コロナ疲れのあなたへ。ほっこりした気持ちになるコンテンツは何ですか?

コロナ疲れのあなたへ。ほっこりした気持ちになるコンテンツは何ですか?

Nozomi Nishiyama

Nozomi Nishiyama

こんにちは、エディターののぞみーるです。

新型コロナウイルスの流行がはじまってから約4か月経ちました。毎日のようにニュースが流れているのをみると、気持ちがなんだか塞ぎ込んでしまう、という方もいるのではないでしょうか? コロナ疲れ、コロナ鬱、などという言葉も聞きますね。

落ち着かない日常の中ですが、ホッとリラックスできること、見つけていますか?

気持ちがどうしても落ち込んでしまったり、ニュースを見るのがつらいというときはニュースから離れて、ほっこり・ニッコリするコンテンツを見るようにしています。

人それぞれ、自分なりのほっこりをどうやって作っているのかなということで、LIGのエディターチームに最近のほっこりコンテンツを聞いてみました!

虚構、コミック、あかちゃん、モフモフ、アート、宇宙、ASMR、ライブなどさまざまな種類のコンテンツが集まりましたので、これを参考にして、少しでもリラックスしてくださいね。

(ご回答いただいた人たち、ありがとうーーー!)

たびちんさん選出! 現実に疲れたら虚構の世界へ?

ico
私からのおすすめは虚構新聞ですねw

虚構新聞

虚構新聞のスクショ
https://kyoko-np.net/

広報のたびちんさんおすすめは、“虚構世界の事実をお届けするニュースサイト”として有名な虚構新聞ですね。

すべてのニュースがありそうで“ない”ニュースばかりです。現実世界のニュースに疲れたときには、ときに虚構の世界でほのぼのするのもいいのかもしれませんね。

わたしが最近笑ったのは、「カラフルな煙モクモク のろし需要、テレワークで急拡大」という記事。のろしがカラフルできれいだなあ。

ころもさん選出! 家での楽しみ方の参考にできるコミック

ico
「働かないふたり」という漫画です。
ニートの兄妹の話で、コロナとか関係なく基本24時間家に引きこもっています。働いていないけどぜんぜん暗くなくて、明るくて、アホで、癒されます。
1日の終わりに読んで癒されていましたが、コロナで家で過ごす時間が多くなり、家での楽しみ方の参考にもなる漫画です。

コミック「働かないふたり」

PR記事を制作しているころもさんからの紹介は、ニートの兄弟のコミック。

ずっと家にいるっていうのがストレスという人も多いと思いますが、ずっとうちにいる兄弟は自称「休みのプロ」。第319回の、お隣さんの5連休をくじでやることを決めて、一緒に休日を謳歌している話は、自分でもやったら楽しそう!

あかちゃんの動画

ico
サイトでなくて恐縮ですが、Instagramのストーリーで最近生まれたばかりの姪っ子双子を見るのが最強の癒やしです。そのほかストーリーに上がっているほかの家のキッズたちにも癒されます。

わかります〜〜。あかちゃんは最強の癒やし。

うちは「みてね」という家族共有アプリで姪っ子の写真を家族間で共有しています。

なんだか不安に襲われた夜には、夜な夜な「みてね」の姪っ子の画像や動画を見て、この子の生きる世界は平和にしないとな〜と思います。

いくちゃん選出!やっぱりモフモフ最強!

ico
しゃべるねこのしおちゃんの動画、よくみます。あと東京都の小池さんが推奨した新しい東京都のサイトで上野動物園のシャンシャン動画。可愛いんだよね。和歌山のパンダ動画も可愛いけど。あと赤ちゃんを面倒みる犬猫の動画も好き!

しゃべるねこ、しおちゃん

同じ外部制作チームのいくちゃんからは動物シリーズをおすすめしてもらいました。

たしかに動画を見ると、「おかえり」「おかいもの」など言っている気がする……!?!?

目がびっくりしてるみたいにクリンクリンでキュート! モフりたい……!!!!

東京ズーネット YouTubeチャンネル

動物園に行けない今、動物動画でもふもふ、アリ寄りのアリです。

Twitterもフォローしているのですが、さまざまな動物情報をときに専門的な内容を踏まえ教えてくれるので、interestingな知識欲も満たしてくれます。

わたしは動かない鳥として有名なハシビロコウのライブが好きです。ハシビロコウ……意外と動くんだ、などの発見があります。

 
 

ico
「犬と赤ちゃん 仲良し(あやす)」とか「猫と赤ちゃん けんか」とか検索してまとめ動画っぽいものを見ます。なにをされても怒らない犬猫の様子にキュン! 「猫 きゅうり」の検索はくだらないけどピュアな猫たちが面白いよ。ハスキー、カワウソ、芝犬、パンダあたりの動画が見てて可愛いくて好きだなー。
YouTubeじゃないけどNHKの「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」は作家と猫のおしゃれなドキュメント。繰り返し見て癒されたりジーンと泣いたりしています!

ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。

ネコメンタリー猫も杓子ものスクショ

NHKは民放でやらないような番組を制作していて、ときどき驚くことがありますが、ネコメンタリーって!

でも猫ってなにを考えているかわからないミステリアスな面が絵になりますね。

 
 

ico
昨日1つ発見。芸人かまいたちの山内さんが愛猫のインスタやってて、めちゃくちゃ可愛いです(●´ω`●) 写真もキレイ!

かまいたちの山内健司さんのInstagram

かまいたちの山内さんの愛猫のインスタ

きゃ、きゃわいい……!!!!

子ども×動物は最強ですね!

