部分と、底辺の角がぴったり揃う部分をみつけて、ガイドをひきます。
斜め45度に傾けているので正方形の領域が出来ました。
4:空いてる部分を埋める
ストライプが描かれたレイヤーを選択して、Shift+Altを押しながら斜め45度に複製して、隙間を埋めます。
パターン登録してみよう!
ガイドに囲まれた正方形部分を切り取り、パターン登録してみると・・・
シームレスパターンの出来上がり~!
LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。