※順延のお知らせ※ 第6回フロントエンドもくもく会 2/27(木)19時半@いいオフィス上野

※順延のお知らせ※ 第6回フロントエンドもくもく会 2/27(木)19時半@いいオフィス上野

Shinya Okazawa

Shinya Okazawa

みなさまこんにちは。LIGのフロントエンドエンジニア ザワです。

先日よりご案内しておりました「第6回フロントエンドもくもく会」は、新型コロナウイルス感染症の流行を受け順延とさせていただきます。
ご参加表明をしてくださった方々、ご興味を持ってくださった方々には大変申し訳ございませんが、皆様の安全を優先させていただければと思います。
本もくもく会は事態を観測しつつ、3月または4月に開催できればと考えております。

急なご報告となりますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
また、共催でありました株式会社ギークフィード様のご理解に感謝いたします。

下記、開催予定だったもくもく会についての内容です。
共催のギークさんについて、また普段の会の様子も紹介しておりますので、よろしければお読みくださいませ。


みなさまこんにちは。令和2年という感覚にしっくりこない、LIGのフロントエンドエンジニアのザワです。

さて、さっそく来たる第6回目のLIGのもくもく会について告知させていただきます。
今回は近所のIT企業さんと共催しようと思います!

LIGがあります、ここ上野(ほんとは新御徒町)から、東東京のIT界隈をジワリと盛り上げる一端を担えると嬉しいところでございます。

さてさて! そんなしっとりとしたもくもく会を共催してくださるのは、同じく新御徒町にあります「株式会社ギークフィード」さん。会社概要に「愛称:ギークさん」と記載するお茶目な会社さんです。

株式会社ギークフィード

LIGから3軒くらいとなりの企業さんで、よくいいオフィス上野で会議をしてくださっている。ギークなITスキルを駆使し、システム開発や自社サービス提供やシステム導入のサポートが主な事業。企業理念に「ITの発展を社会の幸福に繋げるために、自分たちがイノベーションの発信者となる。」と掲げている。LIGの企業理念は「全世界70億人のLifeをGoodに」なので、何かと通ずるものがある。HPはこちらに

そんなギークフィードさんと共催するもくもく会。なんと……特別な企画は考えていません! あくまでも、もくもくすることが目的です。ただ、ギークフィードさんならではの視点でフィードバックをもらえたり、ほかのIT企業さんの勉強する姿勢を覗けるのは、すごく刺激的で楽しみです。

恒例の、前回もくもく会のようす

19:30開始という終業直後開始の理由もあってか、集まりはギリギリになりがち。このボードを目印にしています。

 

LIGのフロントエンドエンジニアであるライダーの作業スタイル。ラップトップは膝の上。

 

今回は外部から6人、LIG社員が3人の合計9人の参加でした。フィードバックを考えるとギリギリの人数です。

 

外からの様子。会場のいいオフィス上野は、見てのとおり一面ガラス張り。通りすがりの人が全員「あ、もくもく会やってる!」と言っていました。

 

他の人が何をもくもくしたかの振り返り。みなさん最後まで集中してますね。

 

第6回もくもく会はギークさんとの共催です!

ということで、さっそく6回目の開催日が決定いたしました! 6回目のもくもく会は2020年2月27日(木)に開催いたします。もくもく会といったら木曜日です。常識的に考えて。

第6回「フロントエンドもくもく会 with ギークフィード」概要

日時 2020年2月27日(木) 19:30〜21:30(19:00受付開始)
場所 株式会社LIG (LIGビル1階 いいオフィス上野 by LIG)
東京都台東区小島2-20-11(MAP

都営大江戸線/つくばエクスプレス線「新御徒町駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩7分
JR山手線「御徒町駅」より徒歩11分

プログラム 19:30 企画説明・自己紹介
19:40 することを報告し、もくもく開始
21:10 したことを報告し、もくもく終了
21:30 解散

※各報告は、ガチの沈黙を保つため、Slackのチャンネルで行います

費用 無料
定員 10名

前回に引き続き、今回のテーマも「フロントエンド全般」!

ガチのシステム屋さんは、何をもくもくするのかとても気になりますねぇ。ギークフィードさんに興味のある方、LIGに興味のある方、フロントエンドの作業時間を確保したい方、ぜひご参加ください。


最後に

感染の危険を避けるため、弊社は一定期間テレワークを実施しておりますが、皆様も十分な予防体制を取っていただければと思います。
それでは、次回の開催をご期待くださいませ。

ザワでした。
 

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

Webサイト・アプリケーション制作に従事。エンジニアとして主にフロントエンド領域を担当。

このメンバーの記事をもっと読む
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL