雨の日の壱岐島を満喫できるアクティビティ4選

雨の日の壱岐島を満喫できるアクティビティ4選

井手

井手

こんにちは! LAMP壱岐支配人の井手チャンポンです!

3月より前支配人の勢古口に代わり、ゲストハウスLAMP壱岐支配人として壱岐に移住しました!

 

壱岐に来て3ヶ月近くが経ちますが、壱岐、めちゃくちゃ楽しいです!

エメラルド色の海! すぐに釣りに行ける環境! ホタルが普通に見れるほどの大自然!

とくに、天気が良い日はただビーチでボーッとするだけでどこか幸せな気持ちになります。

しかし、雨の日は……



壱岐にお越しの方のほとんどは、釣りやマリンスポーツなどアウトドアを満喫しにいらっしゃいます。快晴だとめちゃめちゃ楽しい。

しかしその分、雨の日は何をするか本当に悩んでしまうんです。

 

「壱岐に来たけどあいにくの雨だった」といった方のために、雨の日に楽しめることを実際に体験して学んできました。今回はそのなかのおすすめアクティビティや施設をご紹介します!

 


 

麦焼酎の酒蔵見学

壱岐は麦焼酎発祥の地といわれており、島内には7つの酒造があります。

今回はその酒造の1つである壱岐の蔵酒造さんが行っている酒蔵見学に行ってきました!

 

本来は焼酎の製造過程を間近で見学できるようですが、新型コロナウイルス感染症対策のため、現在は休止中となっておりました。

そのため、今回は貯蔵庫を見学させていただきました。

 

 

右手前にあるものがシェリー樽で、写真左奥に見えるものが伝統的な甕です。

麦焼酎をシェリー樽で貯蔵すると、ウイスキーに似た風味がして美味しいんだとか。

 

貯蔵庫の見学後は、お待ちかねの試飲会です!

 

こちらでは壱岐の蔵酒造さんが作っている焼酎のほぼすべてを飲み比べできます!

もちろん無料です!

 

どれも見た目がかっこよくて、どれから試していいのかとても悩みます。

悩みに悩んでいると、工場の方が優しく丁寧に、焼酎の違いを説明してくださいました。

麦焼酎には、常圧蒸留・減圧蒸留・花酵母仕込み……その他多くの製造方法があります。さらに、製造方法や貯蔵に使用する樽や甕の種類で風味がまったく異なるようです。

その製造の違いを理解したうえで、風味の違いを確かめられる試飲は本当に楽しいです。

 

鼻が詰まってなくてよかった。

試飲はつい楽しくなって飲み過ぎちゃうので、泥酔しないように注意してください!

 

試飲場所にはお土産コーナーもあり、気に入ったものをその場で購入できます!

 

壱岐の蔵酒造 蔵見学
URL http://ikinokura.co.jp/#tour
所要時間 約60分
LAMP壱岐から 車で約20分
受付時間 8:30‐17:00 (見学可能時間は9:00~16:00)
休業日 夏季休業(8月お盆期間)・年末年始
見学料 無料
駐車場
予約・問い合わせ 0120-595-373(受付時間:8:30~17:00)

※6月1日(火)〜6月30日(水)は直近各エリアでの緊急事態宣言の影響を受け、見学を休業しております。

期間後の見学については都度、直接お問い合わせください。

 

シーキャンドル作り

LAMPから南に25分ほど車で行ったところに工房きさらぎというクラフト工房があります。

こちらでは、シーキャンドルや漁火ランプ、ガラスフォトフレームなど壱岐の天然材料を使用したさまざまな手作り体験を実施しております。

今回はその中でも一番人気なシーキャンドル作りを体験してみました!

 

 

とても広々とした工房で、窓の外には玄界灘が望めます!

 

今回担当してくださったのは、オーナーの豊島忠昭さん。

体験中は皆さんの名前に「〜ちゃん」をつけて呼ぶシステムらしく、僕は「あーちゃん」(本名:井手明夫)、豊島さんは「たーちゃん」で呼び合うことになりました。

これが呼びやすく、意外と癖になります!

 

まずは、たーちゃんが壱岐の周辺の島々で集めてきた貝殻から好きなものを選びます!

カラフルな貝殻たちから好きなものを数点選ぶだけなのですが、これがとても悩んだんですよ。

 

選んだ貝殻たちを容器に丁寧に敷き詰め、その上に透明なロウを流し込みます。

その後により小さな貝殻や色砂、ビーズなどをふりかけ、海中のような空間を演出します。

 

小さい貝殻は最初のものよりさらに悩みます。

 

悩みます。

 

わからない時は全力でたーちゃんを頼れます!

 

できました!!

 

左が僕の作品です。

色々要素を詰め込み過ぎて少しごちゃついてますが、まぁよしとしましょう(ちなみに右側の作品は同行してくれたゲストさんの作品です! 美しい! )。

たーちゃんが優しく丁寧に教えてくださったおかげで、本当に楽しく作りあげることができました!

