【理想の税理士を見つけるコツとは?】リアルに悩んでいる僕が税理士を探してみた話

【理想の税理士を見つけるコツとは?】リアルに悩んでいる僕が税理士を探してみた話

伊藤あきら

伊藤あきら

みなさんこんにちは。ライター兼アンティークの輸出会社を経営している伊藤です。

実は僕、現在の会社を起業する前は、税理士法人で中小企業の会計や税務のコンサルティングをしていました。

この税理士法人での経験は、起業してからも役に立っていて、周りの経営者やフリーランスの仲間から、会計や税務の相談を受けることもよくあります。その中でも特によく相談されるのが、「税理士」に関する相談、これが意外と多いんです。

具体的にどういった相談かというと、

「税理士の顧問料が高い気がするんだけど、相場っていくらなの?」
「税理士ってどんだけ忙しいの? なかなか連絡がつかないんだけど(泣)」
「節税のアドバイスができる税理士知ってる?」

などなど。

より分かりやすく、税理士に依頼前/依頼後で悩みをまとめてみると、

<税理士との契約を検討している方の悩み>
  • いい税理士の探し方がわからない
  • 顧問料がどのくらいかかるのか
  • 一般的なサービス内容がわからない
  • 税理士紹介サービスを利用すると高い仲介料を取られそう
<すでに税理士と契約している方の悩み>
  • 顧問料が高い
  • レスポンスが遅い
  • 相談をしても全然アドバイスがもらえない
  • ITスキルが全くない

こんな感じにすでに税理士と契約している方だけでなく、これから税理士と契約を考えている方も色々と悩みがあるようなんです。

ある日、税理士紹介サービス『タックスボイス』からご依頼を頂いた

「みんな何かしら税理士への不満や悩みを抱えて生きてるんだな〜」そう思いながらも、実は僕も顧問税理士を変更しようか悩んでいる一人だったり。

そんな税理士の悩みをモヤモヤと抱えていたある日、株式会社トライパートナーズ様より「ぜひ弊社の税理士紹介サービス『タックスボイス』を使ってみてほしいです!」とご依頼をいただきました。

『タックスボイス』とは 
株式会社トライパートナーズ提供の税理士紹介サービス。企業の多種多様なニーズに合わせ、さまざまなタイプの税理士事務所と提携し、税理士を完全無料で紹介している。

これは素晴らしいタイミング(笑)。

というわけで、今回は税理士選びに悩んでいる僕が実際にタックスボイスを試してみて、その感想をお伝えしたいと思います。

ちょうど良いのでこの機会に、最高の税理士に巡り会うコツをトライパートナーズさんに根掘り葉掘り聞いてしまいましょう。

 
すでにタックスボイスが気になった方はこちら!

『タックスボイス』の利用の流れ

タックスボイスで税理士を紹介してもらうまでの流れはこんな感じ。

  1. 現在の状況をヒアリング
  2. タックスボイス側で税理士を選定
  3. 税理士を紹介(面談)
  4. 面談後のフィードバック
  5. 税理士と正式契約

どうやら現在の経営状況や税務・会計の課題などを丁寧にヒアリングしながら課題を見つけ、最適な税理士を紹介してくれるみたいですね。

早速、『タックスボイス』との打ち合わせへ

では、早速『タックスボイス』を使っていきましょう。まずはタックスボイスの方と打ち合わせをします。

ico 株式会社トライパートナーズ代表取締役 山崎 友也さん2011年より税理士紹介サービスを始め、税理士紹介サイト『タックスボイス』を立ち上げる。現在はタックスボイスの他、記帳代行サービス「記帳代行お助けマン」も運営している。

今回ご対応いただくのは、『タックスボイス』運営者の山崎さん。今回はサービスを試すにあたり、僕が現在抱えている悩みを元に相談してみたいと思います。

※以下、実際に僕が相談した内容(リアルなやつ)の一部です。

山崎:本日はお時間いただきありがとうございます。

伊藤:いえ、こちらこそ。ちょうど悩んでまして(笑)。絶好のタイミングでお話をお伺いできて嬉しいです。

山崎:そうだったんですか。では早速ですが、まずはヒアリングから始めますね。伊藤さんの会社の業種をお伺いしてもよろしいでしょうか?

伊藤:弊社はアンティークのカメラなどを国内と海外のコレクターに販売しています。これが主たる業務ですが、他にもビジネス書やWebメディアを中心としたライティングやWebページの制作も請け負っています。

山崎:なるほど、多岐にわたって活躍されていますね。主たる業務がアンティークの販売ということで、輸出が含まれるとなると消費税の還付もありますかね?

伊藤:国内の売上もあるので還付になる年もありますし、ならない年もありますね。輸出に関してはebayという海外のプラットフォームで販売しているのですが、手数料など費用も発生しているので、会計処理に関しては少し複雑な処理が必要です。

しかも出力するデータが全部英語で、為替もドルベースですので、うちの顧問税理士は最初、処理するのに頭を抱えて嘆いていました(笑)。

山崎:それは大変そうですね(笑)。輸出はebayで販売されているということですね。会社の売上の規模はどのくらいでしょうか?

伊藤:年によって幅がありますが、大体1,000万〜3,000万の間で落ち着くことが多いです。

山崎:それくらい売上があると課税事業者になりますね。現在、記帳はご自分で行われているのでしょうか?

伊藤:いえ、記帳は会計事務所にお願いをしています。ただ、うちの場合ちょっと特殊で、仕訳のチェックはまず僕が確認して、そのあと税理士さんがチェックするという形です。

弊社の担当をしているスタッフさんはまだ経験が浅いので、打ち込まれた仕訳は最初に自分が確認しています。

山崎:伊藤さんは税理士法人で働かれていたからチェックできるんですね、それは税理士さんは楽そうです(笑)。

伊藤:ただ、これは自分が会計の知識があるからそのような特殊な流れになってしまったんですよね。本来、仕訳のチェックは僕の仕事ではなく会計事務所の仕事なので……。

もし新しい税理士さんにお願いするのであれば、最初から仕上がった試算表を持ってきていただけるところが良いですね。

山崎:なるほど。ちなみに、税理士を選ぶにあたってこれだけは譲れないポイントとかはあったりしますか?

伊藤:そうですね。現在、試算表は決算前に証票類を渡して申告に向けて作り上げていくことが多いのですが、資金繰りや銀行の付き合い方を考えると、やはり月次ごとに試算表を持ってきてもらえる税理士さんが良いなと思っています。

山崎:それだと月次巡回がしっかりとしている税理士が良いですね。ちなみに月次訪問は直接お会いする方が良いですか? ZOOMで対応している税理士もいますが。

伊藤:ZOOMでも全然大丈夫です。

山崎:なるほど、承知いたしました!



このような形で色々と質問をされて、打ち合わせは1時間程度で終了。そのほかにも希望する税理士の年齢や雰囲気など細かいところまでヒアリングしていただきました。

果たしてどんな税理士を紹介していただけるのか、ちょっとワクワクしちゃいますね。

税理士を紹介してもらった

ヒアリングから待つこと、数日。山崎さんから連絡をいただき、実際に税理士のAさんとお会いできることに。わざわざ会社までお越しいただきました! いやー、仕事がはやい!

山崎:先日はお時間いただきありがとうございました。

伊藤:いえ、とんでもないです。こちらこそ丁寧にヒアリングしていただき、ありがとうございました。

山崎:前回ヒアリングした内容から、伊藤さんの要望に合いそうな税理士が見つかりましたのでご紹介させていただきます。税理士のAさんです。

Aさん:Aです。よろしくお願いいたします。

伊藤:よろしくお願いします。

山崎:今回、伊藤さんにAさんをご紹介させていただく理由としては、前回のヒアリングの際に輸出があるという話でしたので、消費税の還付も含め海外輸出の会計処理に慣れている税理士が良いと判断いたしました。

伊藤:ほうほう、なるほど。

山崎:Aさんは、伊藤さんがお使いになっている海外販売向けのプラットフォームもよく把握されています。

Aさん:そうですね、ebayやAmazonなどのプラットフォームを利用して輸出をされているクライアントを何社か担当しております。お話によると伊藤さんもebayが中心ということで、うちの事務所でしたら輸出向けの会計処理はスムーズに対応できるかと思います。

