Vue.js + Firebaseでチャットアプリを脳死しながら作ってみよう!〜セットアップ編〜

Vue.js + Firebaseでチャットアプリを脳死しながら作ってみよう!〜セットアップ編〜

はっちゃん

はっちゃん

こんにちは。フロントエンドエンジニアのはつしです。

寒さがますます厳しくなって人恋しい季節の到来です。カワイイ女の子とチャットしたくなったので、今回は、ちょっとチャットアプリを作ってみようと思います。

カワイイ女の子とチャットは出来るし、上司の評価も上がるので一石二鳥ですね。

 

今回のゴール

b47df4452088bac64840e56cfaaf6cf1

名前とメッセージを入れ、送信ボタンを押すとメッセージを送ることができるシンプルなチャットを作ります。

VueかっこいいよVue

vuejs-1

せっかくなので、なんか最近イケてるって先輩が言ってたVueを使ってみましょう。

Vue cliの使い方

今回は、Vueプロジェクトを簡単に作成することができるvue-cliを使用します。

ます、vue-cliをインストールします↓

npm install -g vue-cli

 

プロジェクトを作成します↓

vue init webpack myapp

色々聞かれますが、すべてEnterして問題ありません。

 

作ったプロジェクトディレクトリに移動して、npmモジュールをインストールします↓

$ cd myapp
$ npm install

 

起動します↓

$ npm run dev

すると、ルートディレクトリに http://localhost:8080/ でアクセスすることができます!

なんか動いちゃいましたね!

Firebaseを動かしてみる

social

サーバーサイドのことはよくわからないので、簡単にリアルタイムなんとかが使えると聞いた、Firebaseを使ってみることにします。

Firebase CLIの使い方

Firebaseを使うには、まず公式サイトに行き、プロジェクトを作成します。

スクリーンショット_2017-10-31_23_38_41

「最近のプロジェクト」から、「プロジェクトを追加」を選択します。

 

スクリーンショット_2017-10-31_23_39_43

適当なプロジェクト名をつけ、「日本」を選択して、「プロジェクトを作成」を押します。

 

ここからは、しばらくコマンドを叩きます。

まず、firebaseのcliを入れます。

npm install -g firebase-tools

 

CLIのインストールが完了したら起動しましょう。

firebase login

 

色々聞かれますが、とりあえず全てyesにします。
するとブラウザが開いて、Googleアカウントでログイン&権限の承認を求められるので、承認しましょう。

 

次にfirebaseプロジェクトを初期化します!

firebase init

 

すると、このように(↓)火で書かれた“FIREBASE”の文字が出てきます。

スクリーンショット 2017-10-31 23.53.33

今回使用したいのはDatabaseなので、選択します。

その後、プロジェクトを作るかどうか聞かれるので、冒頭で作成したプロジェクト名を選択します。

最後にserveコマンドを打つと(↓)、ルートディレクトリにhttp://localhost:5000/ でアクセスすることが出来ます!

firebase serve

使用するのはVueとfirebaseどちらのポートでもかまわないのですが、便宜上 http://localhost:5000/ を使用します。

意外と簡単!

まとめ

ちょっと長くなるので、今回はセットアップまでとしました! ここまではすごく簡単にできましたよね。

次回は実際にコードを書いて実装していきます! お楽しみに!

LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。

Webサイト制作の実績・料金を見る

この記事のシェア数

はっちゃん
はっちゃん フロントエンドエンジニア / 蓮子 和也

フロントエンドエンジニアのはっちゃんです。 雰囲気の良いチーム作りをしていけるよう頑張ります。 たまに外人に間違えられますが、鹿児島と千葉のハーフです。

このメンバーの記事をもっと読む
それいけ!フロントエンド | 213 articles
デザイン力×グローバルな開発体制でDXをトータル支援
お問い合わせ 会社概要DL