工房如月 シーキャンドル作り体験
URL https://kisaragi.localinfo.jp/
所要時間 約60分
LAMP壱岐から 車で約25分
受付時間 平日8:30~17:00
体験料金 (小サイズ)1,720円、(中サイズ)2,700円
受入可能人数 2名~
駐車場 有(2台分)
予約 壱岐市観光連盟 0920-47-3700
(受付時間は平日8:30~17:00)
※3日前までの予約をお願いします(空き次第で当日の体験も可)
アクティビティについての問い合わせ 工房如月 0920-44-6176

鬼凧色塗り体験

壱岐の鬼ヶ島伝説にまつわる伝統工芸品に鬼凧というものがあります。

今回はその鬼凧を半世紀にわたり制作し続けている鬼凧工房さんにお邪魔し、鬼凧の色塗り体験をしてきました。

 

工房の様子です。

現在は平尾フクヨさんとその孫である斉藤あゆみさんが2人で凧づくりを行っております。

 

写真左上の凧を見本に、4色の食紅(赤、橙、黄色、緑)を使って好きなように色を塗っていきます。

 

最初は普通に色違いのものにしようかと思いましたが、やはり少し遊びたいと思い、コンセプトを青鬼に噛まれた歌舞伎者にしました!

 

ひたすら塗っていきます。

集中すると極端に猫背になります。

 

ムラにならないよう、大きい箇所は一気に塗ります。

鬼の目もリアルさを求めて充血させてみました!

 

完成!! 我ながら最高の出来です!

ただ、面積が広い部分に若干のムラがありますね……! 色塗りって難しいです。

 

嬉しくなって平尾さんとパシャリ!

 

斉藤さんとも!

いや本当、こんなに素晴らしい工芸品を継いでくださり感謝です!

 

最後は平尾さんが綺麗にラッピングしてくださいます。

こういうひと手間が本当に嬉しい。

 

絵になります。

 

今回は4色の食紅で行いましたが、他の色を使いたいという場合は、事前相談で水性絵の具でも対応が可能だそうです(食紅とは仕上がりの質感が異なりますのでご注意ください)。

 

鬼凧工房 鬼凧色塗り体験
URL https://www.instagram.com/onidako/?hl=ja
所要時間 約60分
LAMP壱岐から 車で約15分
受付時間 9:00~17:00の間で応相談
休業日 不定期
体験料 1,500円
駐車場
予約・問い合わせ InstagramよりDM 

森の図書室

渋谷に「森の図書室」という本を読めるカフェがありますが、実は壱岐にもあるんです。

雨の日は雰囲気の良いカフェで、ゆっくりと読書を楽しむというのもいいですよね。

 

やってきました!

周りには木々が茂っており、森の図書館というイメージにぴったりです。

ログ組みの建物も壮観です!

 

内観はいきなりオシャレ!

 

読書欲を掻き立てるディスプレイです。

 

木の香りが心地良い!

 

利用は1時間コースと3時間コースがありますが、今回はお試しで1時間コースにしました!

受付を済ませると、コーヒーに使用するコースターをボックスから引くことができます。

ちなみにコーヒーは1杯目が無料でついてきます。

 

中々味のあるものを引き当てました。

他にも数種類あるらしく、全部集めたくなります。

 

カフェメニューです。

今回は島の卵を使用したシフォンケーキにしました!

 

あぁ、良い感じです。

味ももちもちで最高に美味しいです!

 

本棚には壱岐の本もあります!

今回は焼酎の本を読んでみました。

 

壱岐焼酎て奥深いですね。

写真右手の漫画の誘惑がすごいです!

(結局、誘惑にまけて後半は漫画を読んじゃいました。)

 

ソファー席もあります。

席は受付時に決めてもらえますが、空いていれば場所を変えることができます!

 

2階には個室のボックス席がいくつもあります。

 

読書だけじゃなく、PC仕事もしたい! といった方にオススメの席です!

 

座敷の部屋もあります。

疲れたら横にもなれます!

(きちんと席移動は申請してくださいね。)

 

 

奥にはグループ向けの広い席もあります。

 

居心地最高です!

(グループ席は2名以上で利用できます。)

 

1階には無料で利用できるドリンクバーもあり、
 

なんと、飲みたい人はこちらのバーで焼酎とハイボールを楽しめます。

2時間飲み放題コース2,200円ととてもリーズナブルです!

 

館内には薪ストーブもあり、冬に暖炉の火を見ながら読書するのが待ち遠しくなります。

 

1時間のショート滞在でしたが、とても満喫できました。

面白そうな本をいくつも発見できたのでまた来たいです!

 

森の図書室 壱岐
URL https://morinotosyoshitsu.com/ikishima/
LAMP壱岐から 車で約20分
営業時間 11:00~23:00
休業日 不定期
利用料金 1時間500円、3時間1,200円、焼酎・ハイボール飲み放題コース2,200円(すべて税別)
駐車場
問い合わせ 0920-47-0155

雨の日の壱岐も楽しい

壱岐は自然がとても豊かで、晴れた日は本当に最高です!

しかし、雨だった時も同じくらい楽しかったという思い出を皆さんに作ってもらえればと心から願っております。

よかったら、ぜひ、LAMP壱岐にも泊まりにきてくださいね!

LAMP壱岐Webサイト(ご予約もこちらからどうぞ)

この記事のシェア数

佐賀県唐津市出身。「LAMP野尻」の宿リーダーを経て、現在は「LAMP壱岐」の支配人。好きなものは、釣り、MTG、臭いラーメン。似てる野菜は「ごぼう」。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL