こんちわっす! LIGで営業を担当している、よすけ(@ajinomoto_umasu)っす!
![]() |
人物紹介:よすけ LIGで営業を担当している25歳。まだラーメンを食べることぐらいしかできない。 |
---|
近頃、周りのみんなからラーメンにまつわるいろいろな話を聞かせてもらえるんすけど、麺を食べきってスープまで飲み干すことを「完飲」って言うらしいっすね! ただ、毎食それをやると普通に「通院」することになってしまいそうなんで、自分、飲み干すのは我慢するっす!
さて、本日も読者の方からラーメンのお誘いをいただいたので、ご一緒させていただくっす! ありがたいっす!
本日の一杯・麺屋 武一
というわけで本日は株式会社プロフェッショナルバンクの田戸岡さんにご一緒いただくっす。
プロフェッショナルバンクさんは、ヘッドハンティングをおこなっている会社だそうっす。田戸岡さんはWebに関わる部門に従事されていて、近頃は飼っているネコさんを溺愛しているらしいっす! ネコ好きに悪い人はいないっす。本日はよろしくお願いしゃす!
さて、ご紹介いただいたたのは新橋にある「麺屋 武一」さんっす。こちらのラーメンは旨みがたっぷり詰まった鶏ガラスープが売りで新橋界隈だと有名なお店とのことで、鶏肉も好きな僕はウキウキっす。期待値がだだ上がりっすね!
メニューのバリエーションがすごいですが、基本的には鶏ガラベースみたいっすね! メニューから想像するだけで、よだれが出るっすよ!
今回は「特製全部入り濃厚鳥骨醤油そば(980円)」を頼んだっす。届いた瞬間に濃厚な香りが感じられ、もうそれだけでご飯をかきこめそうっす! 見た目もトロトロの半熟卵、堂々と鎮座する鶏のつくねとチャーシュー、そしてカイワレの彩り、これは視覚的にもやばいっすね!
では、実食っす!
これは……ウンメ〜〜〜ッす!! 一口食べて広がる鶏の風味とコク! これはすごいインパクトですね! 一口食べて、「まじすか……」って普通に呟いちゃったっすね。半端ないっす!
久しぶりにこちらのお店で食べるという田戸岡さんは、「染みるわーーーー!」と、味わいを噛み締めていたっす! 確かにこれは定期的に食べたくなるっすね!
鶏チャーシューと鶏つくねが入っていたのですが、これがもうハンパなく美味しいっす! 鶏チャーシューは、しっとりしつつもコリコリした食感を味わえます。今までにない食感に、チャーシューの新天地が見えたっすよ!
鶏つくねは、ふわっふわっす! 口の中でほんのり香ばしい香りが漂い、なんともいえない幸福感に包まれます。あまりにも美味しかったので店長さんに美味しさの秘訣を聞いたところ、付け合わせは基本自家製、特にチャーシューは低温調理でレアにすることで、この食感が実現できるそうっす! 店長さんの発想に脱帽っす! レア、あざっす!
というわけで、ごちそうさまっす!
新橋で鶏ガラでガツンといきたいという方にはぴったりっすね。おいしかったっす! 田戸岡さん、またご一緒したいっす!
さぁ、明日もラーメン食べるっすよー!!
一緒にラーメン食べたいっす!
お仕事の話と一緒に自分とラーメンを食べてくれる人を募集中っす! 仕事の話とラーメンの感想、アツく語り合いたいっす! ただ、自分営業マンなので、ラーメン食べてるだけだと上司から激詰めされるので、お仕事の話もさせていただきたいっす!
平日であれば11時〜、または13時〜で、貴社までお伺いするっす。会社近くのラーメン屋さんに、ぜひ連れてってほしいっす。なお、本件のご連絡は必ずこちら宛にお願いするっす! 以上、よろしくっす!
本日のお店:麺屋 武一(新橋)
本日のお店 | 麺屋 武一 |
---|---|
評価 | 4 |
営業時間 | [平日] 11:30~16:00(L.O.15:55) 17:30~翌2:00(L.O.翌1:50) [土・祝] 11:30~18:00(L.O.17:55) ※スープ切れ次第終了する場合あり ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可 |
定休日 | 日曜 |
住所 |
東京都港区新橋3-6-13 新橋池野第3ビル 1F |