まいどおおきに!「STUDIO上野 by LIG」のよーこやで。
そや、こないだ5年間伸ばしてた前髪を眉辺りまで切ったで。想像してたより変化がなかったわ。前髪に頼った「大人ブランディング」は、終わりや。
突然やけど、今日から担当するデジタルハリウッド(通称:デジハリ)との業務提携によるクリエイター育成スクール「STUDIO上野 by LIG」の様子を伝える連載が始まったで。LIGが教育事業をスタートすることを発表してから、2ヶ月も経ってもーたわ。入学した14名の1期生は、開校日から和気あいあいと楽しんでんで!
そこで、皆により「STUDIO上野 by LIG」のことを知ってほしいから、日々各々の目標に向かって学習をしてる受講生を、この連載で紹介させてもらうわな。
14名入学した1期生のうち、6名の受講生に協力してもらって、インタビューしたんや。
インタビューの内容は以下やで。
- Webデザイナーを目指す理由
- 「STUDIO上野 by LIG」を選んだ理由
- 実際に授業を受けてみての感想
(※インタビューに際して、写真掲載の許可をいただいています。)
STUDIO上野 by LIG 1期生に聞いてみた!
今回は下記の6名にご協力いただきました!
では、お一人お一人ご紹介していきましょう!
自分の興味をスキルに変える:あっくん
人物紹介:あっくん セキュリティ会社の研究所に勤務し、所内の総合企画を担当。仕事内容は、研究内容を企画したり、環境改善や部署を活性化するイベントや仕組みを考えたりすること。 |
Webデザイナーを目指す理由とは
部署内の情報発信ブログを始め、WordPressを触るようになり、HTML、CSS、写真撮影・加工、記事のライティングなどWebデザインの魅力に惹かれました。そして、徐々に楽しくなってきたため、本格的にスキルを身につけてみたいと考えるようになりました。
「STUDIO上野 by LIG」を選んだ理由とは
職場のブログ運用の際に、LIGブログがとても参考になるのでいつもチェックしていました。そこで「STUDIO上野 by LIG」の開校を知り、Webデザインの楽しさに改めて気付かされて入学しようと決めました。
今の気持ちは
環境がいいですね。「いいオフィスには、オフィスとカフェの中間のような空気があります。以前からカフェのように寛ぎながらも自然と作業に集中できる環境で仕事とか作業をしてみたいな」という憧れがありました。自宅から近いのも魅力的です。自宅から20分くらいで通えて、少しでも時間があったら「よし行こう」という気になれます。本やWebを見ながらでも勉強はできますが、作品の出来がこれでいいのかは、プロのデザイナーさんにチェックをしてもらえるので、成長できると思います。課題をこなすのは大変ですが、作り終えた時の達成感が気持ちいいですね。
- よーこのコメント
- 平日夜のスタジオ活用率ナンバーワン!の新米パパのあっくん。安定感抜群で自分のスケジュールをコントロールして学習を進めているのを感じてて、とても安心や。ちなみに、プロのデザイナーチェックとは、スタジオがオープンしている時間に、在籍しているトレーナーから直接指導をしてもらえるということやで。
汎用性のあるスキルを身につけたい:さとゆり
人物紹介:さとゆり スポーツ科学の研究職に従事。仕事内容はスポーツ選手のコンディショニングサポート。 |
なぜWebデザイナーを目指しているのか
自分のわがままを全部叶えたいからです。「結婚しても出産しても子育てしながらも働き続けたい」そう思っている女性は、私以外にも多いと思います。でも現状の国や企業の制度で、仕事も子育ても自分が満足できるレベルで実践できる仕事は、まだまだ多くない気がします。今の仕事は専門職なので、ある特定の人々にはものすごく需要のある仕事なのです。でもこの先、「結婚・出産を経て子育てしながら続けられるのかな」、「なにか汎用性のあるスキルが欲しいな」、と思ったのがWebデザインを学びたいと思った理由です。
STUDIO上野 by LIGを選んだ理由とは
入学のきっかけは、完全にタイミングだと思っています。STUDIO上野 by LIGのスタートがLIGブログでリリースされる直前、たまたまいいオフィスでLIGの社員さんとお話しさせていただく機会がありました。「Life is Good」にするための事業ならば、どんなことでもやっているという話や、また話をしてくれた社員さんが楽しそうに話すので、「この会社はブログどおり本当に楽しそうだなぁ」と(笑)。またあそこへ遊びに行けたらいいなと思っていた矢先に、スクールのスタート記事がリリースされました。「どこかタイミングがあったらWeb制作の勉強をしてみたいな」、と思っていたので、すぐに説明会へ行きました。よーこさんが懇切丁寧に概要を教えてくださって、「いいオフィスに来て勉強できるのもおいしいぞ」と思って、その場で入学を決めました。
今の気持ちは?
