
デジハリ上野 by LIGの社会人学生が作成したwebサイトをご紹介します
こんにちは。
野田クラクションべべーです。よくわからない雑居ビルから失礼します。
なんとここは、LIGの運営する「デジタルハリウッドSTUDIO上野 by LIG」の2号店「デジタルハリウッドSTUDIO池袋 by LIG」になる場所だそう。
こんな何もない廃墟に人を集めるとは、なかなかカオスだと思っていたのですが……
・
・
・
こんな感じのオシャレな雰囲気になるそうなので、心の底から安心しました。マジで焦った。
僕自身も、2018年4月から「デジタルハリウッドSTUDIO上野 by LIG」の「ネット動画クリエイター専攻」に通って、動画の勉強をしています。隣のテーブルでは、デザインの勉強をしている学生さんも多く、「HTML/HTML5」「CSS/CSS3」「jQuery/JavaScript」というワードが頻繁に飛び交い、マジでなんの話してるの? 隠語? 隠語なの? とパニックになったので、デジハリ運営責任者の天ちゃんにお話を聞いてみようと思います。
![]() |
人物紹介:天ちゃんデジタルハリウッドSTUDIO×LIGの運営担当。趣味はけん玉。「つなぐ人」の見習い中。 |
---|
デジタルハリウッドの教材とLIGクリエイター陣の授業を組み合わせた半年でデザイナーとして就転職が可能なカリキュラムを用意してます。デザインソフトである「Illustrator/Photoshop」の使い方から、それらのソフトを活用し、Webデザインを行う上でのディレクションやワークフロー、できたデザインをWebブラウザに表示させるための「HTML/HTML5」「CSS/CSS3」「jQuery/JavaScript」などのコーディング言語の習得できます。
デジハリ上野 by LIGの社会人学生が作成したwebサイトをご紹介します
改めてオススメのポイントをまとめると……
といったところでしょうか。
新しいスキルを身につけて、新しい可能性や働き方を見つけたい方はオススメだと思います。まずは、4月16日〜5月25日の期間で無料「個別」説明会を上野でやっているので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
「デジタルハリウッドSTUDIO池袋 by LIG」は、池袋駅東口から徒歩5分。池袋駅はJR、メトロ、西武鉄道が交わっており、アクセスの良さは最高です。
近隣にはさまざまな飲食店はもちろん、デパートや量販店、映画館・書店などが立ち並び、歩くたびに新しい発見がある活気に溢れたエリアです。
皆さんのご来店をお待ちしておりますよ!
以上、野田クラクションべべーでした!