こんにちは!
SNSが大好きなのんにゃんです。
今回はみなさんお馴染みのFacebookメッセンジャーアプリの、意外と知られていないカスタム方法をご紹介します。会話のキッカケにもなるので、ぜひやってみてください。
LINEに移行された方も多いかと思いますが、わたしはいまだにプライベートな連絡もFacebookメッセンジャー使ってるんですからね!
まずはダウンロード
まず、Facebookメッセンジャーのアプリはこちらからダウンロードします。
>>Androidの方はこちら<<
Facebookメッセンジャーの知られざる機能4選
それでは、1つずつ紹介していきます。社員である杉原ミシェルに試してみました。
1. ニックネームの設定
通常は、Facebookに登録されている名前が表示されますが、ニックネーム表記に変更ができます。特にLIGでは本名とはまったく関係のないあだ名で呼んでいることも多く、本名でメッセージが来ても誰だかわからないのでこれはとても便利です。
メッセージ画面の名前の部分をタップ

今回紹介する機能はすべてここにつまっています。
ニックネームをタップ

ここで好きな名前に変更可能です。

杉原ミシェルのことは、個人的に「みーちゃん」と呼んでいるので、そのように設定してみました。

すると、フルネームで表示されていた箇所がニックネームになりました!
通知もニックネームで来るので、LINEのようなフランクな感覚になりますね。

相手にも通知されるので、間違えて変な名前にしないよう気をつけましょう!


あれ、怒られなかった…

2. 色の設定
Facebookの色は青なので、メッセンジャーの色も青になっていますよね。しかし、この色をすべて変えることができるのです!
メッセージ画面の名前の部分をタップ

カラーをタップ


見てください!15色も変更できる色があるんです!

試しにピンクにしてみると……。
こんなに喜んでくれるとは思いませんでしたが、チャットの雰囲気が一気に変わりました! 人によって色を変更するとその人のことが連想されて、より良いコミュニケーションがとれそうですね。
3. 絵文字の変更
通常は「いいね!」のマークですが、こちらも変更可能です。いいね! にも飽きてきたので変えてみましょう。
メッセージ画面の名前の部分をタップ

絵文字をタップ


93種類もの絵文字があるので、この中から好きなものを選びます。

おやおや、いまだ中二病のようですね。

ハートマークにすると、背景一面にハートが溢れるのでなんともラブリー!
4. 秘密のスレッドで消える会話を
メッセージの強力な暗号化を可能にしたものが秘密のスレッドです。消滅できる設定にできるので、絶対に死守しなければならない内密な内容を送るときに使えます。運営会社のフェイスブック社や警察、諜報機関でさえもメッセージを見ることはできないので、安心して送ることができます。
メッセージ画面の名前の部分をタップ

秘密のスレッドをタップ

新しいスレッドが立ち上がります。

色は黒で、鍵のアイコンがついており、いかにも秘密のスレッド感が満載です。

テキストエリアに時計のマークがあります。押してみると……。
ここでメッセージの消える時間の設定ができます。5秒から1日まで設定できます。試しに5分で設定し、メッセージをしてみます。

おおお……、どんどんカウントダウンされていき、時間になると……。
消えました………!
いかがでしたか?
ずっと使っていたのに知らない機能があるとなんだか嬉しくなりますよね!
それではまた!
LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。