同期のみなさんは楽しいし、おもしろいバックグラウンドを持つ方が多くていいです(笑)年齢も仕事も全然違うので、いろんな話が聞けることはWebデザインの勉強以外にも吸収できるものが多いです。あと、いいオフィスを使えること(笑)上野は自宅からは、かなり離れているので、STUDIO上野 by LIGがなかったら、こんなに来る機会がなかったかもしれません。キッチンも自由に使わせてもらえるし、本もたくさん置いてあるので、まだまだたくさん勉強しに通おうと思います。
- よーこのコメント
- 1期生の中で初めて受講することを決断してくれたメンバーや!うちのことも持ち上げってくれて嬉しいわ〜。説明会では、受講検討中の方とスタッフで、キャリアについて一緒に考えたり、「STUDIO上野 by LIG」を通してどのような目標を目指していくのかを考えたりするんやで〜。
発想や表現を自分で発信したい:ちばこ
人物紹介:ちばこ IT関連企業のユーザーサポートと場所と人を繋ぐマッチングプラットフォーム運営会社に勤務。 |
なぜWebデザイナーを目指しているのか
デザインと文章で、発想や表現を形にして情報発信できる人になりたいです。また、人や物や場所をPRをし、出会った方々の役に立てるようになっていきたいです。1つしか正解がないような仕事をするほうが自分に向いていると思うこともあるのですが、正解のようなものが答えが複数ある仕事に対して、さまざまなアプローチを模索したり探求していくのがすごく好きだからです。
STUDIO上野 by LIGを選んだ理由とは
「STUDIO上野 by LIG」は通学とオンライン学習のバランスを自分で調整することで、生活や仕事のリズムに合わせて学習できます。正直、説明会でスタジオ見学したときは「STUDIO上野 by LIG」と別のオンラインスクールとで迷っていました。オンラインスクールの方が時間を問わず学習できるということと、価格の安さから魅力的だと思っていました。しかし、結果的に入学しようと決めた理由は、仲間と情報交換したり関係性を築きながら学習できることと、そして、いいオフィス内にスタジオがあるため既に活躍されているクリエイターの方々にたくさんお話を聞ける機会が多いことです。逆にオンラインスクールを選ばなかった理由は、自分に多少のプレッシャーをかけてくれる何かないと、いつでも辞められるような環境で自分への甘えが出てしまうかもと思ったからです。
今の気持ちは
デザインは少し独学で学んでいましたが、壁にぶつかるたびに調べるのに時間がかかり、効率の悪さと基礎知識のなさを感じていました。「もっと早く学習していれば良かった」とも思いますが、このタイミングで本格的に学習を始めたからこそ「STUDIO上野 by LIG」といういい環境に巡り会えたのだと思っています。切磋琢磨しながら刺激をもらえる仲間が近くにいると、仲間に会うたび「私も頑張る!」といつも思っちゃいます。
- よーこのコメント
- とても慎重に受講スタイルを考えとる子やな、と感じた印象があるわ。オンラインスクールでの学習と「STUDIO上野 by LIG」での学習の双方にメリットがあるし、自分自身の学習イメージをなるべく具体的に考えて決断することが大事やな〜。同じ時期から学習を始めるメンバーは、初回のオリエンテーションや親睦会を通して仲良くなるようにしてるんやで〜。
Webサービスを通して人の役に立ちたい:タイガ
人物紹介:タイガ 経営コンサルティング会社に勤務。総務的な仕事をメインに、各セミナーの受付、運営や自社Webサイトの管理などを行っている。 |
なぜWebデザイナーを目指しているのか
僕は、もっと個人がやりたいことを仕事にできる世の中を目指しています。母方の祖父が魚屋なのですが、経営がうまく行ってなさそうな感じで、インターネットの力をもっと駆使すればもう少しうまく行きそうなのに…と思っていました。そこでWeb関係の勉強を始め、知識が深まってくると、インターネットをうまく使えてない人って、まだまだたくさんいるな……と感じ、その人たちを少しでもお手伝いしていきたいと思っています。
STUDIO上野 by LIGを選んだ理由とは
上記理由から、現在勤めている会社の新規事業または独立してWebコンサルをしたいと思い、独学で学んでいましたが限界を感じ始めていました。ある日、大好きなLIGブログを読んでいると「STUDIO上野 by LIG」の受講生募集があったので、その当日に説明会を予約。初めてLIGの中の人とお話しして、テンションがおかしなことになっていました!その後、即、入学を決めました。
今の気持ちは
独学ではあまり感じなかった、「基礎」という言葉を感じずにはいられない学習内容にとても満足しています。ただ、学習面よりも、「今日は現在一緒に学んでいるメンバーに会えるかな?」という期待を込めてスタジオに通うのが楽しいです!