伊藤:それはありがたいです。輸出の会計処理はデータも英語で最初は戸惑いますからね。

Aさん:確かに少し複雑ですが、適切に処理しないと消費税の金額も変わってしまいますから、しっかりと対応しています。うちの事務所は輸出の会計処理や消費税還付に関しても慣れていますので、特に大きな問題はありません。

山崎:Aさんは大学卒業後に銀行に就職して、その後税理士の資格を取得して会計業界に入りました。銀行では融資業務を担当していたそうなので、資金繰りに関する銀行の対策などについても知識が豊富です。

伊藤:ふむふむ、それは心強いですね。ちなみにちょっと意地悪な質問になっちゃうかもしれないんですが、Aさんは経験豊富かもしれませんが、私を担当するスタッフの方が経験が浅いってことはないですよね?(笑)

Aさん:大丈夫です。うちの事務所の場合、経験が浅いスタッフはアシスタントとして入ることになるので、直接クライアントの担当を持つことはありません。ですので、しっかりと実務ができるスタッフと私で伊藤さんの会計と税務をサポートします。

伊藤:……山崎さん、完璧じゃないですか。

山崎:ありがとうございます!

無料で税理士探しを相談してみる

面談後の感想

伊藤:山崎さん、素晴らしい税理士をご紹介していただきありがとうございました。

山崎:いえいえ、実際お会いしてみていかがでしたか?

伊藤:最初は本当にいい税理士を紹介いただけるのかちょっと疑っていたんですけど……実際にお会いしてみて、とてもよかったです。うちの会社と同じような輸出を中心としたクライアントが何社もいるという話でしたので、安心して会計処理が任せられそうです。

山崎:話してみた雰囲気はどうでしたか?

伊藤:僕が質問したことについて、丁寧かつ的確に答えて下さったのは印象的でした。税理士の方って良くも悪くも癖が強い方が多いので、実際に会って話してみないとわからないですよね。Aさんは穏やかで物腰も柔らかくて好印象でした。

山崎:それはよかったです。もし、伊藤さんが今回のAさん以外の税理士を紹介してほしいということであれば、改めて私の方で別の税理士を紹介させていただきます。

伊藤:他の税理士も紹介してくれるんですか?

山崎:もちろんヒアリングを元に一番マッチする税理士を最初に紹介するようにしていますが、実際に会って話さないとわからない部分もあると思います。「ちょっと違うな……」と感じる場合は同じような条件で他の税理士を改めてご紹介しています。

伊藤:なるほど、それはありがたいですね。僕の場合は今回ご紹介いただいたAさんがとても良かったので、Aさんに決めたいと思います。

山崎:ありがとうございます!

理想の税理士を見極めるキーワードは「安心感」と「共感」

伊藤:改めて、タックスボイスの「売り」を聞いてもいいですか?

山崎:一番の売りは、「税理士との関係性」だと思います。弊社の場合、提携している税理士と密にコミュニケーションをとっているので、「何が得意分野なのか」という点はもちろん、「どのような性格でどういう人なのか」という税理士の人柄についてもしっかりと把握しているところが大きいと思います。

伊藤:ほう。なぜ内面もしっかり把握しようとされているんですか?

山崎:もちろんその税理士が持っているスキルやこれまでのキャリアも重要なのですが、それ以上に経営者と税理士お互いにとって“馬が合うかどうか”という、感覚的なマッチングもとても大事だと思っているからです。だからこそ、税理士の人柄もしっかりと把握して、お客様にとって最適なスキルと人柄を持ち合わせた税理士をご紹介できるようにしていますね。

伊藤:なるほど。依頼内容が同じでもフィーリングが合わない税理士ですと、信頼関係は築けないですからね。

山崎:そうですね、税理士と一言でいっても十人十色ですから。威厳のある大先生のような税理士もいれば、とても話しやすいフランクな税理士もいます。

伊藤:たしかにたしかに。

山崎:ですから、ヒアリングしている時に「この人にはこういう性格の税理士が合いそうだな」とフィーリングや性格の相性なども確認しながらお話を伺うようにしています。

伊藤:それはすごい心強いですね。ちなみになんですが、山崎さんがもし税理士を選ぶとしたら「絶対にここは気をつける」ポイントってなにかありますか?

