- こちらは「LIG NEWS」として、最近LIG社内であった出来事やイベントを勝手に紹介していくコンテンツとなっています。
編集部のあやまんです。先日LIG社内にて開催された2024年4月入社の新卒メンバーによるLT会の様子をお届けします!
LT会のテーマは「入社から2ヶ月間で学んだこと」。1人5分の持ち時間で、6人のメンバーが発表をおこないました。
▲発表者を見守る新卒メンバー。こっちにまで緊張が伝わります。
開催の意図や当日どんな様子で進んでいったのかを、写真多めでレポートしていきたいと思います。LIGに興味を持ってくださっている方や、新卒社員向けの研修などをご検討中の採用担当の方は、ぜひご覧ください!
新卒LT会開催の目的
▲いつの間にか人事部長に就任していたLIGブログ編集長のまこりーぬさん
今回のLT会開催には2つの目的がありました。以下人事の言葉を借りてご説明します。
①新卒研修の一環として
ひとつは、新卒研修の一環としてプレゼンテーションの場を提供するためです。通常の業務ではプレゼンテーションの機会が少ないため、この機会に新卒のメンバーに短時間でぎゅっと話すトレーニングをしてもらいたいと思いました。
また、2ヶ月間インプットしたことをLT会の場を利用してアウトプットすることで、学びの定着に繋がれば、ということも意図しています。
②全社へのお披露目
もうひとつは、新卒のメンバーについて社内でもっと知ってもらうためです。
みなさんはご自身の会社の新卒メンバーの名前、ちゃんと覚えていますか?
同じチームのメンバーの名前や顔は覚えていると思いますが、他の部署のことはなかなか知る機会がないのではないでしょうか。
そこで社内LT会を開催することで、新卒のメンバーがどんなことを学び、どんなことを感じているのかを知ってもらい、今後も温かく支援してもらいたいと考えたのです。
LT会ハイライト
LT会の模様を写真とともにハイライトでお伝えいたします。少しでも当日の様子が伝われば幸いです!
新卒6人の発表
▲トップバッターはフロントエンドエンジニアのにっしー。
「自分の強みと弱みをChatGPTに投げてみたところ、のび太君に近いと教えてくれました。自分のことをのび太君のように思っていただければ幸いです」
- 所属:Design部 エンジニアチーム
- 現在の担当:大手企業のサイト保守やサポート業務
- 学習中の技術:Next.js/TypeScript/microCMS/WordPress/WebGL
▲コンサルタントのタカラ。
「自分の無能さに気づきました。……伸びしろしかないわ!」
- 所属:Technology部 Consultingチーム
- 現在の担当:プロジェクトの戦略立案や実行
- 学習中の技術:AWS、Auth0
▲デザイナーのもんろー。
「今後会社の動画の仕事はすべて私に押し付けてください!」
- 所属:Design部 Designerチーム
- 現在の担当:自社のWORKS動画制作、案件のアイコン・バナー制作
- 学習中の技術:モーショングラフィックス
▲テクニカルディレクターのまさ。
「AWSを学ぶうえでとっておきのものが手に入りました。気になる方はご連絡ください」
(「とっておきのもの」は、2月に第2版が出たばかりで新しく、コードサンプルもありじっくり楽しめる教材だそうです。気になる方はチェックしてみてください!)
- 所属:Technology部 Technical Directorチーム
- 現在の担当:システム開発の各工程のディレクション
- 学習中の技術:AWS
▲テクニカルディレクターのジン。
「タスク管理の重要性を学び、タスクの優先順位を考えること、タスクの進捗状況を記録することが重要だと感じました」
- 所属:Technology部 CoEチーム
- 現在の担当:大手企業のシステム開発
- 学習中の技術:PHPのLaravel
▲テクニカルディレクターのやましょう。
「新卒研修の『顧客を満足させつつ売上を作れ』というお題で、づやさん(取締役)の『100億円広告費かけて1億円売上げればいいじゃん』という発想に驚きました」
- 所属:Technology部 Operationsチーム
- 現在の担当:大手IT企業のWebサイト運営のディレクション
- 学習中の技術:インフラ(Docker、サーバー)、生成AI(LLM、RAG)
オーディエンスの感想
▲取締役COO/CTOのづやさん。
「利益を考えなくてもいいの? と事前に確認したよ。本質じゃないとは思っているよ」
▲社長の大山さん。
「僕高校時代は一重だったんですけど、新卒時代がむしゃらに働いていたら二重になったんです。人生で自分自身にかけられる時間は意外と少ないので、今はがむしゃらにがんばるで大丈夫です。あと研修のエピソードだけど、赤字はダメです」
LT会を終えて……
新卒のメンバーに感想を伺ったところ、ほぼ全員が開口一番「緊張しすぎて頭真っ白になった」と言っていました。そのうえでさまざまな学びがあったようです!
にっしー:緊張であんまり覚えていませんが、あんまりうまく話せなかったということだけはうっすらと覚えており、とても悔しいです。新卒の他のメンバーは発表もとても上手で個性に溢れており、学ぶことしかないな……と感じました。
タカラ:当日は「自分を出していこう」と思い切り発表しました。ほかのメンバーの発表は個性が出ていたり、聞きやすかったりと、学びになることがたくさんありました。
もんろー:自分自身を振り返ることができる機会はなかなかないので、LT会を企画してくださって本当に感謝しかありません……みんなそれぞれ個性があって楽しい発表で笑いもあり、場が暖かかったのがとても良かったです!
まさ:それぞれが自分らしく成長をしていて嬉しくなりました。6人で動く機会が多く、どんどんと新しい一面を見ることができて「一緒に成長できている」思いが深まりました。切磋琢磨できるメンバーでよかったです。LT会も和気藹々としていて「勉強は楽しくないとな」とあらためて自分の大切にしていることに気づけました。
ジン:先輩社員のみなさんの前でプレゼンする機会はなかなかないと思うので、発表できてよかったです。他のメンバーと学びを共有できてよかったし、次の機会に向けて緊張を克服できるように努力したいと思いました!
やましょう:「2ヶ月の学びについて考える良い機会だった」が率直な感想です。入社したときのことを思い出し、初心に戻ることもできたと感じています。他のメンバーと自分を比べ、成長度合いに不安を感じることもありますが、自分だけの学びも実感でき、自信に繋げることができました。会場もとてもラフな雰囲気で発表しやすかったです。
アウトプットが盛んな社内文化の紹介
今回のLT会は「学びの定着」が目的のひとつでしたが、そのほかにも弊社では以下のようなアウトプットの習慣を設けています。
LIGブログの執筆
新卒社員や一部社員には、月に1〜2本、オウンドメディア「LIGブログ」の記事を執筆してもらっています。
自身が学んでいるテーマについて記事にまとめることで、曖昧だったこともクリアになり、より理解が深まります。また記事のターゲットや目的を考えながら構成していくので、情報発信やプレゼンテーションのスキルも自然と鍛えられていくのもメリットです。
あとは記事を通じて自分の専門知識やスキルをどんどんシェアしていくことで、プロフェッショナルとしての信頼性にも繋がります!
日報での振り返り
毎日新卒メンバーには、日報として日々の気づきや新たな学びをチャットで報告してもらっています。学びを言語化することで頭の整理ができますし、小さな成功体験や失敗からの改善を積み上げていくことで、達成感を得ることもできます。
チームの上長からのフィードバックもあるので、日々PDCAを回しながら次の日の行動をよりよくしていくことができます。
さいごに
みんな緊張した様子で、本当に大変だったと思います。2ヶ月を経て、それぞれが失敗や成功を経験してすごく頼もしくなったなと率直に感じました。社内でもふだん新卒メンバーがなにをしているのかインプットする良い機会になったと思います!
今後も新卒メンバーの成長を楽しみに、さままざな社内イベントを開催していきます!
という人事の言葉を借りて、今回は終わりたいと思います! また次回をお楽しみに。
LIGでは2025年新卒社員を募集しています!
現在募集している職種などは、ぜひ一度下記の募集要項からチェックしてみてください!