こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。
今まではデザイナーという肩書きだったのですが、最近会社の偉い人たちが
「フロントエンドエンジニアがほしいなあー。(チラッ)」
「そうだねー。ほしいねー。誰かやってくれないかなー(チラッ)」
という会話を僕の聞こえるところでよくするので、空気を読んでジョブ・チェンジした次第であります。
さて、今年も残すところあとわずかということで、今年僕が読んでタメになったWEB系の技術書やら指南書やらをご紹介いたします。WEB系の仕事をされている方、今後する予定のある方はぜひ参考にしてみてください。
もくじ
- 1.Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ
- 2.スマートフォンサイトデザインブック 仕事で絶対に使うプロのテクニック
- 3.レスポンシブWebデザインテクニックブック プロが教えるマルチデバイス対応の手法
- 4.jQuery最高の教科書
- 5.Web制作者のためのSassの教科書 これからのWebデザインの現場で必須のCSSメタ言語
- 6.フロントエンドエンジニアの教科書
- 7.CSS3逆引きデザインレシピ
- 8.クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本
- 9.Webプロフェッショナルのための黄金則 「旬」なサイトに学ぶ76のデザイン・エッセンス
- 10.プロがこっそり教えるIllustrator極上テクニック
- 11.クリエイターのための3行レシピ 地図デザイン Illustrator&Photoshop
- まとめ
2013年に読んだオススメのWEB系の技術書・指南書
1.Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ
Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ
人気WEBサービス「ボケて」の生みの親である和田裕介氏の著書。技術的なノウハウは控えめに書いてある程度ですが、和田さん自身がWEBサービスを作った時の過程や心構えなどが記してあり、良い刺激をくれる本でした。WEBサービスや、WEB上で何らかの企画を立ち上げようと考えている方はぜひ手にとってみてください。
2.スマートフォンサイトデザインブック 仕事で絶対に使うプロのテクニック
スマートフォンサイトデザインブック 仕事で絶対に使うプロのテクニック
スマートフォンサイト制作のノウハウが超詰まっている技術書。デザイン的なことやコーディング的なことはもちろん、製作時に役立つツールやUIなどに関してもカバーしています。技術者だけでなく、ディレクターにもオススメできる一冊です。
3.レスポンシブWebデザインテクニックブック プロが教えるマルチデバイス対応の手法
レスポンシブWebデザインテクニックブック プロが教えるマルチデバイス対応の手法
レスポンシブなWEBサイトの基礎~実践までを解説している解説書。レスポンシブサイトの概要、メリット・デメリットについてはもちろん、ソースコードなども記載して読みながら作れるようになっております。僕は最近、仕事で実際にレスポンシブサイトの案件に関わったので重宝しました。
4.jQuery最高の教科書
jQueryを基礎の基礎から教えてくれる、まさしく教科書という感じの技術書です。すごく丁寧に書かれていて、プログラミングでよく出てくる用語なども解説してくれるので、全くの初心者でもサクサク読めるかと思います。サンプルサイトも大変充実しているので、ご覧になってみてください。
5.Web制作者のためのSassの教科書 これからのWebデザインの現場で必須のCSSメタ言語
Web制作者のためのSassの教科書 これからのWebデザインの現場で必須のCSSメタ言語
このブログでも何度か紹介させていただいておりますが、昨今話題のSassのバイブルです。インストール~上級者向けテクニックまで幅広くサポートしてくれているので、これ一冊でSassマスターになれます。WindowsやDWユーザーは比較的Sassの導入でつまづきやすいんですが、そこもカバーしてくれているのでもう迷わないはず!
6.フロントエンドエンジニアの教科書
最近呼ばれるようになってきた「フロントエンドエンジニア」という職種について、その概要や役割、キャリアプラン、スキルについてなどを幅広く解説している指南書。スキルの面ではJavascriptに焦点を当てて、ソースコードも織り交ぜながら「まずはこれくらいできるようになろう」的な助言をくれます。
7.CSS3逆引きデザインレシピ
CSS3を駆使してデザインを作るノウハウが盛りだくさん。個人的には、現場でよく使われるであろうtransform,transition辺りの詳しい解説が嬉しかったです。ものによっては、IEへの対応もできなくはないので、スマホサイトはもちろんPCサイトにも使ってみてはいかがでしょう。
8.クイズで学ぶデザイン・レイアウトの基本
クイズ形式で「良いデザイン」の理解を高めてくれるテキストです。表紙にあるような問題がたくさん入っていて、題材もポスター、雑誌、WEBとさまざま。わかりやすい解説も入っているので、遊び感覚でデザインの基礎が学べます。
9.Webプロフェッショナルのための黄金則 「旬」なサイトに学ぶ76のデザイン・エッセンス
Webプロフェッショナルのための黄金則 「旬」なサイトに学ぶ76のデザイン・エッセンス
綺麗なWEBサイトを見ていると、「この部分、どうやって作るんだろ?」って思うことありませんか?この本では、フォトショやイラレを駆使してサイトのパーツ・装飾を作る方法がたくさん紹介されています。発売日から数年経っているのでもはや旬じゃないんですが、今でも使える基本的なテクニックが紹介されているので損はないです。
10.プロがこっそり教えるIllustrator極上テクニック
イラレを使ってあんなことやこんなことができる、ってことを教えてくれる本。主にロゴをデザインする際に使えそうなテクニックが多いです。僕の場合は「旗がなびいてる感じを実現する方法」や「スタンプやハンコみたいなデザインを作る方法」が役に立ちました。
11.クリエイターのための3行レシピ 地図デザイン Illustrator&Photoshop
クリエイターのための3行レシピ 地図デザイン Illustrator&Photoshop
フォトショ・イラレで地図のデザインを作ることに特化した技術書。色んなテイストの例を絡めながら、45ものテクニックを紹介しています。これ通りに作ったら確かに「それっぽい感じ」になりました。クールな地図を作りたい方はぜひ。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回取り上げた本の大半は、そこまで知識がなくてもわかるように書いてくれているので、気軽な気持ちで読めると思います。
ぜひ、日々の業務に生かしてみてください!
LIGはWebサイト制作を支援しています。ご興味のある方は事業ぺージをぜひご覧ください。