なぜ共同垢を持つのか
「遊びなので理由はない、友だちと一緒にやったら楽しいじゃん♪」……と言ってしまいたいところですが、ちゃんとした理由もあるようです。
1. アカウントの使い分けができるから
個人のアカウントだとフォロワーに友達がいるじゃないですか。リアルの友達に「うわ、見られるな」と思って。
引用元:kakeru | ソーシャルメディアの可能性を探求するメディア
フォロワーにリアルな友だちが多い自分のアカウントの場合、彼氏・彼女とのツーショットや動画などを投稿すると友だちに見られてしまいます。そこでアカウントを投稿する内容によって使い分けているのです。
もちろん鍵付きアカウントにしない限り、共同垢を友だちがフォローされたらカップル投稿は見られてしまいますが。
まあ、プリクラを撮ったり、どこかお出かけしたときの二人の写真はやっぱりどこかに発信したいじゃないですか。そこで便利なのが共同垢なわけです。
2. 発信する機会が増えるから
カップル以外でも、共同垢をつくって発信している高校生はたくさんいます。
たとえば、部活動のメンバー。発表会などの告知アカウントとして大活躍。
2月15日に川崎文化体育館でCHEERSの発表がありますっpic.twitter.com/bT1RtV1EXk
— CHEERS♡ (@cheers_ytc) 2015, 1月 24
また、友だちや姉妹でユニットとして情報発信している共同垢も。
みずふぉい×りょかぴろの共同垢もフォローしてねpic.twitter.com/nJouuXuROB— りょかぴろ(りょうか) (@Ryoukkaa) 2015, 10月 7
何かしらの発信によって「告知がしたい」「SNS有名人になりたい」といった目的がある場合、共同垢をつくることで発信するチャンネル、機会を増やしているのです。
3. 単純に「流行っている」から
田中と吉冨の共同垢です
— 微少女戦士 (@Yuki_x_Yuka) 2015, 7月 23
使い分けられる、発信する機会が増える以外の大きな理由は、単純に「流行っている」からです。
それ以上に高校生を突き動かす理由はありません。流行ってるからとりあえずやってみる、それで十分なのです。
……別れたらどうなるの?
やはり気になるのがこちら。高校生ですから、ずっと付き合い続けるカップルよりも別れるカップルの方が多いでしょう。
Twitter上でも別れたらどうなるのか、という声がたくさんあがっています。
couple共同垢って別れたらどーすんだろ〜 アカウント名【別れました】とかになるのかな
— Haruki (@haru0107o2) 2015, 10月 11
う〜ん、ご名答。
「別れたらアカウントを消しちゃえばいいのに」と思ってしまいますが、残したくなるんですかね。「別れました」でTwitter検索をかけると、多くの「別れました」アカウントが出てきます。
……切ない。