きょうこさん選出! 面白く賢いアートニュース

ico
「美術手帖」は、アーティストやアート界のニュースは、浮世離れした視点だったり、逆に通俗性の極みだったり、ユーモアや皮肉もあれば、触発や鼓舞もあって面白いです。
最近のおすすめ記事:
「メトロポリタン美術館が #あつまれどうぶつの森 に参戦。40万点の作品画像が使い放題」
「バンクシー、医療従事者を称賛する新作を公開。サウサンプトン総合病院で展示」

美術手帖

美術手帖スクショ

美術系雑誌編集の経歴もお持ちの、外部制作チームのきょうこさんから。

「美術手帖」は元は1948年創刊の雑誌ですが、こちらはWeb版「美術手帖」。

アートというと敷居が高いような気がして気構えていましたが、おすすめ記事を読むとどうぶつの森や医療従事者へのメッセージなど、身近なことがニュースになっているんですね。

のぞみーる選出! 自宅で宇宙遊泳&たき火&ライブ気分

ico
そうですね、外出ができなくなったので、外出しなくても自宅で楽しめる天体観測を見つけました。
YouTubeなどでプラネタリウムの映像を見たり、「Mitaka」を使って宇宙の遠くまで見ていると自分がちっぽけに思えて気が楽になる。

Mitaka

Mitaka画像
Mitaka画像2

国立天文台が出している、地球から宇宙の果てまでの最新の宇宙像を見ることができる「Mitaka」。

プラネタリウム・モードではプラネタリウムのように地上から星空を見ることができ、宇宙空間モードでは実際に宇宙空間に出たような遠い宇宙まで見に行くことができるという、シュミレータです。

はやぶさ2の画像や、銀河系の中心の巨大ブラックホールなど、自由自在に宇宙遊泳している気分を楽しむことができます。

(2020年5月現在無料配布はWindows版のみらしいです)

このMitakaを知るきっかけになったのは、わたしが制作を担当している“温度”にまつわる情報を発信する“オンドメディア”「マガジンど」で取材に伺ったことでした。

「宇宙に温度ってあるの? あるとしたら何度なの?」という素朴な疑問を聞きに行ったので、よければ読んでみてくださいね。
地球から遠く離れた宇宙や天体の神秘に触れる国立天文台の天文学者に聞く“宇宙の温度”
 
 

ico
外出ができなくて体が疲れていない、日常の不安から自律神経が乱れてなかなか眠れない……そんなときはたき火のASMRを聞いて眠気を探す日々。
パチパチッというはじける音が心地良く、耳からの情報だけで身体があったくなる不思議、なんでなんですかね。

たき火のASMR

もともとは文化放送で放送された「たき火番組」なんですが、YouTubeでも公開されたそうです。

2時間弱たき火の音だけが延々と流れる……というなんともマニアックな番組なのですが、昨年12月に放送した(そのとき放送されたたき火特番はこちら)ところSNSのトレンドするほど話題に。そして、2月に再び特番として放送されたそう。

最初はなにがいいのかわからなかったのですが、なぜか落ち着くので人間にはDNAレベルで炎に癒やされる効果があるのかもしれない。

おっとお、実はこちらも「マガジンど」の取材で文化放送のプロデューサーさんにたき火特番が生まれたきっかけのお話を聞きにいっていました。

文化放送「たき火特番」のプロデューサーに聞いたたき火×ラジオから生まれる温度

なんだか記事のPRみたいになってきましたが、取材に伺ってその魅力を知り、自分も好きになること、けっこうあります。だ、だから勘違いしないでよね!(ツンデレ)

 
 

ico
いつか安全な世の中になったときに、“今”を思い出すとしたら、欠かせないのはさまざまなライブ映像かなあと思います。
多くのアーティストが過去のライブ映像を公開してくれていますね。
ステイホームのおともであり、いつかライブに行くぞという気持ちがわたしを支えてくれる希望でもあったり。

ライブ映像

コロナで多くのイベントがなくなり、3月からわたしが参加するイベントも10以上が中止・延期となりました……。

いつか安全な世の中になったら、元気をくれた多くのエンタメにお金を落としたいと思っています。

さまざまなアーティストがライブを公開してくれていますが、おすすめとしてわたしが一番好きなV6の「live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!」を貼ってみました。

V6は優しい繊細な曲が多くて、たとえば「HONEY BEAT」という曲の「誰かの為に(生きたって)君は君だよ」とか、「ボク・空・キミ」という曲の「君が君で 今いること僕が僕で 産まれてきたこと当たり前がすごく愛しい」とか、V6の曲はただ存在しているだけで自分を肯定してくれる気がして、どんなときも支えられています。

まとめ

あなたのほっこりコンテンツは何ですか? よかったらLIGのTwitterなどで教えてもらえるとうれしいです。

コンテンツを作るという職業のはしっこで生きている人間として、いつか誰かのほっこりになれていたらいいな〜と思っています。

外には出られないけど在宅で時間があるんだから、この機会になにかをしなくちゃ! 勉強の機会にしないと! と焦る方もいると思いますが、この不安定な状況下の中で生きているっていうだけで十分価値のあることだと思います。

在宅勤務でうまく集中できなくても、いつもはできていたことがうまくできなくても、できなくて当たり前、と思って自分を許してあげてください。そして、安全な世の中になったらまたお会いしましょうね!

あなたのほっこりコンテンツは何ですか?

この記事のシェア数

Nozomi Nishiyama
Nozomi Nishiyama Digital Marketing / Media Director / 西山 望美

大学卒業後、出版社にて記者・編集者としての経験を積む。編集者として、エンタメ雑誌の媒体担当として4誌を歴任。その後SEO・Webマーケティング会社に転職し、年間50社以上のSEOコンテンツ制作に携わる。LIGでは、主にLIGブログのPR記事を担当。Webツールレビューや経営者インタビューなど幅広いテーマの記事を企画・制作している。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL