
世のサウナーよ、集まれ!The Saunaがいよいよ本日よりオープン。Webページも同時公開です!
こんにちは。
LAMPのさきです。
The Saunaが誕生して早1ヶ月がたとうとしてます。
世のサウナーよ、集まれ!The Saunaがいよいよ本日よりオープン。Webページも同時公開です!
「サウナ? サウナってあのスパ銭とかにあるやつ? そんなのにお客さんくるかな……?」
これ、半年前の私の発言です。
今じゃこのころの自分が恥ずかしいくらい、一度体験しただけでどっぷりサウナの魅力にはまりました。
ご存知の方もいると思いますが、このサウナ、ただのサウナじゃないんです。
・
・
・
・
丸太で作ったこの小屋が、
「The Sauna」。
扉を開くとこんな感じ。
サウナハットを被ったべべくん(サウナビルダー)がいます。
私も詳しいことはよくわからないのですが、なんというか、この中、別世界なんです。
・
・
・
薪ストーブのゆれる炎、パチパチという音、ヴヒィタと薪の香り……
むぅぁっとあったかいけど不思議と息苦しくない(ここらへんの理由はサウナビルダーのべべくんに聞くときっちりみっちり説明してくれます)
・
・
・
窓から見える白銀の雪景色。
本当にフィンランドに来たみたい!! 行ったことはないけど!!!!
こっちがフィンランド。
こっちが野尻湖。
これはすごい。すでにこんなにすごい。
べべくんが野尻湖はフィンランドに近い!Saunaをここでやりたい!!! と言い出さなければこのシンクロにここまで感動させられることはなかったでしょう。
感謝です。
私になにかできることはないかと考えました。この「The Sauna」の魅力を私みたいな人に伝えるために……
そうだ!
絵を描こう!!
このサウナを100%楽しむための手順を①〜⑥でご案内していきます。
モデルになってくれたのは「LAMPくまさん」このくまは親子です。
自分達を人間だと思い込んでいるくま親子。
TheSaunaの看板にもなってくれています。
はい! ではいってみましょう!
私の心の声とともにお楽しみください。
これが楽しい!! 天ぷらが揚がる時の音みたいな、じょわぁ〜〜〜〜っと良い音がなると「ナイスロウリュ!」って褒められた。嬉しい。
これも楽しいし本格的って感じでテンション上がるアイテム。なにより良い匂い。リラックスできるようなそんな匂い。
冬の間水風呂はないので今おすすめなのは「新雪ダイブ」最初はこわいけどいってみると意外といける。むしろその後の身体の芯からくるポカポカ感が違う感じ。
外でぼ〜っと空を見上げる機会なんてなかなかなくないですか? しかもここは大自然の中。空が綺麗で空気が澄んでいてとっても静か……贅沢な時間です。
水分補給は大事です。サウナの料金にワンドリンク代も含まれているのでサウナ内で水以外を楽しみたい方は事前にご注文ください。
※ アルコール類の持ち込みは禁止とさせていただいております。サウナ後にぐっといってください。
大判バスタオルを持ち込み、枕にしてベンチに寝転がるのが私のおすすめ。深く深くリラックスできます。
すべてを終えるころにはぽかぽか。ぼーっと。頭真っ白状態。
運動して疲れた後ふかふかの布団に寝転んで眠りに落ちる寸前のあの感覚。満足感がすごいです。
東京から車で片道3時間半。高速バスをつかえば往復で3000円(東京ー長野)で行ける日もあるんですよ!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。 最安2,000円、最短2時間で! 四季折々の遊びが楽しめる長野県信濃町への交通手段まとめ
長野県・信濃町でプチフィンランドトリップできちゃいます。
サウナにまったく興味のなかった私がここまで褒めるから本物です。
この良さを知ってる方はお見逃しなく。
知らない方はラッキーです。
これからあなたを新たなる領域へと連れて行きますよ!
とにかく一度体験することを強くおすすめします!
ご予約はゲストハウスLAMP野尻湖までお願いします!