こんにちは、LIGブログ編集長のMakoです。
きたる5月21日(火)12時より、BX(ブランド体験)プラットフォーム「BOTCHAN」を提供する株式会社wevnal様とLIGとで共催セミナーを開催します!
今回のセミナーでは、弊社から「生成AIによる業務効率化」をテーマに、マーケティング業務での活用事例や会社での活用を浸透させるためのポイントを解説します。
また、wevnal様からは、生成AIを活用した顧客コミュニケーションの方法や「社外向け」にAIを導入する際のリスクヘッジやポイントについて詳しくお話しいただきます。
社内・社外(顧客)の両面で生成AI活用のノウハウをお伝えするセミナーとなっております! この機会にぜひお気軽にご参加くださいませ!
登壇企業・登壇者紹介
株式会社wevnal
生成AIがもたらす顧客対応の業務効率化と顧客体験向上施策とは
生成AIがもたらす顧客対応の業務効率化と顧客体験向上について、具体的な施策や成功事例をご紹介します。顧客対応におけるAI活用の最新トレンドや、導入にあたっての留意点についても解説します。マーケティング領域やCRM領域でも活用できる業務改善・顧客満足度向上に繋がる内容をお話しします。
登壇者:株式会社wevnal BOTCHAN AI 事業責任者/森川 智貴 氏慶應義塾大学卒業後医療ITコンサルティング会社へ新卒入社。2018年8月wevnalに中途入社、BOTCHAN立ち上げメンバーとしてジョイン。AI論文解説に特化したメディア「AI-SCHOLAR」を立ち上げ、日本一のAI専門メディアへ。現在は、BOTCHAN AI 事業責任者と一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)の評議員として従事している。趣味は、テニスとゴルフ。 |
株式会社LIG
生成AIによって変わるマーケティング業務と、社内浸透のためにやるべきこととは
マーケティング周りでの生成AI活用を中心にLIGでの活用事例をご紹介します。また、社内で生成AI活用を進めていく上で起こる課題や社内浸透の仕組みづくりなどの工夫もあわせてお伝えします。
登壇者:株式会社LIG LIGブログ編集長 齊藤 麻子(まこりーぬ)1992年生まれ。2014年九州大学芸術工学部卒業後に採用コンサルティング会社へ新卒入社。法人営業から新規事業推進、マーケティング業務に従事したのち、2018年にLIGへ。2021年にマネージャー、2023年にLIGブログ編集長に就任し、現在は自社のマーケティング、オウンドメディア運営に携わる。副業ではライターとして活動中。あだ名は「まこりーぬ」。 |
セミナー概要
セミナータイトル | 【事例公開セミナー】生成AIが社内外にもたらす「業務効率化」×「顧客体験向上」とは |
---|---|
開催日時 | 2024年5月21日(火)12:00〜13:00 |
開催形式 | オンライン(Zoomウェビナー) |
参加費 | 無料 |
プログラム | 第一部:LIG 生成AIによって変わるマーケティング業務と、社内浸透のためにやるべきこととは 第二部:wevnal 質疑応答 |
こんな方にオススメ!
-
- 生成AIを活用したプロダクト開発を進める事業責任者・経営者
- 社内での生成AI活用を推し進めて業務効率化を模索する経営企画担当・マネージャー・マーケター
- 顧客体験や自社ブランディングの向上を目指すマーケター
ご予約はこちらから
ご参加を心よりお待ちしております。