「あ、更新忘れてた……」有効期限が過ぎるとどーなるの?自動車免許の再取得方法。

「あ、更新忘れてた……」有効期限が過ぎるとどーなるの?自動車免許の再取得方法。

たわ吉

たわ吉

こんにちは。カメラマン兼ライターのたわ吉(@ryotacamera)です!

カメラマンって重い機材を運んだり、遠くの場所までロケに行ったり、なにかと自動車を運転する機会が多いんですよね。

ちなみに運転するときに必要なものがありますよね? ご存知のとおり自動車免許です。

僕は高校3年生の夏に、教習所へ通って自動車免許を取得しました。

免許試験で合格したときは嬉しかったなぁ。車を運転することができるようになって、なんだか大人になった気分でしたね!

でも、みなさん忘れてはいけないことがありますよね。そう、定期的に訪れる免許更新。

僕はすでに1回目の更新を終えて、次の更新でゴールド免許です!

ん……?

あれ、今年って平成何年だったかな……。

……。

やべえぇぇぇー!!! 有効期限過ぎてるぅぅぅ!

これって有効期限切れてたら、どーなるの!? もしかして免許失効? もう一度、教習所に通わなくちゃいけないの!?

とりあえず免許更新のハガキに記載されてある警察署に行ってみた

慌てて、ポストに投函されてあった免許更新のハガキを探し出しました。

有効期限が切れてても頼み込めば更新してくれるのではないかと、淡い希望を抱いて警察署に行ってきました。


すいません〜。免許更新の期限が過ぎてるんですけど、更新できますか?

申し訳ありません。更新期限を1日でも過ぎてる場合は免許失効扱いになってしまいます。

仕事が忙しくて更新忘れてて……。次回から気をつけるんで更新してもらえませんか?

申し訳ございません。対応できません。

どうしても無理ですか?

無理です。

警察の方のことが嫌いになりそうでしたが、我慢して免許失効した場合について詳しく教えてもらいました。

特に理由もなく自動車免許の有効期限が過ぎてしまったら?

有効期間を過ぎてからどれくらい経過しているかで、再取得のためにしなければならないことが変わってきます。早ければ早いほど再取得しやすいです。

有効期限が過ぎてから6ヵ月以内の場合

視力検査、聴力検査、運動能力検査などの適性試験を受験し、講習を受講することにより運転免許を再取得することができます。

仮免許試験や本免許試験といった学科・技能の試験をおこなう必要なく、再取得することができます。

有効期限が過ぎてから6ヵ月以上1年以内の場合

視力検査、聴力検査、運動能力検査などの適性試験を受験し、講習を受講、そして学科・技能の本免許試験を合格することで運転免許を再取得することができます。

有効期限が過ぎてから1年以上の場合

視力検査、聴力検査、運動能力検査などの適性試験、講習を受講するほかに、学科・技能の仮免許試験と本免許試験を合格する必要があります。

初めて運転免許を取得する場合とほぼ同じです。

やむを得ない理由があって自動車免許の有効期限が過ぎてしまったら?

病気や災害・海外出張や海外旅行などの海外滞在・身柄拘束などの理由で更新手続きができなかった人は、特に理由がない場合とは違い、やむを得ない理由として認められます。

特に理由がない場合の人とくらべて、有効期限が過ぎてからの再取得の猶予期間が長くなります。

有効期限が過ぎてから6ヵ月以内の場合

視力検査、聴力検査、運動能力検査などの適性試験を受験し、講習を受講することにより運転免許を再取得することができます。

有効期限が過ぎてから6ヵ月以上3年以内の場合

6ヵ月と同様に、視力検査、聴力検査、運動能力検査などの適性試験を受験し、講習を受講することにより運転免許を再取得することができます。

この6ヵ月以上3年以内の場合が、特に理由もなく失効した人との大きな違いになります。

つまりやむを得ない理由がある人は、最長3年までは適性検査と講習を受講するだけで運転免許を再取得することができます。

有効期限が過ぎてから3年以上の場合

視力検査、聴力検査、運動能力検査などの適性試験、講習を受講するほかに、学科・技能の仮免許試験と本免許試験を合格する必要があります。

初めて運転免許を取得する場合とほぼ同じです。

ゴールド免許は引き継がれるの?

特に理由もなく運転免許を失効した場合

有効期限が過ぎてからどれくらい経過したかにかかわらず、ゴールド免許などの運転免許の条件は引き継がれません。最初からの再スタートになります。

やむを得ない理由があり運転免許を失効した場合

6ヵ月以内の場合のみ、ゴールド免許などの運転免許の条件が引き継がれます。6ヵ月を超えると運転免許の条件は引き継がれません。

免許センターに行くときに気をつけてほしいこと

僕は失効して6ヶ月以内なので、免許センターで講習を受講すれば再発行してもらえるらしいです。

実際に行くときに気をつけてほしいポイントはこちら。

絶対に忘れてはいけない持ち物

  • 失効した運転免許証
  • 本籍が記載された住民票(コピー不可)
  • 申請用写真
  • やむを得ない理由を証明する書類
  • 手数料4,750円(免許が普通免許のみ、失効後6ヶ月以内、一般講習を受ける場合)

絶対に行き間違えてはいけない所定の免許センター

自分の住民票を出している地域の免許センターで受講してください!!!

僕は昨年まで東京都に住んでいたのですが、今年の4月に埼玉県に引っ越してきました。

免許証には東京の住所のままの記載なのですが、住民票は埼玉県に移してあるので埼玉県の免許センターで受講しなければなりません。

ちなみに、僕は間違えて東京都内の免許センターに行ってしまいました。

準備は完ペキ。免許センターに行ってきた

さて、いろいろ聞いた僕はもう無敵です。

免許センターのホームページに記載されてあった受付時間は13時〜13時50分。この受付時間を過ぎると絶対に受けさせてもらえないみたい。

僕は心配性なので12時には免許センターに着くようにしました。

結果、早く来すぎてめちゃくちゃ暇でした。

 

受付時に提出する用紙はこちら。

申請書に必要事項を記入して、証明印紙1900円分を購入して貼り付けます。

受付が終わると、控え室に通され説明を受けます。

そのときにこちらの用紙にも記入して、証明印紙800円分を購入します。

 

そしてメインイベントの1時間の講習。筆記テストと実技を免除する代わりに受ける講習なので、居眠りは絶対ダメです。僕の隣にいた人は3回ほど起こされていました。

 

講習が終わると、免許に必要な証明写真を撮影。またまたこちらの用紙に記入して、証明印紙2050円分を購入します。

 

すべて作業が終わると、あとは免許証が発行されるのを待ちます。マスコットキャラクターのセンターくんが「お疲れ様」と言ってくれているようでした。

長い戦いの果てに

無事に免許証を再発行することができましたー!!!


※普段、撮る側で撮られ慣れていないせいか証明写真は目をつぶってしまい3回撮り直しました。

いかがでしたか? 免許更新を忘れてしまっても、しっかりと手続きをすれば再発行することができます。

各地域によって内容も多少変わることがあるので、ご自身が住んでいる地域の警察署ホームページを確認してください。

でも正直めちゃくちゃめんどくさかったので、今度から免許更新を忘れないように気をつけます!

これで安心して出張ロケ撮影もできますね!

それでは、また。たわ吉でした!

この記事のシェア数

広島県福山市出身。 服飾専門学生時代にカメラと出会い、そこから様々な分野で活動。 できることなら毎日、美人を撮影して生きていきたい…。 そんな感じで、おもしろおかしくフォトグラファーやってます!

このメンバーの記事をもっと読む