嗚呼、愛しのLinuxディストリビューション【4系統の特徴まとめ】

嗚呼、愛しのLinuxディストリビューション【4系統の特徴まとめ】

TK

TK

こんにちは、バックエンドエンジニアのTKです。
あの日描いた未来に、僕たちは立っているのでしょうか。

……さて、VPSなどを使っていると、しばしばOSの選択画面でいろいろな名前を見ることがあります。何も考えずにCentOSを選択していたりしませんか? 今回は、少しだけLinuxのディストリビューションの種類についてまとめてみました。

4つの系統

Linuxディストリビューションは無数に存在していますが、大きく分類して4つの系統にわかれています。

  • RedHat系
  • Debian系
  • Slackware系
  • 独立系

個人的主観(と書いておかないと戦争が起きる)のもと、各系統の簡単な特徴と代表的なディストリビューションを紹介したいと思います。

Red Hat系

レッドハット社によって開発されていたRed Hat Linuxをベースに開発されたディストリビューションです。一昔前のアニメの主人公が使っていそうな、バランスに特化したディストリビューションだと思っています。

CentOS : https://centos.org/

こちらのCentOSは、Webサーバとして非常に多く使われているディストリビューションのひとつだと思います。

AWSのデフォルトOSであるAmazon Linux2もCentOSがベースとなっているので、サーバ用途での使用を考えているのであれば、このディストリビューションを選んでおけばひとまず間違いないといえますね。

ただ、CentOS 7からシステム管理などの大きな変更がされているため、わからないことを調べる際はバージョンに注意しましょう。

仕事でよくお世話になる ☆☆☆☆☆
v7系を使うととまどう ☆☆
普通 ☆☆☆☆☆
開発者 The CentOS Project
ソースモデル FLOSS
初リリース 2004年5月14日
パッケージ管理 RPM
対応プラットフォーム IA-32, x64

Debian系

ユーザーフレンドリーな考えのもと開発されているDebian Linuxをベースに開発されたディストリビューションです。ヒロイン的な優しさと、(見た目の)美しさが特徴的なディストリビューションというイメージです。

Ubuntu : https://www.ubuntulinux.jp/

ここ数年、多くのVPSなどでも選択できるようになってきたUbuntu。どちらかといえばデスクトップ用途での人気が高いような気がします。

WindowsやmacOSにも引けを取らないようなリッチなGUIが特徴的なのですが、それなりにマシンスペックが求められることになります。カジュアルに使うのであれば、Ubuntuから派生したLinux Mintが個人的にはおすすめです。

仕事でお世話になる ☆☆☆
GUIがおしゃん ☆☆☆☆☆
チャラい ☆☆☆
開発者 Canonical UK Ltd. / Ubuntuプロジェクト
ソースモデル オープンソース
初リリース 2004年10月20日
パッケージ管理 dpkg
対応プラットフォーム i386, AMD64, PowerPC, ARM

Slackware系

「Linuxディストリビューション最古」といわれているSlackwareをベースに開発されたディストリビューションです。

とてもシンプルで、ゆえに安定性が高くセキュリティも強固なディストリビューションですが、ちょっと地味な学級委員長タイプなイメージです。

openSUSE : https://ja.opensuse.org/

Slackware系で唯一触ったことがあるのがこちらです(Slackware系のディストリビューション自体があまり多くはないですよね)。

……すみません、あまり印象に残っておらず、うまく特徴を説明する言葉が見つかりませんでした。

仕事でお世話になる
カメレオン ☆☆☆☆☆
地味 ☆☆☆☆
開発者 SUSE, openSUSE Project
ソースモデル オープンソース
初リリース 1994年3月
パッケージ管理 RPM
対応プラットフォーム x86-64

独立系

これまでの系統とは違い、独自の進歩をとげたディストリビューションです。
そのため各ディストリビューションによって個性的な特徴が強いイメージです。

Arch Linux : https://www.archlinux.jp/

インストール時にストレージのパーティショニングから手動でやらなければいけないのでとても面倒なのですが、「シンプリシティ」、「ミニマリズム」、「エレガンス」に焦点を当てて開発されているという中二心をくすぐられるディストリビューションです。

ロゴも含め、僕がもっとも好きなディストリビューションです。素敵だ……。

仕事でお世話になる
インストールが面倒 ☆☆☆☆☆
美しさ ☆☆☆☆
開発者 Aaron Griffin
ソースモデル FLOSS
初リリース 2002年3月11日
パッケージ管理 pacman
対応プラットフォーム i686, x86-64

おわりに

単純にサーバ構築だけをするのであればあまり意識する必要はないのですが、いろいろなディストリビューションに触れることでLinuxをより深く理解できると思います。

Arch Linuxの項でも書きましたが、Arch Linuxを使ってみると、パーティショニングなどから設定する必要があるため、起動の流れなんかもなんとなくわかった気になれますよね。

さらに理解を深めたい場合は、LFS(Linux From Scratch)に挑戦してみるのもよいでしょう。

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

二次元へ還る事を夢み、その架け橋となるであろう次世代のWeb技術に着目し日夜研究に励む(妄想) オタクたちのLifeをGoodにする方法を模索するためLIGへジョイン。

このメンバーの記事をもっと読む