山崎:個人的には「トータルでどのくらいのお金がかかるのか」これは確認すべきだと思っていますね。たまに月額の顧問料は安いけれども、さまざまなオプションがあって、通常のサービスを受けているのに結果的に相場よりも高くなってしまった、そんなお客様もいるんです。

伊藤:あ! 確かにこれはあるあるですね……。

山崎:ですから、1年間を通して法人であれば決算を終えてトータルでどのくらいの金額がかかるのか、そこを税理士と契約する前に絶対に確認することをおすすめします。

ちなみにタックスボイスは、ヒアリングの際に費用面についてどのくらいで考えているかを伺い、その範囲内で依頼できる税理士をご紹介するので、そのようなトラブルが起こる心配はありません。

伊藤:なるほど、勉強になります。他にもタックスボイスでは、すでに顧問税理士と契約しているお客様も多いと思うのですが、そういった方が新しい税理士に切り替える際に何かしらのトラブルが起きそうな気がしていて……そこでの注意点はありますか?

山崎:そうですね、やはり「断り方」ですかね。契約している税理士とどうやって穏便に関係を終了させるかは重要です。というのも、契約を解除するということでヘソを曲げてしまって、資料やデータを返却しない税理士もいたこともありましたので……。だからこそ、うまく断るというのは大事ですね。

もちろん不満があるから税理士を変えるのですが、それを直接当事者へ伝える必要は全くありませんので、角の立たない理由にして穏便に契約を解除したほうが良いです。

伊藤:確かに飛ぶ鳥は後を濁さずと言いますもんね……。では最後に、山崎さんが考える理想の税理士とはどんな税理士でしょうか。

山崎:「安心感を与える税理士」「共感力の高い税理士」、これが私が考える理想の税理士の条件ですね。レスポンスの速さや丁寧な説明など、顧客目線でしっかりと物事を考えられる、そんな安心感を与えられる税理士は経営者が困った時でも非常に頼りになる存在になります。

そして、顧客が聞きたいことを最後までしっかりと聞き、問題に対して的確にアドバイスができる、そんな共感をしてくれる税理士は経営者の不安を取り除いてくれる強い味方になります。今、税理士を探している方は、「安心感」と「共感」、この二つのキーワードを頭に入れながら探してみると良いかもしれないですね。

伊藤:なるほど……! ありがとうございました!

【完全無料】
タックスボイスをもっと知りたい

まとめ

<『タックスボイス』のここが魅力!>
  • 丁寧なヒアリング
  • 事前に人柄などをチェックし、それをクリアした税理士を紹介してくれる
  • 報酬の交渉などもできる限り対応してくれる
<『タックスボイス』はこんな方におすすめ>
  • どんな税理士に依頼したら良いかわからない方
  • 性格面も含めて相性の良い税理士を探したい方
  • 現在契約している税理士を変更したいと考えている方

ということで、今回タックスボイスを利用してみました。僕の率直な感想としては「税理士を探している人の痒いところに手が届く」そんなサービスだと感じました。

個人的にすごく良かったのは、「初回のヒアリング」。

単純に委託内容や金額など一般的な要望を聞くだけでなく「どういった雰囲気の税理士が良いのか?」「年齢はどのくらいが良いか?」「個人の会計事務所と大きな税理士法人だとどちらが良いか?」など、どんな人とフィーリングが合いそうなのかを丁寧にヒアリングする姿勢が非常に印象的でした。

経営者にとって税理士はビジネスで一番重要なお金の流れを全て見せる相手ですから、信頼関係が築けない人だと困ってしまいますよね。

税理士と契約する、税理士を変更するってなんとなくハードルが高くて面倒臭いものだと思われがちですが、もっと気軽に相談しても良いのかな、と今回の取材を通して思いました。

税理士を探している方は、ぜひタックスボイスを利用してみてください!

それではまた!

タックスボイスへの問い合わせはこちら!

この記事のシェア数