- よーこのコメント
- 初めて会ったときのイメージと現在スタジオに通っているイメージが違うんは、そういうことやったんか! と思ったで。スタジオでの学習は予約制になってるし、毎日メンバーがちゃうから、楽しみの一つになるかもしれへんな〜。
旅の仕掛け人になりたい:ちゃんやま
人物紹介:ちゃんやま 旅行会社に勤務。成田空港でインバウンド業務を行っています。 |
なぜWebデザイナーを目指しているのか
旅行が文化として発展していくことで、世界が経済的にも文化的にも豊かになると信じています。旅行業界もシステムのオンライン化やWebを通した情報発信が進む今、Webデザインを学んで、「日本中、世界中の人が旅行をしたくなるような仕掛けを生み出せたらなー、」と夢見ています。Webデザインを通して何かを表現したり、魅力あるものを世の中に向けて伝えていけるようになりたいです。
STUDIO上野 by LIGを選んだ理由とは
独学で学ぶことも考えたのですが、考えれば考えるほど何から手を付ければいいのか分からなくなっていました。そんな時に見たのが、Facebook上で見つけた受講生募集の記事でした。家や職場からアクセスの良い上野にあり、スクールを立ち上げる一期生ということでした。「一期生………なんかイイ。」笑。自分がWebデザインに興味を持った時期と募集期間がちょうど重なったこと、通学しやすい上野にあったこと。勉強する先に人との出会いがたくさんあるだろうと感じたことが決め手でした。
今の気持ち
このような素敵な場所で、「いつか学びたい」と思い続けてきたものを一から学ぶことができ、素直に嬉しいです。トレーナーやスタッフの方々に対する感謝の気持ちでいっぱいです。そして、勇気を持って一歩を踏み出してみてよかった、と思います。これからは同期のみなさんとも交流を深めていければと思っています。
- よーこのコメント
- 説明会の際に、「PowerPointの資料作りがとても好きだ」という話をぎょーさん聞いたで。スタジオは、地下鉄上野駅3番出口より徒歩30秒の位置にあるで。はしったら10秒やな。
人を驚かすスキルを身につける:モモ
人物紹介:モモ 受講生募集の記事を公開してすぐお電話をくれた、元公務員さんです。 |
なぜWebデザイナーを目指しているのか
初めてスマートフォンを使ったときに、ひっかかりのないUIに衝撃を受けました。それまでPCサイトを携帯で見るときには、デザインやフォントの崩れは当たり前だったのに対し、スマホでは同じくらい整った表示とともにPC以上になめらかな操作性が実現していました。まるで、切れ味の悪い包丁からよく研いだ包丁に取り替えたような、使い心地の良さは病みつきになり、この使いやすさ、美しさをつくっている技術を学びたいと思いました。Webを利用するすべての人に見せる部分・使ってもらう部分に近いフロントエンドエンジニアは、私のような詳しくないユーザーにとって、魔法使いのようなかっこよさがあります。兵法における東郷平八郎が如く、全体を掴んで臨機応変に対処できる仕事人が理想です。
STUDIO上野 by LIGを選んだ理由とは
Web制作を学ぼうと思ったときに、たくさんのスクールとプログラムがあったため、選択のための決め手が欲しいと思いました。LIGについては、Web制作を独学で学ぼうとするとき、ブログの記事がいつも検索で出てきたため知っていました。ブログの技術系記事の内容の濃さと豊富さ、オフ記事の面白さから会社に興味を持っていました。一期生としてLIGの教育事業に参加できること、社員の方々による生講義を受けられること、いいオフィスでの交流会に気軽に参加できることに魅力を感じ、入学を決めました。
今の気持ち
STUDIO上野 by LIGは、隣接するいいオフィスで内外のいろいろな方が集まる交流会が頻繁に開かれており、出会いがあるところが魅力です。シンボルのような大きいキッチンに集まることで、人見知りのわたしでも自然に輪に入れるところが好きです。トレーナーやオフィス利用者の方々と生徒が、垣根無く交流できる親しみやすさがあります。初めて参加した交流会で、たまたま隣合ったいいオフィスに入居されている会社の方とのご縁で、Web制作のアルバイトのお話をいただきました。STUDIO上野で勉強に疲れたとき、いいオフィスのドリンクコーナーや、常設の図書コーナーで気分転換できるのもとてもありがたいです。また、ときどきLIGの社員の方がいいオフィスにいらっしゃるのをこっそり影から見るのも楽しみにしています(笑)
- よーこのコメント
- 山形県から「申し込みたいです!」と連絡をくれた行動派なモモさんや。「ライブ授業」ゆーんは、現場で活躍しているLIG社員から生講義を受けることができる講義のことやで。受講内容は、Webディレクション、LIGブログのアイキャッチを学べるPhotoshop講座があるんや。
最後に
今回、インタビューに快く協力してくださったみんな、おーきに!
正直な気持ちや意見が聞けて、めっちゃ嬉しいわ。これからもよろしゅーな! 今後「STUDIO上野 by LIG」での時間がもっと有意義なものなるように、スタッフ一同出来る限りの協力をしていくつもりや!
次回からは、今回のインタビューに出てくれたメンバーを追って紹介していくし楽しみにしといてな。
ほんで、この記事を最後まで読んで、スクールに興味を持ってくれたみなさん! 気軽にスタジオに遊びに来てや〜。今回インタビューに答えてくれたメンバー以外にも個性豊かなメンバーが揃ってるで。参加を待ってるよ〜!
質問は以下まで。
- uenolig@dhw.co.jp
- 0120-900-294
それではまた!