こんにちは。
ゲストハウスLAMP壱岐の支配人のセコです。
長崎県にある離島の壱岐ご存知ですか?
ちょっとこちらの映像を御覧ください。
そうです。
壱岐は博多から高速船でわずか1時間のところにあるエメラルドグリーンの海に囲まれた美しい島です。
そんな美しい島に、ゲストハウスLAMP壱岐はあります。
せっかくの今年の夏、いつもと行き先を変えて島旅行でもどうでしょう。
そんな壱岐の夏はイベントが盛りだくさん!
皆さんこちらのイベント情報を参考にして是非ちょっと足を伸ばしてみてくださいね。
目次 [閉じる]
2018年夏の壱岐の島おすすめイベント
7月16日(前夜祭15日)「第2回壱岐市長杯 壱岐-福岡ヨットレース」
日程 | 7月15日(土)前夜祭18:00~ 16日(日)レース8:00スタート |
---|---|
開催場所 | 郷ノ浦沖スタート |
リンク | 詳細はこちら |
海の日からはじまるのは迫力満点の「壱岐-福岡ヨットレース」。壱岐市郷ノ浦港沖をスタートして福岡市西区小戸沖までの全長34マイルのコースを競い合います。
スタート前日の15日は前夜祭を開催し、参加艇の方々と壱岐の地元民と美味しい焼酎を飲みながら交流ができます。さっそく前夜祭から参加して、仲良くなった参加者の方々の翌朝のレースの出発を見送るのも楽しいと思います。
7月21日「Kokoke hura in 壱岐」
画像提供:壱岐砂浜図鑑
日程 | 7月21日(土) 19:00〜 |
---|---|
開催場所 | 筒城浜ふれあい広場 |
リンク | 詳細はこちら |
7月21日は壱岐がハワイのような空気に一変しますよ。
日本の快水浴場100選に選ばれた壱岐随一のビーチ横の会場でフラダンスに酔いしれながら壱岐の夏を感じてみませんか。壱岐でアロハを来てハワイと錯覚するような美しいダンスとビーチをお酒を片手に楽しみたいですね。
7月22日「夏☆夢☆祭り」
画像提供:壱岐砂浜図鑑
日程 | 7月22日(日) |
---|---|
開催場所 | 清石浜海水浴場(くよしはま) |
リンク | 詳細はこちら |
芦辺町にある美しい砂浜の海水浴場「清石浜」で開催されるビーチフェスティバル「夏☆夢☆祭り」。色々な催しやアトラクション、グルメフードも出るのでお子様を連れて楽しみたい方にオススメです!
7月28・29日「郷ノ浦祇園山笠」
画像提供:壱岐砂浜図鑑
日程 | 7月28日(土)16:00~ 前夜祭 7月29日(日)9:30ごろより 山笠巡行 |
---|---|
開催場所 | 郷ノ浦市街地 |
リンク | 詳細はこちら |
地元では「ぎおんさん」と呼ばれる壱岐市最大かつ熱く盛り上がる夏祭りです。
280年の歴史あるこの祭りは、壱岐の男たちの勇ましいかけ声と水が飛び交い、ボルテージが最高潮に達します。山笠の前日には夜市が開かれ、たくさんの出店で賑わう2日間になります。
7月29日「辰の島フェスティバル」
画像提供:壱岐砂浜図鑑
日程 | 7月29日(日) |
---|---|
開催場所 | 辰の島 |
リンク | 詳細はこちら |
LAMPから歩いてわずか5分のところに辰の島行きの遊覧船の発着場がございます。
辰の島は写真の通り、エメラルドグリーンの海が広がるカリブ海のような無人島。子どもたちにも安心な遠浅のビーチが続いていて、毎年大勢の海水浴客でにぎわいます。
7月29日の「辰の島フェスティバル」は、シーカヤックの体験やスイカ割り、海の幸つかみ取りといったイベントがあり、子どもから大人まで楽しめる家族向けのイベントです。
8月4日「壱岐大大神楽公演」
画像提供:壱岐新聞
日程 | 8月4日(土) 18:00〜24:00 |
---|---|
開催場所 | 筒城ふれあいセンター |
リンク | 詳細はこちら |
毎年8月の第1土曜日、石田町筒城ふれあい広場の野外ステージで「壱岐大大神楽」が公演されます。
約700年の古い伝統と歴史をもつ神事芸能で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
午後6時から始まって12時近くまでの長丁場で行われますので、じっくりと歴史を感じてください。
8月13日「壱岐の島夜空の祭典」
画像提供:壱岐砂浜図鑑
日程 | 8月13日(月) |
---|---|
開催場所 | 勝本港湾 |
リンク | 詳細はこちら |
8月13日、14日、15日は壱岐の3夜連続の花火大会です。3日間連続で壱岐の中で打ち上げられるというのは正直びっくりですよね。
そして1日目は、LAMP壱岐の目の前の海上で行われる、壱岐一番の規模を誇る勝本の花火大会があります。
大迫力の花火がLAMPの目の前ですよ。私も楽しみでしょうがありません。皆さんもご宿泊してお酒を片手に一緒に観覧しませんか?
8月14日「石田納涼祭(印通寺港花火大会)」
日程 | 8月14日(火) |
---|---|
開催場所 | マリンパル周辺 |
リンク | 詳細はこちら |
2日は、LAMPからは車で25分くらいの石田という場所で花火大会が開かれます。
直径30cmもの綱を使った大綱引き大会や、盆踊りなども開催される祭りは見どころ満載です。
勝本とは違った雰囲気で打ち上がる花火をお楽しみ下さい。
8月15日「芦辺港花火大会」
日程 | 8月15日(水) 21:30~ |
---|---|
開催場所 | 箱崎漁協周辺 |
リンク | 詳細はこちら |
3日目は風情ある精霊流しのあとにあがる、芦辺の花火大会。精霊船の道を照らすように輝く花火は美しい景色そのものです。
3日間それぞれ違った雰囲気の花火を楽しめるのも壱岐の夏の特徴ですね。
8月25日「壱岐島レゲエ祭」
日程 | 8月25日(土) 会場10:00、開演11:00、終演20:00 |
---|---|
開催場所 | 壱岐出会いの村 |
リンク | 詳細はこちら |
最後にご紹介させていただくのは、「夏の終わりがもったいない。まだまだ夏は続く」という気持ちにさせてくれる壱岐のレゲエフェスティバル。
地元壱岐のファンキーなレゲエミュージシャン達は当然ながら、ビックゲストも加わり最高に盛り上がること間違いなしです。
朝の11時から20時までのお祭り。お酒を片手に、レゲエ音楽で夏の思い出をつくってみませんか。
今年の夏は壱岐で最高の島ライフを送ろう!
画像提供:壱岐砂浜図鑑
いかがでしたか? 壱岐の夏は本当にイベント盛りだくさんです。
今まで来たことなかった方も、わずか福岡から1時間で来れる美しい島「壱岐」で今年の夏を楽しんでもらえればと思います。
まだまだLAMP壱岐では夏のご宿泊予約は可能ですよ。
さらにお得なプランが登場!
なんと旅の輪九州さんからLAMP壱岐をご予約の場合は長崎県内の複数の島で共通に使用できる「プレミアム付き商品券」しまとく通貨が1泊すると3,000円分プレゼントされ(※)、フェリーまたは高速船と宿泊のプランが通常で別々に購入するよりお得に購入可能なんです。もちろんLAMP壱岐のレストラン「Bistro LAMP」でもしまとく通貨のお支払いができますよ。
(※)お1人あたり1泊3,000円、2泊6,000円、3泊以上は8,000円分のしまとく通貨のプレゼント
- 旅の輪九州島旅特典
-
- しまとく通貨プレミアム商品券
- 松永記念館入場券付き
- あまごころ本舗でお買い物するとちょっぴりお土産プレゼント
- 壱岐の蔵酒造の蔵見学でゆず塩小袋プレゼント
- 勝本の朝市に行くと、「下條くだもの特製ジャム」プレゼント
詳しくは旅の輪九州へお問い合わせください。
素泊まりプランだけでなく辰の島への遊覧プランやレンタカーの手配などお客様に合わせて最適なプランをコーディネートしていただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
壱岐で素晴らしいサマーライフを!